- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 名無し (ID:tIifrtX6ZbQ) 投稿日時:2022年 10月 08日 18:07
(前回、スレ立てしたらスレッド名が字数制限で入り切りませんでした。立て直し失礼しました)
ネットで調べてみたら馬渕の偏差値と西大和学園高校の最低点のデータが書いてありました
合格最低点の割に、模試偏差値では西大和学園の専願・併願入試の差が小さいと思いました
偏差値や統計学に詳しい方、解説お願いします
-
【7163274】 投稿者: ななし (ID:NKEWTBikIyQ) 投稿日時:2023年 03月 29日 21:46
今年はどれくらい差があったんですか?
-
【7168997】 投稿者: ひろ (ID:pprs1wU0gWk) 投稿日時:2023年 04月 04日 23:36
洛南は専願と併願で偏差値差凄いよ
馬渕で -
-
【7208166】 投稿者: とはいえ (ID:FfQc1hhC0dw) 投稿日時:2023年 05月 13日 12:10
洛南空専願や海併願の偏差値も北野とそんな変わらんし(空併願は断然上)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 大学受験対策や行事など 2023/09/19 12:48
- 大阪府、高校無償化 2023/07/25 19:24
- 近畿のトップクラス私... 2023/03/29 21:50
- 中高一貫から国立高校... 2023/02/28 11:51
- 立命館宇治高校 研修旅行 2023/02/24 12:30
- 九産大九州高校スーパ... 2023/02/09 00:43
- 2023私立中学から他高... 2023/01/21 19:41
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28
- 西大和学園への併願受... 2022/12/08 01:37
- 修学旅行に参加しない?? 2022/11/20 00:27
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。