最終更新:

41
Comment

【753054】洛南内部編入か大阪星光学院か

投稿者: 母   (ID:.E7vxn3M.8g) 投稿日時:2007年 11月 03日 23:46

中3の子を持つ母ですが、洛南か星光のどちらかに迷っています。
子の偏差値は馬淵の公開テストで5教科が67、駿台模試では62あります。
洛南と星光はどちらがオススメか、また入試難易度はどちらが上か教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【753111】 投稿者: ?  (ID:j6V2//jDBXs) 投稿日時:2007年 11月 04日 01:09

    馬渕に通っているワケではないのかな?
    塾に相談できないんですか?

  2. 【753135】 投稿者: 通りすがり  (ID:Ih5GxYpjTmg) 投稿日時:2007年 11月 04日 02:18

    どちらも勧めることができません。中高一貫でやってきた子供たちに追いつくのには、補習その他かなりの覚悟が必要だからです。洛星は何年か前から高校編入生の受け入れをやめたし、甲陽もやめるようです。洛南,星光はやめられない事情があるのでしょうか?私でしたら北野,堀川あたりの府立を選択します。

  3. 【753168】 投稿者: 馬渕OB  (ID:WfHyCYmyly.) 投稿日時:2007年 11月 04日 06:06

    馬渕でその偏差値なら迷わず東大寺を受けさせられますよ。
    ただし、創駿会に在籍している事が前提になりますが。


    中入生と高入生の進度差違については、馬渕に限らず、
    最難関校の受験専門塾の高入生は元々レベルが高いので、
    進度を合わす1学年までの勉強量が増えて大変ですが、
    ちょっとしたらすぐに慣れて、皆余裕でついていってます
    から心配いりません。当然の事ですが中入生上位拮抗レベル
    がほとんどです。


    洛南と星光はスパルタと自由で学校側の考え方が大きく違います
    ので、お子さんの性格が重要なんじゃないでしょうか。
    経験上、出来るやつはどこへ行っても出来ますから。




  4. 【753170】 投稿者: 馬渕OB  (ID:WfHyCYmyly.) 投稿日時:2007年 11月 04日 06:14

    母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中3の子を持つ母ですが、洛南か星光のどちらかに迷っています。
    >
    > 子の偏差値は馬淵の公開テストで5教科が67、駿台模試では62あります。
    >
    > 洛南と星光はどちらがオススメか、また入試難易度はどちらが上か教えてください。


    連続投稿すいません。
    難易度は馬渕偏差値表と駿台偏差値表を見ればすぐわかると思いますが…。
    どちらも解答用紙と一緒に同封されているからお手元にあると思いますが…。
    ただし、洛南内進は駿台しか書いてません。

    それと、もし本当にこの偏差値なら、誰だか特定できてまずいんじゃ
    ないですか?



  5. 【753317】 投稿者: 通りすがり  (ID:gQB4sYAL8zA) 投稿日時:2007年 11月 04日 12:40

    母 さんへ


    > 中3の子を持つ母ですが、洛南か星光のどちらかに迷っています。


    「洛南中高掲示板」のなかに、(8月くらいのスレですが) 「高校内進偏入か?Aか非常に迷います」 というのがあります。 最難関高に偏入した高校生のその後について、各高校のことについても色々書かれていますので、一度ご覧になってみては? 参考になるかもしれませんよ。

  6. 【753486】 投稿者: 母  (ID:3pkXGVZGRAI) 投稿日時:2007年 11月 04日 17:27

    洛南編入は定員が15人で合格者もそれくらいですが、星光は定員が20人だが、合格者数はかなりいるし、合格最低点の得点率が洛南は65%くらいなのに対して、星光は56%くらいなのでどうも洛南のほうが難関だと思うんです。
    星光は英数国の配点を500点中360点にしているからかもしれませんがね。
    東大寺も合格最低点は290点くらいだったではないでしょうか

  7. 【753561】 投稿者: 横からですが  (ID:v7EOh2DHEHY) 投稿日時:2007年 11月 04日 19:01

    母 さんへ
    ------------------------------------------------------------------
    ・入試問題の難易度が違えば、合格最低点も変わります。
     同じ私立高校でも、年度によって合格最低点は全然違うでしょう。
    ・合格者数や割増合格率も入学難易度とは関係ありません。
     私立最高難易度の理工学部である早稲田、慶應の理工学部は入学率は2割強ですが、
     入学率が8割を超える地方国公立大工学部よりもはるかに合格するのは難しいです。
    ・では、入学難易度は何によって議論すべきかですが、一番手っ取り早いのは、
     複数の塾が公表している合格偏差値を参考にすることです。偏差値は手っ取り早く
     難易度を比較できる非常に便利な指標です。
    ・しかし、偏差値には個人の得意、不得意が反映されません。
     数学の標準問題で8割とるよりも、難問で6割を取る方が得意だという人もいれば、
     その逆に標準問題であれば8割とれるが、難問だと6割取れないという人もいます。
     英語の偏差値60の人同士でも、文法や英作は得意だが、長文が苦手という人もいれば、
     その逆の人もいます。そういった個性が偏差値にはあらわれません。
    ・話は本題に戻りますが、洛南編入と星光どちらが合格しやすいかは、人によります。
     裏を返せば、その程度の難易差しかありません。
     各校の問題と合格最低点をチェックすれば、自ずと自分はどちらの高校が合格しやすい
     かがわかると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す