最終更新:

12
Comment

【994003】滋賀の中学について教えてください

投稿者: キャロル   (ID:BOsLk0xXWBE) 投稿日時:2008年 08月 01日 11:48

転勤で関東から来てもう8年になります。そろそろ住まいも狭くなってきたので、5年の長男の中学に合わせて住まいを・・・と考えています。進学塾には通っていないので、情報がなくご存知の方に教えてほしいです。県立守山と私立光泉だったら、どちらが良いと思われますか?いずれは関東に戻るため、大学は関東に行ってもらいたいです。ですからあえて立命館守山は考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1142735】 投稿者: 滋賀県  (ID:Bqmw/FwHC0A) 投稿日時:2009年 01月 12日 14:56

    上記投稿は、誤って返信しておりました。申し訳ございません。

  2. 【2648311】 投稿者: naonao  (ID:KOECWP9vdlk) 投稿日時:2012年 08月 13日 09:52

    県立守山高校 直近進学実績
    内進+外進(2012年3月の卒業生数229名)
    http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/index.php/kokkouritu_joukyou/
    内進のみ(2012年3月の卒業生数72名)
    http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/index.php?cID=118
    北大1 現1(内1 外0)浪0
    東大1 現1(内1 外0)浪0
    名大3 現2(内1 外1)浪1(内1 外0)
    京大9 現7(内5 外2)浪2(内2 外0)
    阪大5 現5(内2 外3)浪0
    神戸8 現7(内5 外2)浪1(内0 外1)
    ※現は現役、浪は浪人、内は内進、外は外進を表す

  3. 【2662556】 投稿者: naonao  (ID:Iyxseh1nFLY) 投稿日時:2012年 08月 26日 09:23

    県立守山中学校・高校に補足

    プレジデント「ファミリー」2012年10月号より。
    「難関国公立(旧帝一工神)への現役進学率ランキング」18~23ページから抜粋
    膳_所 合格率20.4%全国順位 54位
    彦根東 合格率10.2%全国順位 158位
    守_山 合格率_9.6%全国順位 169位

  4. 【2667181】 投稿者: naonao  (ID:08zfA.PtZQc) 投稿日時:2012年 08月 30日 00:07

    ちょっと古い紹介記事(特色科目などの紹介)
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/045/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/02/03/1301433_03[削除しました]
    2012年度学校紹介
    http://www.pref.shiga.jp/edu/gakko/yume/files/2012sekkeizu/H25_29moriyama[削除しました]

  5. 【3132209】 投稿者: 私学進学情勢  (ID:He2.cWZA2Fs) 投稿日時:2013年 10月 02日 15:09

    滋賀は、公立王国なので、私学について熟慮されるご家庭は少ないと思います。せいぜい、県立トップ高校よりも進学実績の勝る、洛南高校に目を留められるくらいかと。(洛星は高校募集していませんものね。)

    が、洛南高校の大学進学実績は、ほとんど附属中学から六年一貫で上がってきた子のものです。
    それをよくご存知のご家庭は、中学受験なさいます。特に、交通の便も良く大手受験塾の林立した草津近辺での中受率は、他府県と変わらないそうです(浜学園調べ)。

    県内の私立中学受験は、公立小のカリキュラムを逸脱しませんが、他府県の私立中学へ出ようと思うと、文科省の学習指導要領改正前のカリキュラム(現在は中学過程に移行した内容も含んでいる)を勉強する必要があり、小4あたりから学校で習わない内容を塾で勉強する、ダブルスクール生活になります。

    それでも洛南高校附属中学を受験できるレベルに到達するのは、上位一割程度です。皆さんその過程で、実力に応じた私立中学を選んで進学していかれます。

    膳所か洛南か、ということしか頭にない方にはお分かりにならない選択かもしれませんが、きちんとした私立中学なら、公立中学4年分以上の授業時間数を3年間で確保されて、テキストの難易度も進度も比べものになりません。また、生活指導も厳しい学校が多く、落ち着いて学習できる場が整っています。大学エスカレーター校あり、また、私立伝統校には、生徒数より多い指定校推薦枠がある学校もあります。

    そんな訳で、県内在住でも私立中学受験コースで勉強される方は、京都・大阪などに出られる方が殆どです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す