最終更新:

6
Comment

【6605385】千代田区民の小学生は、、、

投稿者: 千代田区   (ID:z6DS3mK2vfc) 投稿日時:2021年 12月 31日 19:19

件名通り、千代田区民の小学生は、やはり受験組が多いのは事実ですが、区立中よりも私立中へ行かれる方が多いのでしょうか。(こちらも受験組です)
現在、越境の中止という方針をとられた教育委員会ですが、越境が多い区立小の在籍人数と、中学校選択希望申請人数がとても気になり、スレッドを立てていただきました。

小学校からの越境児童はそのまま区立中に通う事ができるという風に感じていますが、区立中に通われている区民の児童の割合はどのぐらいなのか、気になったため、ご存じの方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6605634】 投稿者: 正攻法  (ID:gx6.lSjdQiY) 投稿日時:2022年 01月 01日 03:14

    千代田区のホームページに、載っている情報では
    だめですか?
    各校と各学年在籍人数が分かりますが。
    公立中二校の選択結果(11月の数字)も分かります。

    麹町小の子が、出口でどう選択したか?
    みたいなことまでは分かりませんが、、

  2. 【6606971】 投稿者: 千代田区  (ID:ejKe0D1vQ/Q) 投稿日時:2022年 01月 03日 00:21

    ありがとうございます。

    千代田区立小学校は、半数以上?が区外からの児童が多いので、越境受け入れしない区立中学校の選択希望申請数と見比べても100程度減りますが、半数ではないので、越境児童はそのまま千代田区立中に持ち上がるという感じでしょうか。

    そうなると、小学校へ面接など殺到しそうで大変になりますね。

  3. 【6608445】 投稿者: 千代田区  (ID:fA87epWXgHo) 投稿日時:2022年 01月 04日 15:42

    越境のお子様は極めて少なかった印象です。
    仮に特殊な方法で入学しても、PTAが熱心で、必ずしないといけないので、いずればれて母子ともに少しお辛い思いをするかと。。
    もしくは親同士会話無しで6年間過ごすのでしょうか。
    今ある環境に正直に暮らすことが教育的にも一番お勧めです。

  4. 【6610064】 投稿者: 千代田区  (ID:VrQ0aqUsNx.) 投稿日時:2022年 01月 06日 04:16

    ありがとうございます。
    千代田区立小学校在籍の保護者さまでしょうか。

    千代田区教育委員会へ問い合わせて、返事を頂けました。
    「小学校では一部の学校のみ可」「中学校では原則不可」。
    ただし、小学校入学時に認められた児童は、再申請との事でしたので、もしかしたら、少数なのかもしれませんね。

    こちらは不正入学でも越境組でもなく、越してきて数年ほどなので、PTAとの繋がりはなく、残念ながら、さまざまな情報が得られないのです。

    よくよく考えてみましたら、希望申請数の約半数が千代田区立中に進学、残りの半数が受験校に進学している?と思ってよろしいのでしょうか。

    将来的に考えて、受験校よりも区立中出身(受験校除く)の方が良いのでしょうか。区立中の口コミではそのような感じが多く、区立中の学校内情を知りつつも、いまだ確信はないものの在住児童が多いのであれば、苦悩してしまいます。
    現在の親しい友人と同じ公立中を選択するか、個性や主張の強い子は公立より私立選択か、先月まではどっしりと腰据えたものの、、、ダメですね。きちんとしなければ。。。

  5. 【6628234】 投稿者: よくわからないけど  (ID:aNr2DY65Msk) 投稿日時:2022年 01月 20日 10:56

    現在の親しいご友人が(九段ではない)区立中に進学することは確定なのでしょうか?
    それともご友人が越境していて同じ区立中に進学できないのであれば、中学受験も視野に入れるということ?
    まだ低学年でいらっしゃるのでしょうか、お悩みの方向がよくわかりませんが受験をしたいと思っていらっしゃるなら現在の友達関係は考えなくともよいと思います。
    それから中学受験をするのは個性や主張が強い子ばかりではないですよ。
    スレ主さんもレスされているように、ご家庭の方針をじっくり考えてみた方が良いと思います。

  6. 【6684184】 投稿者: 千代田区  (ID:xOgcRPctJxo) 投稿日時:2022年 02月 22日 16:15

    ありがとうございます。
    中学受験が終わり、落ち着きました。
    中学受験での本命校に合格を頂けず(4校の内1校のみ合格)、かなり悩んだ末、そのまま公立へ進学します。
    子の性格上、心配ではありますが。。。公立には内申点も重要になってくるため、その点について話し合っています。
    よくわからないけどさんが仰っているように、家庭の方針を改めて考え、親子共々ショックはまだ残っているものの、本命校の合格を頂けなかった分、公立に通いながら大本命校合格を目指して、前向きに準備を進めて行く所存です。
    友人は九段を含む公立と私立で揺らいでおりましたが、こちらの本命校へ進学することに決まったようです。
    入学できず残念な思いを隠す子ではありますが、頑張って勝ち取り、その学校へ進学する友人におめでとうと伝えたいですね!
    子には、悔しさをバネに頑張ってほしいと思うこの頃です。

    これにて、締め切りたいと思います。
    皆さま、たくさんのコメントをありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す