最終更新:

6
Comment

【1794305】公立中学の越境入学について。

投稿者: 小6母   (ID:bT0jRE.h3Bw) 投稿日時:2010年 07月 09日 23:44

横浜市内の公立中学で越境入学された方がいらしたら、どのように話を進めたのかお話をお聞かせ頂きたいのですが。
学区の中学校はあまりいいイメージではなかったのですが、先日校内に入る機会がありまして、やはりこの学校には行かせたくないという気持ちが強くなりました。
受験するつもりは全くなかったので塾にはいっていませんし、私立に行くという選択肢も今からではほぼ不可能・・あとは隣の学区の中学に望みをかけるしかありません。
公立ながら幸いこちらはこじんまりとした落ちついた学校でして、同じ小学校からも1/3程度が進学します。
どういう手順を踏んで、どういう理由であれば認められるのか、等ご存知の方、経験者の方からおきかせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1796250】 投稿者: 越境が認められるケース  (ID:QHa9MBxkjo.) 投稿日時:2010年 07月 12日 10:35

    うちの場合は、学区の区切りが歴史的な経緯でA中学になっているが、道を挟んだ向かい側はB中学で、うちからもB中学に距離的には近い。このような条件では、両方の中学の校長が認めれば越境可能なようです。ただし、定員の関係で、越境した結果、クラス数の増減などありそうな場合は断られることもあるそうな。

    上記と似たような条件が無くて、A中学が荒れているそうなのでB中学に行きたいなどという理由では無理でしょう。

  2. 【1796300】 投稿者: すもも  (ID:dN3iCWt7wUQ) 投稿日時:2010年 07月 12日 11:25

    金沢区在住です。


    我が家の校区は金沢中学校ですが、生徒数が多く、部活動がさかんなので、
    こちらにしかない部に入りたい、という理由で
    越境で入学されてくる方も若干名いらっしゃると聞いたことがあります。

    また逆に、娘と同じ小学校の卒業生にも、

    『大規模校では埋もれてしまうから』
    『こじんまりした学校の方がきめ細やかな指導が受けられるから』

    という理由で、
    金沢中を避けて近くの小規模校(西金沢中学校)に進まれる方も
    毎年1人ぐらいいらっしゃいます。

    上記の理由は、私が人から聞いた言葉そのままで、親の本音かと思われます。
    そのまま書類に書ける理由かどうかは分かりません。

    具体的な校名を書きましたが、
    どちらの学校も入学を躊躇するような悪い評判は聞いたことがなく、
    ほとんど好みとか相性的なものなのかな、という感じです。


    実際に申請するとなれば、それなりの手続き・理由が必要になろうかと思います。
    横浜市の教育委員会のページにも説明が載っていますのでお調べください。


    http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/gakku/shugaku/

  3. 【1796775】 投稿者: 部活理由  (ID:1YlHfbyXUxE) 投稿日時:2010年 07月 12日 20:27

    小学校時代から続けている部活が学区の学校にない場合は、
    近隣の学校へ越境が認められています。
    越境先の校長先生、学区の校長先生、小学校の校長先生の許可をもらって、
    区役所で手続きします。

    ほかに、通学に危険が伴うので、とか、
    親の仕事場などの事由で越境も出来るらしいです。

    あと、あまりよい方法ではないけど、
    親子で住民票を移す方法もあると聞いたことがあります。

    なお、私立受験は考えられないということですが、
    毎年、駆け込み受験される方がいるので、
    不可能ということもないと思います。

    小学校にもいえることですが、
    先生の異動もあるし、
    いくつかの学校から進学してくるので、
    よかれと思って、越境したら、予期せぬ結果になることも
    あることを覚悟してくださいね。

    中学生活は、友人関係も難しいし、
    ご本人の気持ちがいちばんかと思いますよ。

  4. 【1797818】 投稿者: 小6母  (ID:bT0jRE.h3Bw) 投稿日時:2010年 07月 13日 22:07

    皆様 色々情報をありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。
    越境が認められる理由、なんとなく耳に入ることだけでしたが、お教えいただいた市教育委員会のページにちゃんと出ていましたね。
    漠然と部活理由しかないかな、と思っていましたが、一年以上続けていて証明書(一筆書いてもらうということでしょうか)が必要だと・・
    入りたい部がこちらになくてあちらにあるから、でもいいような事を聞いたことがあったのですが、証明書が必要と初めて知りました。
    もしかしたらそういう理由で越境希望する人が増えたからかもしれませんね。
    一年以上続けていて、ということは今から始めてもダメということで。
    やはり決められた中学に行くしかないのか。

    隣接する中学なのに、学校の雰囲気から生徒の様子等まったく違うので、もう少し早くから真剣に考えて色々行動すればよかった、と本当に後悔しています。
    その部活(習いごと)も見学までして始めるかどうか検討した時があったのに、結局やらなかったので・・あの時始めていれば、、と激しく落ち込みます。
    何だか愚痴っぽくなってしまいすみません。横浜も通学できる範囲で2~3の学校から選べるようになるといいのに、などと夢物語ですね。

    ありがとうございました。

  5. 【1802980】 投稿者: ミルミル  (ID:y9EOgYA3KPA) 投稿日時:2010年 07月 19日 23:34

    今年子供が越境入学しました。

    まずは、学区内の入学予定の学校の校長先生に
    連絡をして、越境入学して別の学校に行きたい理由をお話します。

    次に、越境入学したい学校の校長先生に連絡をして理由をお話します。

    そして、両校の校長先生同士で話し合いが行われ、最終的には越境先の校長先生が決定を下し許可が下りれば、学校から出された書類を持って区役所に手続きに行きます。

    越境入学が認められる理由として、部活だけの理由では難しいということでした。その他には両親が働いていて放課後の監督ができないため、その越境先の学区内に両親の職場などがある場合には認められるそうです。
    それからお会いした校長先生は、いじめなどの原因があって学区内の学校には通えないという理由だと簡単に許可を下ろせるとおっしゃってました。

    今回私が経験から感じたことは、横浜市が決めたルールはありますが、最終的に決定権を持っているのは校長先生で、校長先生のお考え次第ということのようです。だから、部活理由でもどうしてもその部活に入りたいという熱意を伝えてみることも、試してみないと結果は分からないという気はします。

  6. 【1806369】 投稿者: ゆう  (ID:MMW27BHy7zI) 投稿日時:2010年 07月 23日 22:56

    横浜市内で越境しました。
    学区内の中学が荒れていたので・・というのが本当の理由ですが部活理由とし、通っていたクラブに通学期間の証明書を書いて貰い越境しました。
    実際入学してみたら小学校の時に習っていなかったけれど中学でこの部活がしたいから(本当の理由は指定校が荒れていた)という理由をつけて越境してきていた子もいましたよ。

    指定校にはなくて、隣の中学にある部活を調べ その理由で越境すれば
    認められるかもしれません。
    まだ諦めることはないですよ。

    ただ・・お子さんがその部活でよければ、ですけれど。
    その理由で越境するとその部活に入らなければいけませんから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す