最終更新:

45
Comment

【752297】方向転換

投稿者: 冬空   (ID:DVS.8a7bbr.) 投稿日時:2007年 11月 02日 22:41

今の時期になって塾を辞めてしまった5年の息子を持つ母親です。
小1の頃から、今まで親子共々それなりに頑張っていましたが、
今年の夏を乗り切れなかった事で
中学受験を自ら諦めてしまいました。 
転塾も通信教育も考え、体験にも行きましたが無理でした。


私が、あまりにも追い詰めすぎたのが原因だという事は分かってします。
一番上のクラスにいても、僅かなミスを責めたり、もっともっとと頑張らせすぎました。

私が地元公立中学に入ったら、その後の方が大変だと(Wスクールや将来的な事も含めて)
言っても、がんとして言う事を聞きません。


公立中学に入って一番下のレベルの高校に入ればそれでいいし、
高校卒業したらコンビニの店員にでも(失礼ないい方ですみません)なればいいし。
高校は入れなかったらそれでもいいし。

半分自暴自棄になっているところもあります。
それも、私自身がいつも「そんな成績じゃ○○中学は無理なんじゃないの。あともう少し頑張らないと」というようなことばかり言ってきたので、
自信が持てない様になったのかもしれません。
クラスが一番上の時は
その言葉が励みにもなったのかもしれませんが、クラス落ちをした息子には
自信喪失に追い打ちをかける最低の言葉だったと反省しています。

今、塾を辞めてだいぶたちました。
自由な時間が増え、自分を見つめる事も出来るようになるのでは?と期待していたのですが、全く逆で
毎日遊びほうけています。
門限も守りませんし、学校の宿題すらしません。

前置きが長くなりましたが、
今後の事について
息子とじっくり話し合いましたところ
高校受験用の勉強ならする気になる。というのです。
これは、みんなが絶対にするものだから、自分もいずれしないといけないと思っているから。という事らしいです。 
(単に中学受験から逃げたいが為の言葉だとは私も分かっていますが・・・。息子にとっては精一杯考えての結論だったと思います)


高校受験については私も全くの素人ですので
こちらでアドバイスを頂けないかと思います。
5年生から高校受験を考えるのは早すぎるのでしょうか?
しかし、今から普通の塾では、
息子の性格からして合わないのではないかと思いますし、
かといって、どこにも通わないとなると
フラフラして遊んでばかりいますので、それも問題ではないかと思います。

何も知らない事ばかりですので
色々と教えて頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【752304】 投稿者: まぶち  (ID:fcMZCrx6ZP.) 投稿日時:2007年 11月 02日 22:48

    冬空 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 5年生から高校受験を考えるのは早すぎるのでしょうか?
    > しかし、今から普通の塾では、
    > 息子の性格からして合わないのではないかと思いますし、
    > かといって、どこにも通わないとなると
    > フラフラして遊んでばかりいますので、それも問題ではないかと思います。

    確か馬渕教室に小学校高学年からの高校受験コースがあったと思います。
    一度、調べてみてはいかがでしょうか。

  2. 【752323】 投稿者: 受験組  (ID:16F24SrzM6E) 投稿日時:2007年 11月 02日 23:10

    どちらにお住まいかわかりませんが、公立高校向けの地元密着の塾では小5から高校受験に向けて指導している所も多いですよ。
    小5で小6範囲、小6で中1数・英の範囲、中1で中2範囲、中2で中3範囲を済ませ、中3は入試問題の演習という感じです。
    うちの子は中学受験をしましたが、地元公立中に進学するほとんどのお子さんが早い時期から通塾していました。
    うちの子が小6で週のほとんどを通塾している間にまわりのお子さんは中1範囲の数学や英語をすでに習っていました。


    公立トップ校や進学校の私立を目指すのであれば今からでも早くはないですよ。
    公立中に進学の場合は中間、期末対策もしてくれる塾がいいと思います。

  3. 【752356】 投稿者: 受験組  (ID:16F24SrzM6E) 投稿日時:2007年 11月 02日 23:42

    続けて失礼します。
    中学受験はもう諦めたということでしょうか。
    塾で一番上のクラスに在籍されていたのなら、お子さんが行きたいと思う私立中はありませんでしたか?
    目標にする学校があるかないかで子供の意欲は違ってきます。
    難関校受験がきついのなら、無理をしないで中堅校を受験することも可能だと思います。
    我が家は二人の子の受験を経験しましたが、5年で一度塾を辞め、6年夏からまた通塾されて大学附属校に合格された方も知っています。


    下の子は塾でも上のクラスでしたが、受験した学校は子供の偏差値より低い学校です。
    本人が行きたいと希望した学校を受験し通学しています。
    よくおできになるお子さんなら少し休んで、また6年生になってから受験塾に復帰することも視野に入れてお子さんとよくお話し合いをされてはどうでしょうか。

  4. 【752383】 投稿者: 気分転換  (ID:bukd7Kd8AfI) 投稿日時:2007年 11月 03日 00:05

    文面を拝見して、ふと思ったのは、お母様と息子さんの親子関係に
    少し歪みがあるのではないでしょうか。
    アメとムチって言葉がありますが、お母様のムチが強過ぎたような
    気が致します。 修復には、少し時間が掛かりそうに思いますよ。


    そういう時、失礼ですが、お父様は、息子さんの受験に対して
    どのようなお考えをお持ちでしょうか?
    今ちょうど、各中学が見学会を開催していますよね。 一度、気軽な
    気持ちで、お父様が、息子さんを連れて、覗きに行かれたら、何か
    気持ちの変化があるかも知れませんよ。 いまから、高校受験の
    ことを考えるのは、時期尚早ですし、せっかく上位クラスに在席する
    くらいの能力のあるお子さんですから、今は、方向転換ではなく
    気分転換が必要だと思います。


    お母様。 焦らず、ゆったりした気持ちで、息子さんの優れた部分に
    目を向けて、どんな小さなことでも褒めてあげる努力が必要じゃないですか?
    大人でも、褒められて悪い気がする人は少ないと思いますよ。。

  5. 【752389】 投稿者: 父親  (ID:cjXmHpVtj0Y) 投稿日時:2007年 11月 03日 00:10

    私も、やはりここは父親の出番だと思います。

    魔だ遅くないですよ! お母さん、前向きに考えてください。

  6. 【752414】 投稿者: ノーベンバー  (ID:tqh65d3P1HY) 投稿日時:2007年 11月 03日 00:47

    >小1の頃から、今まで親子共々それなりに頑張っていましたが


    小1から、ということは最難関を目指されていたのでしょうか?
    そうだとしたら、よほど目的があるか、あるいは元々勉強好きなお子さんでないと厳しいですよね。


    年齢相応の子どもが経験する事、例えばお友達と外で思いきり遊んだり、押し付けではなく色んな経験をさたり、ということはしていましたか?多分、すべてにおいて勉強に結びつけるようにお膳立てをしていたのではないでしょうか?


    中学受験をきっぱり諦めたのなら暫くゆっくりさせて好きなことをさせてあげる方がいいかも知れません。お子さんは相当疲れているのではないですか?

    といってもお母様がこちらで高校受験についてあせって質問されているということは、それも難しいのでしょうね。
    どこかで親子関係を修復しないと、思春期になって取り返しのつかない事になるかもしれませんよ。
    将来のことが心配なのはどこの親も同じですが、今はそれよりもあるがままのお子さんを受け止めてあげることが先決だと思います。

  7. 【752416】 投稿者: 冬空  (ID:DVS.8a7bbr.) 投稿日時:2007年 11月 03日 00:55

    お返事ありがとうございます。
    今後の事について、悩んでいるせいか目がさえて、なかなか寝付けません。

    まとめての御返事になりますが、
    本当におっしゃるとおり、ムチが強すぎて息子が参っているのが私の目からでも
    明らかです。


    5年生の段階でいうのも、おこがましいのですが、
    一番上のクラスにいた時は、志望校も明確に決まっており、偏差値で言えば
    充分の学校で、文化祭や見学会、理科の体験もし本人もやる気十分でした。
    さらに先生からも太鼓判を押され、
    その学校は、もう一つ下のクラスからでも合格できるので
    もっと上を目指したらどうかというお話も頂いていました。
    (油断すると思い、息子には言っていませんが・・。
    今思えば、そこでもう少し、努力を認め、優しい言葉が必要だったのかもしれません)


    ですが、クラス落ちを経験し
    それまで目指していた志望校についても
    「どうせ受からない」「僕が通るならみんな通る」「無理だから」「もういい」
    と言う言葉しか出てこなくなりました。


    行きたいのかもしれませんが、その挫折感から抜け出せずにいるようです。
    ですので、
    中学受験は息子の心の中で何かが変わらないと、絶対にあの中学に合格したいともう一度思えるようにならないとかなり、厳しい状況だと思います。
    現に
    夏以降まともに勉強していませんので。


    主人も今まで頑張ってきたからもう少し頑張れ!と言っていますが、
    それも長くは続かず
    息子のかたくなな態度と疲れ切った表情を見て
    「なるようにしかならない」と半ば諦めています。


    今、ゆっくりさせてあげたい気持ちと
    今やらなかったらいつ頑張れるのか。
    という気持ちが
    複雑に私の中でも交差しています。


     まぶちさん
     受験組さん
    のご意見を伺って、そうだ!やっぱりすぐにでも頑張らせないとと思い、
     気分転換さん
    のご意見に、あ〜まずはすこし、ゆっくりしてからでもいいかも。と思い
     父親さん
    のご意見に、(今まで私がなんでも1人で考えて方向を決めていたけど)私は身を引こうかな
    と思ったり・・・。

    私ってこんなにも優柔不断な性格だったかなと反省しています。
    私自身が息子の接し方を変えなければならない時に
    態度を決めかねているから、息子もフラフラするのでしょうね。
    もう一度、きちんと整理してから、また御返事を書かせて頂きます。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す