最終更新:

10
Comment

【586174】働くママは子育てできる?

投稿者: 働くまま   (ID:XnZa.F483PE) 投稿日時:2007年 03月 04日 19:17

初めての投稿です。
働きながら子育てをされての投稿の方はいらっしゃいますか?
やっぱり、家で子供の帰りを待ってあげられるお母様がほとんどなのでしょうか?
保育園時代には、周りのお友達はすべて働きながら子育てを
がんばってらして・・・。
我が家には、現小学校2年の男の子がいます。(一人っ子)
2年生のクラスは2クラス・・・その中で3人がフルで働いているお母様です。
小学校は、勉強も大切ですが人と人とのかかわりや集団生活を学ぶところだと思っており
特別大きな傷等でない場合や1対1での喧嘩は先生が見守る中、子供同士で解決をして子供たちが仲直りしてOKなら、親が出なくても・・・と思うのですが、これは
間違った考えでしょうか?

又、我が子の学校は、決まったお母様が何名か学校に来ていて、仲のいいお供立ちの子が悪いことをしても言いふらさず、3人の子供だけが尾びれ背びれがついて学校中にあの子が悪い子・・・と言いふらす親がいます。こういう事は、他の小学校でも当たり前のことなのでしょうか?(まだ小学校2年生です。心から悪い子などいません。)

働くママは、保護者会や学芸会等の参加くらいしか出来ないでいますが・・・やっぱり
働きながらでは、子供育ては無理なのでしょうか?

ご意見よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【586175】 投稿者: 働くまま  (ID:XnZa.F483PE) 投稿日時:2007年 03月 04日 19:26

    >仲のいいお供立ちの子が→仲のいいお友達の子が

       ごめんなさい。訂正します。

  2. 【586176】 投稿者: 働くまま  (ID:XnZa.F483PE) 投稿日時:2007年 03月 04日 19:26


    >仲のいいお供立ちの子が→仲のいいお友達の子が

       ごめんなさい。訂正します。

  3. 【586265】 投稿者: 柿の木坂  (ID:d9XsqH.luH6) 投稿日時:2007年 03月 04日 22:21

    子供のクラスが現在学級崩壊をしており、担任教師の指導力不足ということもありますが、
    甘えん坊で自己主張の強い特定の学童のお子さんが暴力を奮ったり、度のすぎる悪ふざけをし、
    騒ぎを起こし、授業が成り立たなくなっています。

    学校側には再三そのお子さんの保護者の方に連絡をとって現状を話して注意して欲しいと申し
    入れましたが、その中のお一人はそれとなくお子さんが...といってもそれほど深刻にとられて
    ない様子でした。学校の伝え方も悪かったのかもしれませんが。
    とうとうクラスで怪我人がでてしまったこともあり、学校からの要請で保護者によるみまもりが
    始まりました。

    お仕事をされてるお母様も見にいらして隠れてみたわが子の姿に驚き、まさかこんなひどいとは
    思わなかった、すみませんとおっしゃってできる範囲でクラスに顔を出し、お子さんに注意して
    おられました。ただ当然お仕事でお忙しいからといらっしゃらない保護者の方は一度もおいでに
    ならず、暴れ、奇声をあげる立ち歩くそのお子さん達を見守りに来ている人で(被害者の保護者も)
    注意し、なだめすかし、押さえ付け、教科書を広げさせていました。その特定のお子さん達は
    しっかりして口が達者で、勉強もでき(公文などで先取りしている)子供です。
    大人をばかにした様な態度をとります。

    クラスの代表から校長、副校長に申し入れをして、当人達の保護者に見学に来てもらうよう
    お願いしてもらったのですが、親御さんや教育委員会の方が見ている時は非のうちどころがない
    立派な授業態度、言葉づかいで、思わず絶句してしまいました。
    面識のない人にまさかいつもはもっとひどいなんて誰も言えません。

    子供は例え嘘をつかないとしても自分に都合が悪いことは絶対親には言いません。
    仕事で忙しいのに頑張ってるお母さんに心配なんかかけたくありません。
    親もやはりまさか自分の子が...とどうしても考えてしまいますが、自分の子供の言い分だけを
    鵜呑みにしていたら本当の状況が深刻であってもわかりません。
    何かやった本人は悪気がなくてもやられた方は深刻なんですから。
    お仕事をされながらの子育てが大変なのはわかりますがお子さんの様子に気をつけ、何かあったら
    素早く対処できる様にされないと、学童だから...親がほったらかしだから...と言われることに
    なってしまうので親の目配りが大切だと思います。

    何かあったら担任の先生にお電話でも相談、学校での様子をお聞きになると良いと思います。
    親御さんが一所懸命されていればだれも少々やんちゃなお子さんでもせめたりはしません。

  4. 【586279】 投稿者: 柿の木坂  (ID:066qV37ygg6) 投稿日時:2007年 03月 04日 22:43

    追加です。

    保護者には本当にいろいろな方がいるので、少々のことでも大騒ぎする人もいます。

    働くままさんが子供同士で解決済みで少々の怪我じゃないかと思うことでも
    「怪我させられたのに謝罪もない、親が子供を放置してるからだ!!!」ということに
    なりかねないのです。

    そういったことがあったら一言「怪我をさせてしまったそうですみません。大丈夫ですか?」と
    電話の一本でもなさっておけば良いのではと思います。

    親御さんがお子さんのことをきちんとしてらっしゃることがわかれば、少々やんちゃな
    お子さんでも誰もせめたりしないと思います。
    仕事をしてるから!!!というムードはあまり出さない方が利口だと思います。
    できる範囲で頑張ってらっしゃる働くお母さんは尊敬され、誰かが必ず助けてくれますよ。

  5. 【586288】 投稿者: みまもり  (ID:xY0o3vUAJIE) 投稿日時:2007年 03月 04日 22:53

    柿の木坂さんがおっしゃること、よくわかります。
    親は我が子の姿を全部知っていると思ってはならないのですよね。
    自分の見ていないところで、我が子は自分の知らない姿を見せているかもしれないのです。
    これは、働いているかどうかには関係ないんじゃないでしょうか。

    では、自分の見ていないところでは、誰が我が子を見てくれているのか?
    じゅうぶんに見守ってもらえるだけの人々を、自分は頼めているのか?
    そこのところをマネージするのは親の責任かなと思います。

    それから、保育園にせよ、学校にせよ、先生ひとりで全部目が行き届くなんてことは物理的に不可能です。
    学校に任せたんだから先生はすべてを把握しているべきだ、などと思わないことです。
    そうすれば、他の保護者とつながりを持つこと先生方との関係を保つことの大切さが理解できると思います。

  6. 【586386】 投稿者: みつもり  (ID:XEBvS6VX7Bs) 投稿日時:2007年 03月 05日 00:54

    >働くママは、保護者会や学芸会等の参加くらいしか出来ないでいますが・・・
        
    もと専業、今は働く母です
    働きながら子育てができないなんてことは全然ないと思いますが、
    でも上記のように言い切られてしまうと、なんだかなあ〜ではあります
    働いていてもPTAとかもできると思いますよ
    土曜日や夕方からの会合、家でできる作業、有休だってあるはずです
    個人攻撃をするなんて嫌な人ではあるけれど、
    その人にはその人の理屈があるんでしょう
    親同士が知り合いだと相手の事情もわかって、子どもにも理解ある目を向けられます
    親御さんがなしのつぶてだと、正直なところ小さなことでも悪く見えてしまったりします
    働いているのはご自分の希望であって、他人には関係ないことです
    働いているからを言い訳にせずに、できるだけ親として学校経営に参加してほしいです
    それが難しければ近所のママ達にだけでも親しんでください
    そしてわが子が他のお母さん達に見守ってもらっていることに感謝を忘れないで欲しいです

  7. 【586508】 投稿者: みかりん  (ID:Z70YuVHU5Ak) 投稿日時:2007年 03月 05日 08:56

    働きながら子育ては無理なのでしょうか?と
    質問されていますが、
    肯定的な答えのみを求められているように感じました。
    パートを含め働く主婦が多い昨今、否定的な意見は
    多数派ではありませんし。

    主婦が働くということはご自分自身や家庭家族のあり方にも
    関わってくることなので、他人が簡単にアドバイスできる
    物ではないと思います。

    学校での問題(喧嘩など)は別に親の仕事の有無と
    関係あるとは思いません。
    親としてどのように対応するかということだと
    思います。学校から「他人に怪我をさせた」と連絡が
    あっても知らんふりの方もいますし、子供同士のじゃれあいの
    類のことでも「この間たたいてごめんなさいね」と言って
    くる方もいますし、さまざまです。

    他の保護者からちょっとした情報がもらえるようなつながりが
    あるとスレ主さまの心配も減るのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す