最終更新:

45
Comment

【752297】方向転換

投稿者: 冬空   (ID:DVS.8a7bbr.) 投稿日時:2007年 11月 02日 22:41

今の時期になって塾を辞めてしまった5年の息子を持つ母親です。
小1の頃から、今まで親子共々それなりに頑張っていましたが、
今年の夏を乗り切れなかった事で
中学受験を自ら諦めてしまいました。 
転塾も通信教育も考え、体験にも行きましたが無理でした。


私が、あまりにも追い詰めすぎたのが原因だという事は分かってします。
一番上のクラスにいても、僅かなミスを責めたり、もっともっとと頑張らせすぎました。

私が地元公立中学に入ったら、その後の方が大変だと(Wスクールや将来的な事も含めて)
言っても、がんとして言う事を聞きません。


公立中学に入って一番下のレベルの高校に入ればそれでいいし、
高校卒業したらコンビニの店員にでも(失礼ないい方ですみません)なればいいし。
高校は入れなかったらそれでもいいし。

半分自暴自棄になっているところもあります。
それも、私自身がいつも「そんな成績じゃ○○中学は無理なんじゃないの。あともう少し頑張らないと」というようなことばかり言ってきたので、
自信が持てない様になったのかもしれません。
クラスが一番上の時は
その言葉が励みにもなったのかもしれませんが、クラス落ちをした息子には
自信喪失に追い打ちをかける最低の言葉だったと反省しています。

今、塾を辞めてだいぶたちました。
自由な時間が増え、自分を見つめる事も出来るようになるのでは?と期待していたのですが、全く逆で
毎日遊びほうけています。
門限も守りませんし、学校の宿題すらしません。

前置きが長くなりましたが、
今後の事について
息子とじっくり話し合いましたところ
高校受験用の勉強ならする気になる。というのです。
これは、みんなが絶対にするものだから、自分もいずれしないといけないと思っているから。という事らしいです。 
(単に中学受験から逃げたいが為の言葉だとは私も分かっていますが・・・。息子にとっては精一杯考えての結論だったと思います)


高校受験については私も全くの素人ですので
こちらでアドバイスを頂けないかと思います。
5年生から高校受験を考えるのは早すぎるのでしょうか?
しかし、今から普通の塾では、
息子の性格からして合わないのではないかと思いますし、
かといって、どこにも通わないとなると
フラフラして遊んでばかりいますので、それも問題ではないかと思います。

何も知らない事ばかりですので
色々と教えて頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【761949】 投稿者: 大丈夫  (ID:vABC.GyxU7k) 投稿日時:2007年 11月 12日 12:47

    よかったですね。家で勉強がしたいと言ってくるなんて。

    もうすぐですよ。あせってことをすすすめない方がいいですよ。

    皆さんのご意見からもたくさんありましたが、ほんと「疲れちゃった」んですよ。

    大人だってありませんか。がむしゃらにがんばって無理をして、やすみたくなる時って。

    大人は自分で調整しますが、子どもは、特に真面目な子どもこそ、親の期待に添うように無

    理を重ねているのだと思います。休憩できてよかったですよ。そして自分から勉強したいと

    いうことは、今度は本人の意志なのですから、強いですよ。

    お母さんは、子どもさんに気づかれないように、次の準備をしておいてあげたらいいのでは

    ないでしょうか。そういう家庭の雰囲気、余裕が子どもの心を癒すと思いますよ。

    まあ、やりたい放題も何だから、今は日が暮れるのも早いし、「遊びに行くのはいいから帰

    る時間はもう少し早い時間にしよう」ぐらいの約束ごとぐらいから始めたらどうですか?

    何にも言わないお母さんも見捨てられると思うようですよ。

    うちの場合、5年生から始めた受験準備でしたが、秋には塾を休むようになって、しばらく

    様子見をしていた時期があります。そりゃ焦りました。でも、その時期を乗り越えて、何と

    か続けられました。その後も順風満帆ではなかったですけど…

    今は第2志望校に機嫌良く通ってます。今まで頑張ったお子さん、この時期に公立への方向転

    換は、早すぎます。半年ぐらい休憩する人いっぱいますよ。5年のこの時期って思春期の始ま

    りもあって、悩まれる方多いみたいです。

    お母さんも、好きな音楽を聞いたり、散歩したり、気分転換しましょう。



  2. 【761995】 投稿者: 中学受験経験・公立中の母  (ID:zifYF0qj1lw) 投稿日時:2007年 11月 12日 13:34

    どうにか息子さんの気持ちが動いてきたようで良かったですね。
    文面からは読み取りにくいですが、中学受験の勉強がしたいのですよね?
    通信なら陽子さんがオススメしている四谷大塚くらいしかないと思います。
    Z会は書き込み通り、現5年生には中学受験コースはありません。


    以前に比べて中学受験は普通になってきたので参考書籍や経験談等情報が多くなりました。
    色々お調べになっていると思います。
    自宅学習できる参考書としては「自由自在」「応用自在」「特進クラス」「力の5000題」「受験全解」「授業の実況中継シリーズ」くらいでしょうか。
    コツコツ親子でやる必要があります。
    四谷大塚は多分カリキュラムに乗れば大丈夫と思われます。
    しかし参考書での自己学習共に親子で乗り切るのは並大抵でないと思います。以前の冬空さんの状況に戻ってしまうように感じます。

    今お持ちの塾のテキストを使って残りの5年生分は自宅学習し、どこかの冬期講習(塾によりますが夏からの復習になると思います)に行ってみる(その内行く気分になるかも知れませんので)。
    今のところ一番良いと思うのは、よく調べてさんが書かれている個別指導です。
    中学受験・高校受験両方に対応できる個別指導塾があります。家にあるチラシの中学受験コースの説明を書きますね。
    中学受験をされる方に志望校に向けたカリキュラムで指導していくプランと、まだはっきりと中学受験をするかどうか迷っている方のためのプラン、中学受験専門塾に行きながらその学力を定着させる方のためのプラン等を用意しています、とのこと。
    家の子は今高校受験に向けて集団塾と個別指導を併用しています。集団塾は行くのを嫌がりますが、個別指導は文句を言いません。1対2ですがきちんと見てくれるのが嬉しいようです。
    カリキュラム・教科・時間・先生を選べます。塾嫌いでもまだ敷居が高くありません。
    室長はしっかりした人が多いようです。学習相談や体験は無料ですので、行き始めるかはどうかは抜きにして活用してみては如何でしょうか?


    家庭学習は相談相手もおらず、多分情報も少なくなりがちです。志望校がどんなレベルでも油断大敵です。
    「授業の実況中継シリーズ」は参考書ですが読み物として読みやすいかも知れません。一度手に取ってみては如何ですか。


    この板・スレッドでは情報が集まりにくいかも知れません。中学受験板(関西よりも全体の方が意見を貰いやすい)や勉強板等利用してみるのも良いでしょうね。
    良い方法が見つかりますように。

  3. 【762027】 投稿者: 中学受験経験・公立中の母  (ID:zifYF0qj1lw) 投稿日時:2007年 11月 12日 13:57

    連投失礼します。方法を色々書いてしまいました。
    しかし大丈夫さんがお書きになっていますが、本当に焦らない方が良いと思います。
    息子さんは冬空さんに意見を聞きたいのでしょうが、次の手のアドバイスが過ぎるとまた囲い込みを連想してしまうかも。
    今は気持ちを大事にして下さい。時間がたてばきっと良い方向に向かうと思います。
    歴史漫画がお好きなようですし、今の内に読書や不安ならドラえもんやちびまる子ちゃんの学習マンガシリーズなども読んだり、力をセーブしてはどうでしょうか。
    基礎があるので6年から本腰を入れても大丈夫だと思います。
    賢いお子さんですからきっと乗り越えられます。
    揺れ動く気持ちを大事に、冬空さんもしんどいでしょうがどんと構えてお子さんを安心させてやって下さい。

  4. 【762077】 投稿者: 無い知恵ですが  (ID:WlZ8VMf3Ie.) 投稿日時:2007年 11月 12日 14:34

     
     晩御飯の支度を早く済ませておいて、
     夕食までお子さんとキャッチボールでもしてみたら
     いかがでしょう?
     またはお子さんのことは我慢して信じて任せておいて、
     一言、
     「自分のことなんだから自分で考えるように。
     お母さんせいにはしないでね」
     と釘を刺しておいたらいかがでしょう?
     長女が頑なな所のある子でした。
     前へ押し出そうとすると拒む、
     知らん顔をしていると、気付くと私を真似ているような・・・。
     きっといつでも自分の方を見ていてくれていると思って
     甘えているのだと思います。
     知らん顔をして、実際にこの子はこの子、
     自分は自分、と割り切って、
     お母様自身が、漢検の受験勉強でもなさったらいかがでしょう?
     結構頭が錆付いて、漢字も忘れているものですよ。
     私はこの前偏差値30台の息子と一緒に漢検の試験にチャレンジしてきました。
     たぶん、息子は合格♪して、私は落ちています!
     私、終了10分前まで、裏にも解答欄があることに気付かなかったんですよ!
     アホですね(笑)
     

     
     

  5. 【787154】 投稿者: 霧木立  (ID:tTdlBUGu0nY) 投稿日時:2007年 12月 10日 14:17

    奥様、覚悟はよろしいですか?
    ナーンチャッテ。
    息子が本格的に牙を剥いて反撃に出るのはこれからです。
    中学1年の2学期あたりまで今までの貯金(塾で鍛えこまれた頭脳)があるので
    学習面の心配はないでしょう。
    問題が表面化するのは1年後期から2年です。
    ここが親子の最難関、大荒れ反抗期バトルのヤマ場です。
    ご参考までに我が家のことをお話します。


    まず安心してください。
    息子さんは順調に発育しています。
    そして「いつ」という正確な日時までは断言できませんが、
    必ずお母さんの期待に応えるでしょう。


    我が家の息子はちょうど冬空さんと同じ時期に転居、転校、転塾を経験し、
    みるみるバカになりました。
    テストが返ってくるたび「どんだけー!!!」
    学校のテストが満点なのはあたりまえ。
    むしろ塾の順位が問題だった頃からは考えられない転落ぶりに、
    さすがに能天気な私もうろたえました。


    主人と取っ組み合いの大喧嘩はするわ、家出はするわ、
    学校から帰ると会話を避けるためすぐ寝てしまう毎日。
    ある日、ついに中学を出たら独立するよう引導を渡しました。
    学校と塾にも進路方針の変更を申し出て、退塾手続をとろうとした時に
    塾の先生に止められました。
    お商売だから止めてくれるのね、でももういいの。
    うちの子は中卒で社会人にするのでご心配なく。
    心が疲れ果ててしまい、いっそ覚悟を決めて自立させようと思ったのです。
    ご熱心な先生で、うちのバカ息子をつきっきりで面倒みてくださるというのです。
    お話しているうちに泣けてきてきました。
    苦しい胸のうちを明かし、もう一度、この先生におすがりしてみようと
    塾で先生と親子で話合いました。


    最初の中間テストでは目立った変化はありませんでしたが、
    次の期末テストにはっきり成果が現れました。
    学校の先生に「復活したな」といわれたそうです。
    嬉しくて、嬉しくて、いつのまにか私を見下ろすほど背が伸びた
    息子を抱きしめてほっぺたをなでてやりました。
    「よく頑張ったね!よく先生についていったね!信じてよかったね!」
    息子の態度や表情はみるみる落ち着いて穏やかになりました。


    子供にとって一番のストレスは学習面で成果が出ない時です。
    学習面で傷ついた心は学習面でしか癒されません。
    子供が何よりも求めているのは母親の賛辞と愛情だからです。
    満点の答案はその約束手形なのです。
    でも、満点の答案など本当は必要ないのです。
    もしかすると、塾の先生も必要ではなかったかもしれません。
    それは反抗期を乗り切るひとつの方法論であって、
    大切なのは親が本気で泣いて悩んで、それでも信じてあげること。


    今のうちに思い切り暴れさせておきましょう。
    トップクラスから脱落する恐怖や挫折を知らないで、どうやって
    この先成長できるでしょう。
    理解の早い、よっぽど頭の容量の大きい子以外はふつうの子です。
    「知」を深め、得点力を高めるのは大切ですが、
    将来の職業選択に備え、どんな分野に興味、適性があるかを
    話し合っておくのもいいでしょう。
    目標を高校受験に切り替えるだけでは解決にはなりませんよ。


    どの子もお母さんが大好きです。
    息子も今ではドスのきいた声でヒゲまで生えておりますが、
    うざがるくせに、いつでもかまって欲しいのです。
    一緒に映画でも見に行かれたらどうでしょう。
    勉強以外の娯楽を一緒に楽しんであげてくださいね。
    まだまだ可愛いもんですよ。

  6. 【793481】 投稿者: 大阪のひろ  (ID:o6cZmuZ0CAA) 投稿日時:2007年 12月 17日 23:21

    どこら辺をねらってらっしゃったのかわかりませんが、
    小学校の基礎段階をほぼトップで駆け抜けてこられたお子さまには
    中学校がどこの公立中学であれ、吸収力はあると思います。

    また、中堅上の私立に行かれても、motivationさえしっかり保ってあげれば、
    自らがトップクラスの状態で駆け抜けていけると思うのです。

    もし、ご心配ならば、ひとまず履正社学園豊中中学校のような
    学校で勉強をさせてくれるところにいかせて、リベンジをさせるというのが
    いいのではないでしょうか。
    履正社学園豊中中学校は生徒指導は厳しいらしいですが、
    不良などはいないらしいですし、3カ年独立コースでは
    しっかりと勉強させてくれますし。
    「高校の受験勉強はするんだよね?じゃぁ・・・・・。」という形で
    すすめてみられてはいかがでしょうか?

    もちろん、公立中学でもいいと思います。
    motivationをあげるのには、他の方々がおっしゃったように
    あめとむち=2:1〜5:1です。

    この方向転換は子どもさんにとっていいものになればいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す