- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あいうえお (ID:.CcuTFOARNk) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:21
3つ質問があります
①開智Sコースと川越東理数と栄東α、開智Tコースと栄東東医はそれぞれ同等のレベルのコースと考えて大丈夫でしょうか?
②各学校のコース別大学進路先のボリュームゾーンはどこでしょうか?また、各学校のコース別総合ランキングをつけるとどうなりますか?
③開智Dコースを除いて、開智(T.Sコース)と栄東(東医.α)は学力において差はないですか?
-
【4990459】 投稿者: 私の知る限りでは (ID:uPiI4igMCrI) 投稿日時:2018年 05月 11日 23:36
①各学校のコースは目的が異なる為、「同等のレベル」という表現には語弊があると思われますが、偏差値レベルでは同じです。
②高等部に関して言えば、三校ともマーチがボリュームゾーンになると思われます。
コース別ランキングはメジャーな晶文社の高校受験案内をご覧下さい。
③偏差値レベルでは栄東>開智となります。早慶附属や浦和・大宮などの受験生も栄東を選ぶ傾向にあります。 -
【5419516】 投稿者: いいですね (ID:LqrGl/jX.yg) 投稿日時:2019年 05月 01日 21:44
栄東・開智は共学、川越東は男子校ですね。
-
【5426120】 投稿者: 参考までに (ID:0FsrnsPdZY6) 投稿日時:2019年 05月 06日 21:34
御三家下位コースの偏差値(晶文社)
栄東 α 71
川越東 普通 68
開智 D 67
開智Dは穴場かもしれませんね! -
-
【5438851】 投稿者: それでも (ID:0FsrnsPdZY6) 投稿日時:2019年 05月 16日 20:52
開智Dは偏差67も必要です。
偏差値67がいかに難しいことか。。 -
【5438852】 投稿者: だから (ID:0FsrnsPdZY6) 投稿日時:2019年 05月 16日 20:53
過去問対策をしっかりと!
-
【5440993】 投稿者: 2019年入試は (ID:T4gGas0SzfI) 投稿日時:2019年 05月 18日 13:45
御三家各校とも難化しました。
全体的に埼玉私学は伸びています。
そのトップの御三家入試、気合を入れて勉強しないと。 -
【5469340】 投稿者: 御三家行きたい (ID:.VluVFK6lFE) 投稿日時:2019年 06月 11日 21:16
どの学校も早慶附属や浦和の併願者が多いですからね。
単願でも他の私立よりも不合格者が多い。
とにかく勉強!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 日比谷高校、中受経験... 2021/04/04 02:18
- 埼玉私立新御三家 大... 2021/04/01 17:11
- 教えて下さい。福岡か... 2021/03/15 06:51
- 2021年度版 神奈川県... 2021/03/15 00:40
- 中2の3月 塾の首都圏... 2021/03/12 20:11
- 水戸一高 東大合格茨... 2021/03/11 09:45
- 公立中学の進路指導へ... 2021/02/25 23:21
- 入試終わりましたア゙ア゙ア... 2021/02/25 21:58
- 部活と内申 2021/02/23 16:16
- 娘に合っている都立高... 2021/02/16 14:44
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 都立高校二番手、三番... 2021/04/12 20:19 スレタイ通りです。 都立二番手、三番手とザックリ書かれて...
- 神奈川県の公立が壊滅... 2021/04/11 09:28 東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命...
- 水戸一高 東大合格茨... 2021/04/09 13:43 2021年は現役合格者20名!復活しましたね
- 高校受験 立志館か馬... 2021/04/09 03:00 堺東在住、小学5年生の子どもがいます。 そろそろ高校受験...
- 埼玉私立新御三家 大... 2021/04/08 20:21 都内の新御三家は駒場東邦・海城・巣鴨ですが、埼玉はどこな...