最終更新:

16
Comment

【1483096】堀川高校に合格するには

投稿者: じゅくさま   (ID:1lV2lOAnhMI) 投稿日時:2009年 10月 27日 20:00

子どもが堀川高校を目指していますが、いろいろな塾の模擬試験を受けても基準がまちまちです。どこの塾の模擬テストが一番信頼できますか。ちなみに10月のS学園の堀川・西京・嵯峨野模試も受けてB判定でした。それと堀川高校は初めからできるお子さまが多いので、大学受験に対していわば「ほったらかし」なのでしょうか。実際の堀川に行っておられる方にぜひ聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1483696】 投稿者: 在校生  (ID:o/9HtufYm96) 投稿日時:2009年 10月 28日 10:18

    おそらく、塾は京進出身者が一番多いと思います。
    ついで、成基ですね。
    ですから、この2つの塾での順位でだいたい合否はわかるのではないでしょうか?
    毎年同じぐらいの合格者を出しているようですし。
    北大路模試などは、公立Ⅱ類用なので、アテにはなりません。

    堀川高校は、学校側に求めればいくらでも応じてくださるように思いますが、楽をしたい子は、いくらでも手を抜けてしまえるので、放ったらかしともいえます。
    でも、大学受験勉強とは、自主的に自分の課題を見つけて進めて行くものだと思うので、京大東大を目標としている子が大半の環境が、堀川の良さだと思います。
    うちの子も、当然志望校は京大で、それは成績にかかわりなく当たり前のようです。

  2. 【1486118】 投稿者: 秋深し  (ID:80awnSJQfnk) 投稿日時:2009年 10月 29日 23:06

    在校生保護者です。
    ’在校生さま’同様、うちの子の周りにも京進出身者が多いです。よくおできになる方が多いので、高校入学後も授業料免除という理由で京進に通い続けられている方もいらっしゃいます。

    とても良い学校だとは思いますが、成績不振のうちの子にとっては、堀川を選んでよかったかどうかは疑問です。ほったらかしとまでは言いませんが、ものすごく進度が速いので、ついていくのに大変だからです。
    どうかいろんな方の意見をよくお聞きになって、忙しくなるのを覚悟の上で入学されたほうがよろしいのではないでしょうか。

  3. 【1486414】 投稿者: 在校生  (ID:o/9HtufYm96) 投稿日時:2009年 10月 30日 08:36

    秋深しさまのご意見を読ませていただき、追記です。
    保護者会などで、お母さま方のお話を伺いますと、堀川で良かったかは疑問の方がとても多いです。
    部活も兼部し、生徒会なども活動しつつ、探究基礎の研究、文化祭、体育祭など、大変充実した学校生活が送れますが、成績が振るわないと、もっと勉強に取り組むことへの縛りの強い洛Rにすればよかったなどという、親の立場からの思いはあります。
    各中学でトップレベルだった子たちの集まりなだけに、入ってからも、勉強優先の生活を続けることが大事だと思います。
    うちは、青春を謳歌し、現実は見えていなくて、志望校は、あくまでも京大です。(泣

  4. 【1486971】 投稿者: じゅくさま  (ID:1lV2lOAnhMI) 投稿日時:2009年 10月 30日 15:52

    在校生 様、秋深し 様
    貴重なご意見ありがとうございました。やはり親が危惧していたとおりのお答えが帰ってきたので、本当に堀川でいいのか心配しております。子どもは依頼心が強く勉強でも分からないことがあればすぐに親を当てにしてきます。これでは堀川にたとえ合格できたとしても無理のような気がします。ただ、子どもの方はよほど8月の説明会が良かったらしく、「断固堀川」らしいです。勉強している様子からはそのような気持ちは微塵も伺えませんが・・・(泣)私も秋深し様と同様、R南の専願を勧めていすのですが、親の思惑で子どもの高校を決めても恨まれるだけと思ってあきらめています。何とも情けないし、切ないです。

  5. 【1487489】 投稿者: 横から失礼  (ID:ETr3G8/Q4aQ) 投稿日時:2009年 10月 30日 22:11

    ついでに質問させて下さい。近所の公立中学は堀川高探究科に一学年5人くらい受かるようですが、これは結構いいんでしょうか?

  6. 【1487942】 投稿者: 在校生  (ID:o/9HtufYm96) 投稿日時:2009年 10月 31日 09:50

    じゅくさま

    余計な心配させてしまったのでしたら、ごめんなさい。
    でも、その点、子どもさんに念を押した方がいいですよ。入学してからの覚悟は。
    うちの子も説明会では、探究基礎などに目を輝かせていたのに、いざ入学しましたら、探究基礎が一番の負担になったようですし・・・
    京進への通塾も中学時代から続けていた子も多いようですが、部活などが忙しくかなりの子が辞めてしまいました。しっかり続けている子は意思が強く、成績も優秀な気がします。
    他人様にアドバイスするより、先に我が子をなんとかしなければ。

    横から失礼さま

    公立から5人は多いと思いますが、京教附属京都や桃山なら、4,5人から10人あたりが例年だそうですが、公立から5人の場合、毎年ってわけではないと思いますよ。
    息子の中学もその年は5人でしたのに、翌年は2人だとか聞きました。

  7. 【1488552】 投稿者: 横から失礼  (ID:ETr3G8/Q4aQ) 投稿日時:2009年 10月 31日 20:55

    在校生様
    どうもありがとうございました。とりあえず中学受験してから高校受験は再考します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す