最終更新:

248
Comment

【5051】北嶺に入れて良かったですか?

投稿者: ひな   (ID:pRMS95vHGy6) 投稿日時:2004年 12月 07日 18:49

タイトル通りなのですが、北嶺にお子さんが
通われていて、現在どのように思われていらっしゃいますか?

予備校に行く子が多いと聞きましたが本当ですか?
また行かせていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 17 / 32

  1. 【2982963】 投稿者: そういえば  (ID:/I/xNLOGX.g) 投稿日時:2013年 05月 27日 16:32

    ●進会のトップが数年前に北嶺の理事になったころから、学校の雰囲気ががらりとかわったと最近卒業した方に聞きました。

    以前は進学校ながら文武両道的なおおらかな雰囲気があったのに、ここ数年は受験勉強偏重型になってきているとか。(そのほうがいい、という方もいるでしょうけど)

    本当のところはどうなのでしょう? 在校生の方からの情報があるといいですが。

  2. 【2984420】 投稿者: 書き写させることで、  (ID:EyPS.z360rw) 投稿日時:2013年 05月 28日 18:32

    特定のイデオロギーに染めていくって洗脳方法あるのをご存じない? 何とかほど罪なものはないですね・・、

  3. 【2984458】 投稿者: それじゃ  (ID:3FmVc55kWZk) 投稿日時:2013年 05月 28日 19:20

    それじゃ、何を書き写せばいいの? 天気予報とか??
    「書き写させることで」さんが目指す日本の姿が恐ろしい

  4. 【2987961】 投稿者: OB  (ID:svXYWs/poRk) 投稿日時:2013年 05月 31日 15:21

    書き写してるのは、文章の構成や言葉使いを覚えるためで、主に入試の小論文対策
    天声人語は長さ的にも、意見の書き方(内容はどうあれ)にも小論文の勉強に最適だから

  5. 【3277046】 投稿者: 東京在住親  (ID:HMkEyPCLVS6) 投稿日時:2014年 02月 08日 15:20

    北海道に転勤になって東京に戻るときのために北嶺という私立に入学させました。
    結果 息子二人は塾にも行かずに学校の勉強だけで国立と一流私立に現役で合格しました。うちは躾はきちんと家でして学校では楽しく勉強できる環境を求めました。楽しくの意味は色々ですが男子だけの世界でのびのびと通っていたように感じます。学校にどこまで求めていますか?いじめは?ないとは言えませんが優先順位は勉強が先で学校はそれには一生懸命だったと思います。生徒の質は少しお金がかかりますのでそれなりに親がきちんと育てていた子が多かったように思います。中にはどうしても学校になじめずに何人かは転校していきましたが高校はあくまで大学への通過点で大学は社会に出るための準備期間で と私は考えましたので満足しています。
    勉強には学校はかなり入れ込んでいました。大事でない学年は一つもないと思いますが 親として元気で通える環境を作り学校は勉強の機会を十分与える。北嶺はそれには応えてくれていました。息子の担任は塾に行かない生徒のために毎日残り生徒の自主勉強が終わるまで付き合い最寄りの駅まで何往復もして生徒の送りをしていました。私は最寄りの駅まで9時10時に先生が送ってくる子供を待つ毎日が受験前の数カ月続きました。
    私は色々な学校とのトラブルを見聞きするたび 親は学校に何をどこまで求めているのだろう・・・といつも思っています。

  6. 【3285705】 投稿者: 同感です  (ID:zAem4JWlGcQ) 投稿日時:2014年 02月 14日 01:03

    北嶺に限って言うと授業料も寄付金も高いとは決して言えない中で、先生方が疲弊だけしてしまわないのかとかげながら心配です。
    また小学校も学校とのトラブルを見聞きするにつけ、一体公立の小学校にどれだけのことを求めているのだろうと不思議で仕方ありません。付属小などもかなり親からの要求が高いと聞きます。
    以前付属小にお勤めだった先生と知り合いだったのですが、帰宅後やお休みの日に子供同士が遊ぶことを禁じて欲しいという要求があったそうです。
    理由は我が子が呼ばれなくて悲しい思いをしたから。北嶺生の親だけじゃなくその前に小学校でも散々わがままを聞いてもらって中学に入ると、公立でもあれだけ聞いてくれたのに私立なんだから当たり前的な発想になるのでしょうかね…

  7. 【3429777】 投稿者: 摩周湖  (ID:lzF98tMrXl6) 投稿日時:2014年 06月 22日 18:31

    まだ結論は早いかも知れません、今年北嶺の青雲寮コースに入れましたが、失敗でした。

    理由として
    ①寮は3時間?机に座らせているだけで、勉強内容・方法などについてアドバイスはない。
    ②説明会では「親と密に連絡をとって…」とあったと思うが、一度も連絡なし。成績表は素点が送られてくるのみで、現状についての報告は一切ない。

    ですので、自学自習の習慣、PDSサイクルを自分で回せるようなお子さんには良いと思いますが、そうでない我が子のようなタイプの子には向かないと思います(お恥ずかしい限り…)。

    PDSサイクルを回せるような指導(個人面談、コーチングなど)をしてくれるのかな?と期待しましたが、ほとんど放置状態のようです。

    子供の適性の見極めを失敗したと反省しており、現在、今後について検討中です…。

  8. 【3433743】 投稿者: ジンくん  (ID:vyXNScOppWk) 投稿日時:2014年 06月 25日 18:38

    摩周湖さま
    書き込み、興味深く拝見いたしました。
    現在5年生の息子も青雲寮コースをめざしており、HPなどから受ける青雲寮の印象は、「面倒見がよい」「任せておけば学習面は心配ない」というものでした。
    我が家の息子も、現在は塾の大量の宿題をこなすのに精一杯で、(もしご縁があって入学できればの話ですが)、中学入学後に、自分から計画を立てて勉強できるとは到底思えません。
    先生方やチューターの方がたくさんいらっしゃっても、結局は本人の自主性になってくるということでしょうか。
    今年は新入生の半数近くが入寮したそうですね、そのあたりも関係しているのでしょうか。
    一度青雲寮コースで入学すると、通学に戻すというのは難しいのでしょうか。
    お時間のあるときに、また、様子をお知らせいただければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す