最終更新:

34
Comment

【1704483】牧野・大阪市立・枚方高校について

投稿者: 2学区のパパ   (ID:eX4B3kBISB.) 投稿日時:2010年 04月 24日 16:48

牧野高校、大阪市立高校、枚方高校の特色について知りたくて、スレッドを作成しました。
 我が家の長女が中1になりました。小6の全国テストで全教科平均点以下を取った長女は中学入学前に「勉強がんばろう」と決心し、生活態度を改め、勉強を前向きに取り組み、本人なりに頑張り始めたところです。そこで、長女に目標を持たせてあげるために、目標となる高校情報をつかみ、選択肢を提示してあげたいと思っています。
 しかし、現在は私が知っている時代の3校とは全然状況が違うため、ピンときません。大阪市立と枚方は前期/後期に分かれているし、牧野が偏差値的には一番難しいのも理解しています。その他にそれぞれの高校に特色があるのでしょうか。
 目標として、牧野、大阪市立前期、枚方前期はレベルが高すぎるかもしれませんが、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1938625】 投稿者: たまこ  (ID:8YV3wUoRrEY) 投稿日時:2010年 12月 01日 17:49

    中三の親です。各高校の説明会行ってきました。

    牧野高は地域にあるので説明会は行きませんでしたが、雰囲気はよくわかります。みんなまじめそう。部活に勉強にまじめに取り組んでいる印象です。美術系の大学進路のために授業?補習?があると聞きました。
    校庭は広い。文化祭行ったときは校内がすごく汚くて(埃だらけで)準備などで出たのでしょうが、ちょっとがっかり。

    枚方高校は牧野に比べれば校舎古くて、体育館もかなり傷んでいましたが、生徒たちが一生懸命挨拶してくれたり(先生に言われてたのでしょうね、同じ子に何回も挨拶されました・・・素直でよろしい)、若い?校長もここ数年進学率の伸びがよいこと、校風も落ち着いてきたことをアピールされてました。(風評される校風は5~6年前のこと!と言ってました)でも、ちょっとやる気のなさげな子たちもいましたが・・・。受験生には土曜日の補習があり、先生がかなり頑張って、難関大進学率向上を目指しているようでした。
    前期の国際教養科は普通科とかなり違って第二外国語の授業や外国人講師など、学習環境がかなり違う印象。魅力的ではありましたが、「入ったら学科の違いは関係ない、同じ校風」と考えると、ん~…。先生のやる気とフォローの良さは魅力ですが。

    長尾高校は行ったことないですが、駅からかなり遠い。バスも、どのぐらい通っているのだろう?本数は少なさそうですが。ほとんどが自転車通学。雨降ったら大変。

    市立は、先生方が熱心でないというか、倍率が高いからあまり人集めしなくてもいいと考えているのか、枚方高校のオープンキャンパスの説明会に比べたら、「は?」という内容でしたが。「後はパンフレット読んでおいてください」発言はびっくりでした。校舎も廊下が吹きさらし?冬は寒そう。でも授業内容は充実してそうな(前期)。もう少し取り組みとかをパンフに書いていない言葉でアピールすれば印象よいのに。生徒たちが落ち着いて大人びていて、子どもは雰囲気は気に入っていました(枚方高校よりは)。偏差値は同じぐらいなので、部活もハイレベルそうで、こっちがいい、と。親は先生たちにはあまりいは印象ないのですが…。子どもたちが自主的に頑張っているという印象でしょうか?(もちろん熱心に指導されているものと思いたいですが、感じられなかったのが残念)校内に宿泊施設があるので勉強や部活の合宿がされているようです。
    英語科は「市立高校の中では英語教育は我が校が一番」と自負してはりました。理数科もユニークな授業あり。英語科と理数科は偏差値高いので全体的に校風としてまじめな印象。

    枚方高校と市立は海外研修(選抜20名程度)の機会があります。

    香理はわかりませんが、以前学内で生徒の自殺がありましたっけ?

    子どもの印象では、市立か同レベルの近隣の私立(専願)がよいと。部活(吹奏楽)がしたいので。
    親としては私立での部活との両立は厳しい現実があるので、公立高校でのびのびと、ゆとりを持ってやってほしいのですが・・・。

  2. 【1939581】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:uLBp37pcKD2) 投稿日時:2010年 12月 02日 12:47

    たまこ さんへ

    古いスレッドに書き込んでいただいてありがとうございます。
    我が娘は壊滅的な成績にばく進しており、牧野や市立の理数科や英語科には縁がなさそうです。目標をもつ事は大切なので、娘に夢を語れるように情報収集だけは続けていきたいと思っています。
    枚方高校の話は貴重でした。改革が進んでいるのですね。でも、今より難しくなったら娘にとっては難関になってしまいます。(笑)こうなれば、津田高校や磯島高校、翠が丘高校等の偏差値30台の高校も視野に入れる必要が出てきています。大阪はレベルが違う沢山の公立高校があって幸せです。

  3. 【1943027】 投稿者: たまこ  (ID:8YV3wUoRrEY) 投稿日時:2010年 12月 05日 22:14

    この3校の違いってなに?って思われている方は多いはずなので、このスレに書きこみました。
    でも多分、牧高はちょっと偏差値が高いので、枚高、市立、香里の3校で悩んでいるとは思います。
    結局は、自宅からの行きやすさとか、やりたい部活とか、雰囲気で選んでいるのかな。

    子どもが行ってみて「ここなら楽しくやっていけそう」と思えるのも大切だと思います。
    大学進学もここらレベルだったら結局は自分の努力次第でしょうし。塾は必須だと思うし。

    磯島は30台なんですか?もうちょっとあるのでは?知り合いが行ってますが楽しそうに通ってますよ。

    個人的には3年間大学進学めざしての勉強ガリガリばかりではなく、部活も恋愛も(?)友達関係も、いい経験できる、その子に合った学校へ行ってほしいですね(^^)
    大学もこんなご時世、国立大学院出でも就職難なのですから、「大学は勉強したければ行く」ぐらいに思ってたほうがいいかも。そもそもそういう場であるわけだし。

    うちは「勉強嫌なら農業でもしろ~」と言っています。。。。子どもが大人になるころには食料自給率もかなり危ないだろうし。「食べ物作っておけば飢え死にすることはない」と。(戦時中みたいですねえ)極端ですかね(^^;)

    話がそれましたね、、、。

    2学区のパパさんのお嬢さんは、まだまだ、受験まで先があるのですから、今は楽しい中学生活を送るほうがだいじかも~(^^)

    また情報あればよろしくお願いします。

  4. 【1943892】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:0DpjFfjh.tI) 投稿日時:2010年 12月 06日 19:50

    たまこ さんへ
    まったく同感です。娘にはまず、健やかに成長してほしいと思ってます。
    女心が分からない父親としては難しいです。

  5. 【1943898】 投稿者: ふむふむ  (ID:GdWRLL10fvM) 投稿日時:2010年 12月 06日 20:00

    私の考えはたまこさんに近いです。

    さて、磯島高校は少年野球で河川敷のグラウンドをお借りすることがあったので知っています。
    のどかな場所にありますよね。
    数年前に枚方西高校と合併し、総合選択制の枚方なぎさ高校になりました。
    がってん偏差値では47になっています。(五ツ木だと45くらい?)
    ちなみに第2学区の総合選択制の高校は5校あり、多くは二つの学校が統廃合してできています。()は大阪進研の偏差値を書いてみました。

    大正→大正(36)
    磯島+枚方西→枚方なぎさ(47)
    門真+門真南→門真なみはや(49)
    大東+南寝屋川→緑風冠(43)
    東寝屋川+四条畷北→北かわち皐が丘(45)

    統廃合後の高校の所在地は先に書いた高校の方にあります。

    うちは寝屋川市ですが、東寝屋川も南寝屋川も前期になってしまったとき、どこ行けっちゅうねん!とみんな怒っていました。もともと自転車で通う地元の学校でしたので。
    総合選択制の高校は前期チャレンジ組も結構いるので倍率は高いですが、今度から後期に戻るので倍率は落ち着くでしょうね。
    ところで、総合選択制の高校が出たついでに、元第2学区の高校でもうひとつ紹介したいのが、
    府下全域から受けられる総合学科の芦間高校です。私的にはここ、結構お勧めです。

    守口北+守口→芦間(50)

    開校当初、民間人からの校長起用でずいぶん話題になりました。人員配置なども充実しているようです。総合学科と総合選択制は似てるけど生い立ちがかなり異なるので、違いについてはお調べください。大学受験も視野に入れるなら、総合学科のほうが個々にあったプログラムを組めるし指導も厚いと思います。

  6. 【1944017】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:SkNegGiPfAM) 投稿日時:2010年 12月 06日 21:54

    ふむふむ さんへ

    おー そうですか。無知ですいません。ちょっと調べればわかる話がわかっていませんでした。しかし、統合された高校はみんなレベルが高いのですね。うちの娘には難しいそうな気がします。がんばって、平均点を突破して欲しいところですが、それも、成り行き次第でしょう。たまこさんの言うとおり、楽しく高校生活を送る事がまず一番大切ですから、上を向いて歩いて欲しいです。

    守口高校の廃校時の卒業式に実は私は訪問しました。当時、新聞にもでていましたが、立派な校長先生でした。統合された高校が芦間高校とはしりませんでした。ところで、2学区の東側では偏差値30台の高校は無いってことですね。知りませんでした。楽しく高校へ行くためにも、これから地道でがんばってもらいます。

    大学受験なんかは、まだまだ夢のまた夢でしょう。自分のしたい道を見つけて、好きな道を歩めてたら良いのですが。

  7. 【1944041】 投稿者: ?  (ID:sijukoFmw7.) 投稿日時:2010年 12月 06日 22:16

    オヤジが勉強や学習にゴタゴタ言う家庭で健やかにスクスク育たないよ。
    京阪神の高校ベスト10校のご父兄と比べてみたら。
    『・・・パパ』『2学区・・』さん達は少し以上だよ。
    まぁ~!
    真の進学校はコース別けなんてしてないけどね!
    学校や塾の偏差値操作で舞い上がってるのでしょうか?
    有名校の名前が優先?で進学?

  8. 【1944070】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:0DpjFfjh.tI) 投稿日時:2010年 12月 06日 22:48

    あの〜
    ここは牧野・大阪市立・枚方のスレッドですよ。
    関係無い話は他でして下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す