最終更新:

22
Comment

【3621213】子どもが小学生です。高校受験に備えて塾を検討しています。

投稿者: みけねこ母さん   (ID:DgDhhWtbrgM) 投稿日時:2014年 12月 29日 02:29

 中国地方から引っ越しして、吹田市に住む予定です。
 本来なら中学受験をはっきり意識するべき時期に、5年生男子を親の転勤につきあわせるので、転校生がさほど珍しくない地域を選んだつもりです。・・・が、そもそも大阪に今まで直接ご縁がなく、知っているのは又聞きや噂の範囲内のことで、中学・高校の情報はもとより小学校のことさえわかっていない、といった状態です。

 もともと中学受験に本人はあまり乗り気ではなかったので、高校受験にむけて下地を固めさせたいと思います。
 現在、中学なら私立・国立受験をメインとした、いわゆる大手ではない、面倒見の良い、少人数集団指導の塾に通っています。
 国・算・理三教科、教えていただいています。

 たまたま、塾長先生が大阪出身の方で、「塾はいっぱいあるよ!」とおっしゃいます。
 ネットで検索すると、本当にいっぱいあって、現在の塾に似たところを探し当てるのが大変そうなので、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。

 高校受験むけの指導をされている小学生向けの塾で、規模は問いません。少人数集団指導で、質問に面倒がらず、時には手を抜きがちな子供のお尻を叩いてくれる(現在の塾は宿題をサボったのが明らかな場合、居残り有りです)塾を探しています。
 都合がよすぎる条件と思われるかもしれませんが…。

 大手の塾もいいな~と親は思い、試しに季節講習にいれたことはありますが、あまり勉強好きな子ではないのと、「お客さん」になる可能性が高いと感じました。今も塾のおかげで学校もそこそこの成績がとれている感じです。
 親としては、将来は国立理系が希望なのですが(今の塾もその方針で、どんなに優秀なお子さんでも算数は必修です)、国語が弱いせいで算数の文章題や応用問題でかなり苦労しています。計算は、以前くもんに通っていたこともあり、六年生レベルまでならそれなりにできるようです。
 中学からの通塾では国語力のなさが学校生活でも定期テストなどで致命的になりそうだと感じています。

 親が、こどもの転ばぬ先の杖を準備するのは良くないと思いつつ、吹田・豊中あたりでお勧めの塾がありましたら、教えてください。
 受験の予定がなくなったので、学習習慣の維持と地域に慣れさせることを優先して、くもんを三教科させることも考えています。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3627649】 投稿者: 情報、ありがとうございます  (ID:DgDhhWtbrgM) 投稿日時:2015年 01月 06日 17:06

     豊中の究永舎のことを教えて下さり、ありがとうございます。

     住まいが吹田の中でも豊中寄りなので、もしかしたら考えられる範囲かもしれないと思い、早速HPから問い合わせました。
     学区の中学に進むと、部活帰りに時間が間に合わないかもしれないとのことでした。 
     でも、中学生でもひとクラス20人とのことなので、魅力的だなと思いました。

  2. 【3627653】 投稿者: 吹田です  (ID:WVVOaR6a9hA) 投稿日時:2015年 01月 06日 17:08

    私が家の馬渕教室の印象ですが、途中で入ってきた生徒なら補修の宿題などが出されたり、それなりのフォローがあり、「そんなこともわからないの?」と一蹴されることは一度もなかったです。よほど基本がわからず聞いていたのか?ということでもあれば別ですが、その塾の対応はよろしくないと思います。

    沢山の生徒がいる中でも、よくみてくれているなと感心することはよくあり、主要教科の先生は特に熱心でした。
    「大手の厳しさ」というのは、馬渕の場合は「成績順の席」でしょうか。塾の定期テストの結果で席順がかわります。
    後ろほど優秀なので、前に移動すると焦るようですし、一番前の席の人は次回のテスト次第では下のクラスにかわることもあるので、プレッシャーになると思います。トップクラスの授業についていけずに自発的にクラスを落とす人もいます。
    良い点は、親から叱られるより子供には効くことでしょうか。席が前に動いても、家ではシレッとしていましたが、塾ではへこんでいたときかされたこともありました。また、成績を競争しているようで、その実クラスメートからの励ましはありがたかったです。大変な量と長時間の勉強も、共に頑張る仲間が沢山いたからこそくじけず頑張れた一番の要因だと思います。

    バス通学もよいですが、できれば自力で通えるところがいいと思います。中3になると11時すぎまで自習したりして、バスが使えなくなる人も多いです。うちは自転車で通えたのでその点便利でした。

    授業料は、中学3年間ほとんどフルに履修して200万円くらいだったと思います。個別よりは安いですが、小規模塾よりは高いです。最上位クラスになると2,3年生は理社も必須履修でした。(現在はわかりませんが・・)
    夏季などの季節講習の他に、日曜講習や特別講習などもあり、中3がやはり最もお金がいります。

    スレ主様とご子息にとって、相性のよい塾がお近くあればよいですね。
    体験授業もありますので、色々と探してみてください。

    それと大阪は今年から普通科も学区がなくなりましたので、吹田から府下全域の府立高校の受験ができます。
    国立をお考えなら国立の大阪教育大学附属池田高校が最も近くなるとおもいます。
    北野にはおよびませんが、こちらもなかなか実績のよい学校です。最近は私立高校の入試と受験日が重なっているため、府立のトップ校ほどの人気がありませんが、もともと少人数なのと、附属小中から上がってくるので合格者の数も多くないためかもしれません。蛇足ですが中学受験もできます。

    高校の進学実績などの情報は、各校のHPにほとんど載っています。
    最近は浪人と現役もわけてきちんと書いてありますので、希望される国立大にどれくらい入学しているのかの参考になると思います。
    府立高校の進学先で多いのは自宅から通える
    京大、阪大、神戸大、次が大阪市立大、府立大、関関同立 です。地方国立大は多い年と少ない年があると思います。
    地方の国立大にいける学力があっても、神戸大が無理なら大阪市立大にする人もいるということです。

    普通科と文理学科の違いは、基本的には同じ内容を学習しますが、大抵の文理科設置校では文理科だけに課される学習があります。うちの子供の学校では文理科にいて負担になれども有利とは思いません。ですので、普通科でも何ら大学受験に不利ということはないと思います。

  3. 【3627862】 投稿者: 大阪親  (ID:WxD/qR689eE) 投稿日時:2015年 01月 06日 21:40

    今、大阪で意外と穴場の塾は鷗州塾です。
    吹田近辺ですと、豊津と緑地公園にあります。
    広島に本拠を置く大手塾で、実は類塾や馬渕よりもずっと大規模な会社ですが、大阪の教室はみんな小規模で、個別指導塾と大して変わらないような状況です。
    1教室に先生はせいぜい2人ぐらい。その距離感が子供達には好評です。大阪では内申が重視されますが、定期考査前にはしっかりと対策補習をしてくれますし、何よりも授業料が低廉です。
    類塾に馴染めなかった我が子は鷗州にしっかりとはまり、成績も上がってきました。
    各々の子に合った塾があります。時間があるのなら、あまり決め付けずにいろいろとお試しになるとよいと思います。

  4. 【3627878】 投稿者: 転塾検討中  (ID:CrUWApnReqE) 投稿日時:2015年 01月 06日 21:51

    大手塾は、教室の差も激しいですし、講師にも左右されます。
    現在、もっと南の方の馬渕教室ですが、うちの教室では退塾者がかなり多いです。
    原因は、講師の質です。

    昨年秋から中二でもweb動画での予習が義務付けられると共に、大量の退塾者が出たそうです。
    教室での講義がざっと大雑把なものになり、わからないので質問に行ってもweb動画を見るように言われるだけだったり叱責されるようになりました。
    加えて講師による生徒いじめもあるそうで、更に退塾が続いています。
    教室の空気が悪くなってしまい勉強どころではないと言うので、うちも新学年になる頃の転塾を検討しています。

    地元にも馬渕の教室はあるのですが、かなりレベルが低いので選択の余地はありません。

    このように教室によって全く違うので、実際に体験授業を受けられるといいと思います。

  5. 【3628048】 投稿者: 吹田です  (ID:WVVOaR6a9hA) 投稿日時:2015年 01月 07日 00:42

    塾の評判は「塾ナビ」というサイトでも沢山のっているので、そちらも参考にされたらいいと思います。

    同じ先生に何年もということなら、絶対に個人塾でないとダメです。
    大手でなくても、ある程度生徒のいる塾では大学生のアルバイトが多いです。
    塾との相性は先生とクラスの雰囲気ですので、体験や見学でリサーチしてみてほしいのですが、個人塾でどの科目も同じ先生でないなら、先生はかわるかもという視点は持っておいたほうがいいです。

    その点、馬渕や類はアルバイトでなく、専門の教師ということで選びましたが、はずれの教室もあるようですね。
    でも、スレ主さんの引っ越し予定の吹田市は、市全体の学力も府内では高いほうなので、馬渕や類でも上位生の割合が高く、良い先生も多いのではないかと思います。優秀な先生が他の教室に移ったこともありますが、北部の校舎ばかりでしたし、わが子の受けている授業だけは出張して続けてくれた科目があったり、日曜講習は本部の有名な先生がきたりで、塾の方でもそれなりに力を入れている教室だったと思います。

    何より上位校の合格者の大半が類と馬渕なので、この2塾以外はなかなか選ぶのに勇気がいり、地域の割と実績の良い中規模の塾も見学にいきましたが、馬渕を選ばない理由がなかったので子供が一番気に入った馬渕にしました。

    それでも、主要科目の先生が変わった後、しばらく担当が何度も変わったことがあり、落ち着くまでは心配しました。
    同じテキストでも先生の説明の上手下手は歴然とあるようです。
    馬渕は先生についてのアンケートがあるので、評判が悪いとすぐに交代もありえます。また、アンケート以外でも担当が変わった後、生徒たちに直接校長先生が授業の感想をきいてこられたこともあり、率直に意見を言えた様子でした。それで結局生徒たちの評判がよい先生にあたるまで、2、3度変わったようです。

    校長先生の力量も校舎の雰囲気や実績に直結しますので、その点はチェックするべきだと思います。
    うちの校長先生は生徒同士の揉め事もうまく対応していましたし、先生へのクレームもきちんと善処してくれました。

  6. 【3637062】 投稿者: ありがとうございました。スレ主です。  (ID:DgDhhWtbrgM) 投稿日時:2015年 01月 15日 13:24

     たくさんのレスをつけていただき、ありがとうございました。
     特に、 吹田です さん、何度か書き込んでいただき、嬉しいです。

     実は、先日の連休に吹田の住まいの周りを見に行ったのですが、はじめに通学路の確認をしたところで下の子が熱を出してしまい、最寄り駅の近くのスーパーを確認したぐらいであきらめ、帰途につきました。残念・・・塾の場所を見るどころか、小児科もわからずじまいでしたが、通学路ひとつとっても、行ってみないとわからないことはあるように感じました。

     教えていただいたことを参考に、体験授業なども考えていこうと思います。
     ありがとうございました!
     

  7. 【3880795】 投稿者: スレ主 その後です。  (ID:B/RRNEpAGv2) 投稿日時:2015年 10月 22日 11:46

     引っ越してから塾に夏期講習に行ったり、ここは?というところに授業体験させてもらったり、色々しながらも…結局通信の教材と、公文の英語をややハイペースでしています。公文の先生からは中学になるまでに、塾に目星をつけた方がいいと言われています。大手は塾のイベントが多く、上位公立高校の先生が学校の説明をされることもあり、そこもびっくりしています。
     上位校だからかもしれませんが、大阪の先生はプレゼンが上手ですね!時間内に興味を引き付けながら学校の説明をする姿はまるで、コンサルタント業の方みたいです。

     40代の私が田舎で高校受験したころとは違い、先生も予算の獲得を目指しながら学校運営をしておられ、夫が「これじゃ、上位校に行くと行かないとでは手とお金のかけられ方が全然違う」とびっくりしていました。

     以前、アドバイスいただいた皆様、もし見ておられたら、ありがとうございました。
     熱心に教えて下さったお陰で、なるべく気をつけてあちこち見聞きするようにしています。

  8. 【3880919】 投稿者: 多様  (ID:0f.fqwnuxXo) 投稿日時:2015年 10月 22日 13:39

    Z会進学教室は、教室数は少ないですがどこもこじんまりしています。
    ここの講師は、職人です。
    もともと関東系なので、講師と生徒の関係はあっさりです。
    が、馬渕や類のようなぺーぺー講師もいず、講師の質にばらつきはありません。
    京大マスターコース中高一貫生も教えていたりします。
    自分で家庭学習をするということを大切にしているので、宿題は少な目です。
    でも、Zトレという学習プリントが基礎から入試問題レベルまで多数あり自由にプリントアウトできますし、相談すれば市販の問題集で良いものを教えてくれます。

    類や馬渕はどちらかというと生徒同士仲が良く、悪く言えば下位クラスになればなるほど落ち着かないのですが、Z会はどのクラスでも皆静かです。
    勉強をしに来るという意識のようです。
    一番近くても梅田にしか教室はありませんが、実は大阪北部や阪神間からの生徒ばかりですよ。
    難点は結構お高いということです。

    サピックスもあります。
    子供の友人が、単身赴任中の父親のいる東京の開成高校や渋幕などを受験する予定のため、あえてサピックスに行っています。

    レギュラーですが、梅田の理数研や鉄緑会に数教科通いながら、他の教科は高校受験塾に通うという方法も。
    鉄緑会なら数学を、理数研なら理数系教科を体系的にかなりのレベルで学べます。
    もちろんほとんどが難関私立中高一貫生ばかりですが、公立中でも生徒でも入塾試験に合格すれば入塾できます。
    そして高校受験の少し前に一旦休塾し、高校受験塾へ通います。
    ついていければ難関私立中高一貫生徒同じですから、国立理系も近くなりますよ。

    馬渕も教室差は激しいですし、類は教えない授業ということで講師が教室にいないため、生徒が流出し続けかつての勢いはなくなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す