最終更新:

3
Comment

【2176487】姫路市 公立高校 成績が悪い子の場合

投稿者: もみじ   (ID:GOojUCmJ/cg) 投稿日時:2011年 06月 22日 10:47

はじめまして。

姫路市在住で、高学年の子供が二人おります。
公立高校を希望していまして、わが子達が高校に進学する頃には受験制度はどのように変化するのか教えていただきたく思います。
 
上の子は、スポーツ好きで、近所の塾で、国語算数のみ。
下の子は、おっとりしていて勉強も苦手で、日々教科書にそって私が必死で教えています。

せめて、上の子だけでも公立高校に進学して欲しいと考えています。
問題は下の娘です。
今でさえこのような状況で、中学へ進み、英語・副教科と次々こなせるか心配です。
ただ、おっとりしている分やり易く、コツコツ頑張り辛抱強いのだけは、毎年お墨付きです。
このままの成績で、受験を向かえた場合やはり私立高校しか無理でしょうか?

どうか、複数志願制・子供の成績を踏まえてアドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2176662】 投稿者: 姫路市  (ID:PXjgCvPb0Tw) 投稿日時:2011年 06月 22日 12:30

    大学進学を希望されるかどうかを全く書かれていないので、高校を卒業されたあとの目標を書かれたほうが良いと思いますよ。

    上が公立高3年下が公立高1年の子供をもつ親です。受験制度がどのように変わってくるか私はわかりませんが、
    たつの校区なども姫路市の複数志願制校区に今後は入ってくるかもしれません。
    ということは、トップ校を狙っている人には厳しい状況になるかもしれませんが、それ以外は特に影響を受けないかも?

    すれ主さまは姫路市在住なので、姫路は高校の数が多くて進学先に困ることはないと思いますよ。
    普通高校だけでもたくさんありますよね。

    まずは、本人が小学6年になったころに、将来目標とする高校を決めさせます。(学祭に家族で行って学校を見させるなど)
    可能であれば、本人にばれないように、本人が希望しそうな学校よりも1ワンク上の高校を希望に入れるように親が誘導しても
    良いと思います。(当然、中学に上がると、本人の意思を第一に優先し尊重します)

    中学になってからの5教科の勉強は 本人が自覚を持って自主的に、できるだけ真面目にコツコツを当たり前のこととして位置づけて。
    全ての教科に関して言えることは、宿題などの提出物を忘れる手を抜く、授業の忘れ物などは絶対にないように。

    公立高校進学の場合は、実技教科(副教科)の内申点も大切なので(5教科よりも高いポイントで計算します)、小学生のころから遊びやお手伝いを通して日常から運動や手先の器用さを身に着ける生活を心がける。

    スポーツ好きの場合は、習い事に本人が好むスポーツ(村のバレー部でもよいし)を週1で 学習塾と並行で習わせたり(音楽の面でも共通)

    学習塾も良いですが、ソロバンや習字を習わせるのをお勧めします。

    本を読むことを苦痛にしない子には、どんなジャンルでもよいので本人が好む本をどんどん読ませる。

    算数に関しては、小学生期は簡単な計算問題を毎日決まった量を短時間で反復練習をさせる。本人が苦痛としない場合は応用問題も短時間でこなせる量を。重要なので、本人の意向で 決まった量を毎日させる、ということです。

    もし特に運動嫌いや音楽音痴であるなら、無理強いをして子どもに悪いイメージを植え付けると中学にあがってから厄介になるかもしれませんので、無理強いはだめです。
    一番に評価されるのは、本人が真面目に楽しく実技教科をこなしているかどうか?です。

    酷ですが、やはり要領の良い子(要領よく きっちりとこなしていく子)が 先生に評価してもらえるようです。
    表面上だけしか見ていない先生が多いです。

    本人の性格は今の時期から変えることができないと思いますので(子供にストレスを与えるのが一番問題になりますから)
    本人の好きなことは精一杯能力を発揮できるようにして、いまいち好きでないことは、先生にできるだけ真面目さとやる気をアピールすることに徹するのが良いと思います。

  2. 【2176675】 投稿者: それと  (ID:PXjgCvPb0Tw) 投稿日時:2011年 06月 22日 12:38

    本人が拒否しないかぎり、本人が希望する部活に入って、部活との両立を頑張った方が良いです。
    でも、親の勧めで部活に入った、というのは絶対に困りますので、そこのところにキーポイントを置いてください。

    部活に入っていない子の多くは、平日休日関係なしにショッピングセンターでウロウロして日々を潰す子供が多いです。
    そういう子の仲間入りをするぐらいなら、部活で忙しい日々を過ごし、その中で時間のやりくりを覚えたほうがよっぽど身のためになります。
    また、部活を熱心に(部活と勉強の両立を本人なりに心がけながら)している子は人間的に成長しますし、
    (こう書くと怒られそうですが、事実なので躊躇せずに書きますが)いろんな意味で先生と仲良くなれますし(ヒイキみたいなものも実際にあります)中位以下ランク高校に進学する時に少々有利に働く可能性が否定できません。

  3. 【2177214】 投稿者: もみじ  (ID:zGoKEt2oMWY) 投稿日時:2011年 06月 22日 20:40

    早速のお答えありがとうございます。
    ひとつひとつが大変参考になりました。

    高校卒業後の進路ですが、本人の希望通りにしてやりたいと考えています。
    自分の事は自分で決めて自立して生きていける様になればそれ以上親としては望んではいません。
    専門学校かもしれませんし、大学かもしれません。

    その将来さえ、下の子は危ういです。
    漢字、算数は私が必死に教えていますので今のところ大丈夫ですが、理科社会は絶望的です。
    私も飲み込みの悪い子に教えるのに毎日一苦労です。この状態がいつまで続くのやら…ため息
    学研や公文も無理だと思います。
    以前習っていたのですが、そちらのプリントをしていると、今学校でやっている事が日々出来なくて、どちらもとんちんかんになってしまったので辞めました。ごめんなさい、愚痴になってしまいました。
    何とか高校くらいはと思うので頑張っているのですが、息切れしそうです。

    教えていただいた内容ですと、上の子は何とか大丈夫そうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す