最終更新:

37
Comment

【2149432】北海道の進学校の教育指導

投稿者: 道内某進学校   (ID:GG6K2Sctuig) 投稿日時:2011年 06月 01日 01:28

札幌の東西南北、やその他の道内トップ公立高校の学生は、高校生になってから上位以外成績伸びない。入った事に満足している学生にも問題あるが、公立高校の教員がきちっとした指導をしていない。成績の良い生徒ばかり、相手をして、落ちこぼれは、放置。進学校の教員というだけであぐらをかいている人が多い。結果、ほとんど浪人して、せいぜい北大止まり。
 その点道内中高一貫高校は現役で難関校に合格している。東西南北の学生が高校でさらに伸びれば、それぞれ東大20人現役も可能なのでは。補習をして落ちこぼれを出さない対策をもっとすべきだと思う。 自分の高校の実績を上げるためにも、下位1/3の生徒をしっかりと補習なり講習なりしないのはなぜなんでしょうか?センター試験の平均8割くらい取って、北大現役合格くらいならば、道内のトップ高校に入学する生徒なら伸びると思うのですが。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2244062】 投稿者: ぽ  (ID:9yw8Ek7QNVE) 投稿日時:2011年 08月 23日 04:09

    盛り上がってますね^^

    そもそも様、予想最低点様

    予想最低点について・・・北、西の点は取れそうですね。
    東の230は偏差値66~67程度なので微妙です。
    南の245は偏差値70程度の点なので、頭が良い子が普通に勉強しているだけで取れてしまう点ではないですね。
    頭の良い子でも結構頑張らないと難しいと思います。
    「んなことない。取れるよ」・・・いえいえ、実際に願書を出すときは、「その点取れるかも」では怖くて出せません無理です。もっともっと実力が必要になります。実際にはその点数だったとしても、願書を出す時点では+15点位で考えたいところです。
    そもそも様の「どんなに頑張っても」はあたらずとも遠からずだと思います。

    ちなみに、予想最低点については、南と東は当:内枠は8:2で、北と西は10:0です。
    もし、南と東が当:内=10:0なら、それぞれおそらく10点程度、最低点が下がると思います。

    ぱんだ様、さらにいえば様

    いいですね、それ。進学校を狙うような人だと、ほっといてもほとんどの人が真面目なんだから^^。
    いい大学に進学したい人達が学力のみで争うのは極々自然です。賛成です。

  2. 【2244162】 投稿者: 予想最低点  (ID:0uy7Bkb6APM) 投稿日時:2011年 08月 23日 09:02

    言葉が足りなかったので補足いたします。

    「頭がいい子」≒南高を目指すような生徒 
    「普通に勉強すれば」≒合格者平均点をとるような勉強をすれば

    つまり 南高を目指すような生徒が合格者平均点をとるような勉強をすれば受かるということがいいたかったのです。


    道コンの南高合格者平均SSは約70です。
    また、道新受験情報合格データ特集によれば「A④-⑥の合格者が多かったようだ」とあります。合格者平均点は250点前後と考えていいと思います。

    ぼ さんの
     >>>そもそも様の「どんなに頑張っても」はあたらずとも遠からずだと思います。
    という感覚と私の感覚は異なります。


    話はかわります。
    数学の点数が20点そこそこで受かる生徒もいます。東西南北を受ける生徒は裁量問題(英・数・国)でも150点以上とれるような力をつけて受験してほしいです。



    追記

    当:内枠は北は9:1です

  3. 【2244373】 投稿者: ぽ  (ID:9yw8Ek7QNVE) 投稿日時:2011年 08月 23日 12:48

    予想最低点様

    ぼじゃありません^^ぽです。

    >当:内枠は北は9:1です
    ですね。

    >東西南北を受ける生徒は裁量問題(英・数・国)でも150点以上とれるような力をつけて受験してほしいです。
    理想高いですね。無理です。希望みたいだから良いですが。


    ・南OB
    といったところでしょうか
    南のみと東西南北をごっちゃにしてますよ。
    裁量問題で当然のように150点以上を要求されるような優秀な方のようですので、もう少し後付け感の少ない書き込みをしましょう^^。
    (ただ単に「お子様の得点がそれくらい行った」というプライドが高いだけの人でしたら「がっかりな人」です)

  4. 【2244531】 投稿者: 本題に戻して  (ID:XKyRP33qzEM) 投稿日時:2011年 08月 23日 16:08

    いくら裁量問題といっても、数学が40点未満の生徒は札幌南の数学について行くのは非常に困難だと思います。札幌東でも35点未満は厳しいといわざるを得ません。
    英語だって同じことが言えると思います。
    裁量問題が採用されてはじめて、進学校の入学後のスピード難易度に即した入試となったのです。
    それでもレベルに達してなくても入学したい方は、受験すればいいと思います。
    ただ、そういう人間も含めて一律に全員に難関大学へのチャンスがあるわけではないと思います。

  5. 【2244658】 投稿者: 予想最低点  (ID:0uy7Bkb6APM) 投稿日時:2011年 08月 23日 18:41

    ぽ さん ハンドルネームが間違っていたようですみませんでした。私のパソコンでは普通に打つと「ぼ」と印字されてしまいます。これからは必要があるときはコピーアンドペーストいたします。


    道コンのデータによれば、裁量問題(国・数・英)の平均点は

          2010年     2011年
      南   135,9点     138,6点
      北   128,9      131,2
      西   131,3      129
      東   126,7      129,9

    私の「東西南北を受ける生徒は裁量問題(英・数・国)でも150点以上とれるような力をつけて受験してほしいです。」は
    ちょっと理想が高すぎるのでしょうか?もしそうであれば、あくまで私の個人的な理想ということでご承知ください。



    本題に戻して さんの

    >>>それでもレベルに達してなくても入学したい方は、受験すればいいと思います。
       ただ、そういう人間も含めて一律に全員に難関大学へのチャンスがあるわけではないと思います。


    スレ主 さんの

    >>>センター試験の平均8割くらい取って、北大現役合格くらいならば、道内のトップ高校に入学する生徒なら伸びると思う   のですが。 

    この件については改めて書き込みたいと思います。

  6. 【2244686】 投稿者: 本題に戻して  (ID:qqZWiwdLWdg) 投稿日時:2011年 08月 23日 19:24

    普通の能力の生徒さんなら努力次第で北大に入学するのは可能だと思います。
    高校入学時に北大に入学する生徒さんのレベルの目安より低い生徒さんは、その分だけ余計に効率的に多くの時間、学習すればいいことだと思います。
    ただ、学習するうえで大きな比率の学校での授業の内容がよくわからないようでは非効率的な学習時間となりませんか?
    だったら自分が努力次第で充分にわかる授業レベルの学校で学び、不足分を学校以外で学習するほうが効率的だと思います。
    札幌の進学校は高校入学時で北大レベル以上の生徒さんの数と実際に北大レベル以上に現役で入学できうる生徒さんに人数はほぼ同じです。

  7. 【2245180】 投稿者: ぽ  (ID:9yw8Ek7QNVE) 投稿日時:2011年 08月 24日 01:17

    予想最低点様

    >もしそうであれば、あくまで私の個人的な理想ということでご承知ください。

    はい^^


    本題に戻して様

    >普通の能力の生徒さんなら努力次第で北大に入学するのは可能だと思います。

    私もそう思います。(北大より上では努力次第とは言えないと思いますが)
    裁量3科目で120点以上ある人は、きちんと勉強さえすればスムーズに進学校の授業に付いていけると思います。
    進学校の先生は、「勉強方法を知らない人と勉強癖が付いていない人」を目覚めさせればいいだけのことだと思います。
    北大合格者がさらに増えれば、上位層はその他大勢に入るまいと負けん気を起こし、もっと上位校を狙うかもしれません。

  8. 【2245246】 投稿者: 予想最低点  (ID:0uy7Bkb6APM) 投稿日時:2011年 08月 24日 04:05

    本題に戻して さん

    「普通の能力の生徒」というのは裁量問題で数学は合格者の平均点、英語は平均点マイナス10点前後の得点がとれる生徒のことを指しているのですね。
    「それでもレベルに達してなくても入学したい方は、受験すればいいと思います。」は、「普通の能力の生徒」でないと入学後に学習面で苦労することを覚悟してください、と述べていると理解しました。


    こう考えると

    スレ主 さんの「センター試験の平均8割くらい取って、北大現役合格くらいならば、道内のトップ高校に入学する生徒なら伸びると思うのですが。」 
    とは立ち位置が異なりますね。


    私は、本題に戻して さんの考え方に共鳴します。

    大学合格だけを考えれば、
    「だったら自分が努力次第で充分にわかる授業レベルの学校で学び、不足分を学校以外で学習するほうが効率的だと思います。」はそのとおりですね。



    ぽ さん

    >>>授業に付いていける付いていけないの話をされている方がいますが、仮にも進学校に入れた人がギリギリであろうがなかろうが、たかだか高校のレベルで躓くわけがありません。都市伝説みたいなもんです。血液型の話をしているのと同じレベルで聞いて(見て)いる方が恥ずかしいです。落ちこぼれるのは勉強量が足りないからで、それ以外の理由はありません。

    >>>裁量3科目で120点以上ある人は、きちんと勉強さえすればスムーズに進学校の授業に付いていけると思います。


    考え方が変わったのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す