最終更新:

2
Comment

【3142034】宇大附属幼稚園(3年保育)受験について

投稿者: ミミー   (ID:s.SK78ybcRc) 投稿日時:2013年 10月 11日 14:01

今年(平成26年度)の宇大附属幼稚園(3年保育)の受験を考えております。
受験された方にぜひお聞きしたいことがあります。
こちらに既出の質問と同様の質問は再度お聞きしたいものです。
以下2点になります。お忙しい所誠に恐れ入りますがご回答をお願い申し上げます。

①最近、宇大附属幼稚園の父兄の方に以下内容を聞きました。
「受かる子供のほとんどが宇大附属幼稚園受験対策などを行う塾に通っている」
「少なくてもその塾に半年は通っている。」
「男児は抽選なしに入学できる年がある。」
この情報は正しいのかぜひご教示ください。

②私の子供は塾に通っておりませんが、受験します。
3歳児健診時の発達の状態は心身ともに順調と診断されました。
様々な人と会話をしたり、できないことをやってみようとしたり、
興味のある遊びに没頭したり、知識欲や運動する欲が大きい子供です。
そのような子供が塾に通わないで合格する可能性はおよそどのくらいあるのか、
お分かりになる方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。


よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3143161】 投稿者: ブルー  (ID:IHglMsoHQck) 投稿日時:2013年 10月 12日 13:27

    国立大附属に兄弟で通わせております。
    宇大附属の保護者ではありませんが、受験内容は大体同じだと思いますので参考にしていただければ幸いです。

    年少受験と言えども我が家は塾に通い準備をいたしました。しかし、塾に行かずとも合格するご家庭もありますし、結局は抽選ですから運と言いますか・・、塾に行った、行かずとも合格した、というのは結果論でしかないように思います。
    ミミーさまのお子様は健やかにお育ちのようですが、受験するお子様は皆さんそのような方ばかりです。またそのようなお子様でなければ、国立附属では埋もれてしまう気が致します。
    塾に通わせる事に抵抗が無ければ、やはり先生は合格のノウハウをお持ちだと思いますし、また母子分離や指示行動の面でもメリットは大きいと思います。
    我が子の受験の際に、とても利発なお子さんと同じグループになりました。順調に進んでおりましたが、積み木を先生の指示通りに積むという考査で、自分の好きなように積まれそのお子さんは一次で残念な結果になっておりました。
    先生の指示通りに行うということは、普段はできていても、受験会場という独特な緊張感の中ではなかなか難しいものです。そのような面からも塾に通う意味はあるのではないかと思いますし、また受験会場で塾でご一緒のお子さんがいるとお子さんも安心するかと思います。

  2. 【3143823】 投稿者: ミミー  (ID:DZv0KG4H2TU) 投稿日時:2013年 10月 13日 00:21

    ブルーさま

    お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
    お忙しい中、大変親身なご回答をありがとうございました。

    ブルーさまのお子様も大変利発なお子様なのですね。
    ご兄弟で合格されるなんて素晴らしいです。

    塾の役割はブルー様のおっしゃる通りだと思いました。
    受験でのルールを覚え、自分の能力をどこに向け、放つべきかを知る場所のように思います。
    さっそく来週から塾に行ってみようと思います。

    ブルーさまのお陰で一歩踏み出すことができました。
    大変感謝しております。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す