最終更新:

24
Comment

【278317】山梨学院大学付属小学校

投稿者: ななみお   (ID:.GevMXnm1Oo) 投稿日時:2006年 01月 29日 14:20

こちらの板で良いのか分かりませんが、お伺いさせて頂きます。

私達家族は現在海外在住(欧州/半英語圏)で、日本の幼稚園の年中と年少に当たる2人の
子供がおります。
今年の秋頃に山梨(甲府周辺)に帰国予定なので、帰国後の子供達の学校(幼稚園と小学校)
について少し気が早いとは思うのですが調べ始めており。そのなかで山梨学院大学付属
小学校のことを知りました。

現在子供達は現地校に通い英語で過ごしておりまして、帰国後もやはり子供達に細々と
でも英語を続けれる環境をと考えております。
山梨学院大学付属小学校は2年程前に出来たばかりの新設校ようですが、HPを見ますと
英語は週2〜3時間あるようで、その他学校の教育方針や様々な特色にもとても惹かれて
います。

ですが、私達は夫婦共(日本人)に西日本出身で、山梨は全く持って知識も知り合いもなく
学校のHP以外に情報が手に入らない為、実際にはどうなのかが良くつかめません。
現在お子さんを通わせていらっしゃる方や学校をよくご存知の方々の間の評判、実際の
授業内容や雰囲気、受験情報等々といった情報を何でもいいのでご存知の方がいらっしゃ
いましたら教えて頂けませんでしょうか。

何卒よろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【285177】 投稿者: 通りすがりの者ですが  (ID:mMVb58qdm8E) 投稿日時:2006年 02月 04日 16:48

    たまたま昨日テレビで山梨学院付属小が紹介されていました。
    小学生はなかなか学校のトイレで大をできず我慢しがちですが、ここでは皆「恥ずかしくないよ」とのこと。
    男子トイレがすべて個室だからということでした。
    皆明るい感じでインタビューに答えていましたね。

  2. 【308888】 投稿者: 県民ですが・・・・  (ID:pCfPQ5RQj4o) 投稿日時:2006年 02月 24日 20:37

    山梨学院は良くも悪くも個性が強い学校だと思いますよ。
    家庭の方針に合えばいいですが、違うと辛いかもしれませんね。
    小学校の先、中学・高校となると学院はあまりレベルの高い学校ではありませんよ。
    英語教育を考えるのであれば、女の子なら山梨英和がお勧めです。
    英語強化クラスもありますし、学校自体穏やかで良い学校だと思います。

  3. 【1150321】 投稿者: mimi  (ID:eYKLil6nkco) 投稿日時:2009年 01月 19日 23:25

    3年前の書き込みが最後なのですが、
    結局学院を選ばれましたか?

    興味があるので
    どんな感じか教えていただけるとありがたいです。

  4. 【1429681】 投稿者: とみママ  (ID:fABJvSL6hPY) 投稿日時:2009年 09月 15日 17:01

    来年度の、駿台小学校への入試を考えています。私自身公立だったので、どのような入試が行われるか、また、入試前にどのような勉強が必要なのか、経験された方がいましたら、教えて下さい。

  5. 【1545313】 投稿者: 海より山派  (ID:UGr.PyPL7ao) 投稿日時:2009年 12月 16日 17:04

    こんなスレッドがあったのですね・・

    学院小学校に子供を通わせている保護者の者です。
    小学校の比較する事は、転校でもしない限り不可能ですが、仮に、そのような立場であっても主観的なモノになってしまいます。
    ですから、以下に書かせて頂く内容は主観的であることを最初にお断りさせて頂きます。

    まず、学院小学校は設立してまだ間もなく、一期生がようやく現在6年生です。
    従って卒業した児童がまだいません。つまり卒業者の進路の具体的データはありません。
    しかし校内で聞き及んだ情報によると(正確な人数は断定できませんが)、
    初の卒業児童である今年度6年生のほぼ全員が系列の学院中学校に進学するようです。先月内部進級試験がありました。

    以前の投稿で学院は上の学校のレベル云々・・という話題がありました。
    小学校からの系列入学者がまだ存在しないので何とも言えませんが、
    小学校の学力レベルを全国的に比較するNRTという全国規模の模試のようなモノがあり、今年度の学院小学校の結果は
    国語:公立小全国平均69点 学院小83点
    算数:公立小全国平均67点 学院小84点
    それともう一つの全国学力調査(具体名は失念しました)
    学院小の点数ですが
    国語A84点
    算数A91点
    以上は2年生~6年生のデータです。
    このように間違いなく学院小のレベルは低くはありません。
    (以上の数値は校長先生から伺いました)

    しかし実際に学院小に子供を預ける保護者として感じるのは、決してガチガチの勉強だけの進学校のような印象は受けないのです。
    むしろ、直接学力に結びつくような授業よりも、様々な体験の場、イベント等が忙しいと思えるほどあります。
    幸い我が子は、そのような常に新しい体験、チャレンジをする事が性分に合っているので充実した学校生活を楽しんでいます。
    それともうひとつ、先生方が一生懸命に子供の事を考えて下さるのが伝わってくるという事もあります。(そんな事は公立校でも同様でしょうが、最初に書いたように私の主観です)
    通っている他のお子さんも、やはり何にでも積極的に行動するタイプが多いので、父兄同士でも(少なくとも私の知る限り)学校に対する不満はあまり聞いた事がありません。
    ただ、性格的に消極的だったり引っ込み思案のお子さんですと、学校生活が辛く思えるかもしれません。
    逆に行動的で物怖じしない子供にとっては、学院小は理想的な環境に思えます。
    毎年学校見学会のようなものがあるので、興味のある方は一度参加されるのをお勧めします。

  6. 【1558932】 投稿者: ちいこ母  (ID:ybNKZ3mkjq2) 投稿日時:2009年 12月 30日 02:45

     学院中について書かせていただきます。
     
     私の息子は、学院中ののち付属高校特進にすすみ、無事志望する大学に入りました。特進からは、国立医学部や東大京大に合格しています。ここの中高の良さは、何といっても先生方の熱意です。学習指導においても人間的にも優れた先生が多いと思います。塾にはいかず、学校だけで十分だったには遅くまで指導してくださった先生方のおかげだと思います。学校が大好きで充実した6年間をおくり結局1日も休まないで行きました。
     友達もお互いのよさを認め合い切磋琢磨できる関係でした。
     また、学力だけでなく精神面でも支えてくださいました。英語はかなりレベルが高いですし理科も中学の時から高校物理化学の考え方を学んだので物理が何より得意になり大学で専攻になりました。
     
     私も教師をしているので中学に入るときはどこにしようかと悩みましたが、私の息子はまさに学院中高の先生方に育てていただいたのだと思います。
     大学に入ってからも先生のところに報告や相談に言っているようです。私立の良さはこんなところにもあるのだなあと感じています。

  7. 【1601293】 投稿者: たぬき  (ID:mUS71MB/3Ps) 投稿日時:2010年 02月 04日 05:24

    詳しくありがとうございました。うちの娘は駿台甲府選抜と学院一般と合格したのですが、どちらが魅力なのか悩んでいます。学院の特進の方が合っているかなと思うのですが、駿台の指定校推薦の多さも魅力で、アドバイスを頂けたらうれしいです。

  8. 【1891304】 投稿者: My Cherie Amour  (ID:3PjKn6umbvw) 投稿日時:2010年 10月 21日 01:11

    学院小学校に今年度入学した子供を持つ保護者の者です。
    山梨県において、私立小学校の歴史は浅く、正確な情報が少ないために、判断に迷われる保護者の気持ちは、私自身が経験しただけに実に良く分かります。
    確実に言える事は、私立小学校受験と言うのは、中学や高校、大学受験と異なり、本人(子供)の意思で学校を選択するワケでは無く、親の考え方によって選択し、同時に大きな責任を持つ事に尽きると思います。
    ですから保護者自身が各校を良く調べ、理解した上で受験する事が、私立小学校に通うことの前提になると思います。
    そういう観点で、山梨の私立国立計3校を何度も何回も、見学、熟考し、自信を持って学院小学校を選択した私の立場から言わせて戴けば、このスレの最初のほう(もう数年も前の書き込みですが)で、同校を誹謗された方の無責任さに憤りを感じます。ききかじり程度でしたら、口を出さないで頂きたい。恐らくは同校の大学に対する大昔のイメージから、あのような事を書かれたのだと推察しますが、少なくとも山梨県において存在する私立小学校は決してブランド校でも、エスカレーター校としての意味などありません。あるのは責任ある保護者が判断した、現時点での価値なのです。学校の本質を知ろうともせず、私立小学校をブランドやエスカレーター校のような観点からでしか見ることが出来ないのであれば、仮に入学したとしても、お互いが不幸になるだけだと思います。
    実際に入学して数カ月が経ちましたが、あらゆる面において、入学前に期待していた以上の内容で満足しております。他の保護者の方々とも親しくさせていただくようになり、皆さん同様の感想を持たれています。くれぐれも、他者の言葉に惑わされず、ご自身の判断で責任を持って、自分の子供の通う小学校を選んで頂きたいと思い、ここに書かせて頂きました。私は決して他校や公立校を否定などしませんが、学院小の保護者の中には、公立校や他の私立校の教員の方が大勢いらっしゃるのも事実なのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す