最終更新:

6
Comment

【447998】川崎市富士見台小学校と土橋小学校について

投稿者: yuha   (ID:I9EqRvTpVjE) 投稿日時:2006年 09月 22日 19:22

欧州より、12月に帰国を予定しており、
小学校を探しています。(子供は小学2年生です。)
3歳からこちらに住み現地校に通ってまいりましたので、
帰国子女支援校がよいのかなと考えています。
川崎市立富士見台小学校と土橋小学校について
情報がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【460584】 投稿者: 秋晴れ  (ID:D7/myUTE73Q) 投稿日時:2006年 10月 08日 17:01

    下にあります『ハーフや外国人の子が安心して勉強出来る学校』のスレッドに、富士見台小学校のことについて父兄の方からの情報が載っています。
    土橋小学校は今年の4月に新しくできた新設校なので、詳しい方はあまりいらっしゃらないかもしれません。


    またさらに、具体的にどのようなことについての情報が必要なのかを書いていただけると回答しやすいと思います。(学校での授業のサポートの仕方でしょうか?それとも学校生活についてでしょうか?)


    それからお子さんのことについても日本の小学校の勉強についてどの程度されているのかとかを書いていただけると、良くご存知の方や詳しい方からの回答があるのではと思います。

  2. 【461510】 投稿者: yuha  (ID:KGeHDPFiF3Q) 投稿日時:2006年 10月 10日 01:54

    秋晴れ様

    ご回答、有難うございます。
    『ハーフや外国人の子が安心して勉強出来る学校』のスレッド、閲覧しました。
    富士見台小学校は、帰国子女の子供たち、ハーフの子供たちがとても多い
    ということで安心しました。


    娘は幼稚園、小学校と現地校に通ってきましたが、家では普通に日本語を
    話し、学齢の勉強をしてきましたので、授業についていけない・・・とは
    考えていません。
    ですが、語彙不足は否めません。
    又、体育の授業が週に1度程度で、ゲームのような遊びが中心でしたので、
    日本のような、マット運動、鉄棒、跳び箱等はした事がありません。
    富士見台小学校のような帰国子女支援校ですと、そういった事への
    サポートもあるのでしょうか?
    引き続き、富士見台小学校、土橋小学校について情報のある方、
    どんな事でも結構ですので、よろしくお願い致します。






  3. 【463615】 投稿者: COCCO  (ID:5Veck8FqBTU) 投稿日時:2006年 10月 12日 14:59

    昨年度まで、富士見台小、今年度からは土橋小に子供がお世話になっております。
    我が家は帰国組ではないので、細かいことは周りのお母様たちから伺った話等になりますので、参考程度にしてください。
    まず、両校ともにHPがありますがご覧になりましたか?多少イメージがつかめるかと思います。
    土橋小は富士見台から転校した子どもたちが半数以上(6割ー7割)なので、富士見台同様、教育熱心なご家庭で育ったお子さんが多いですし、帰国子女も同じぐらいの割合でいらっしゃると思います。土橋小にも帰国の会を立ち上げるべく、お母様たちが活動されています。
    ただ、他の事に関してもいえることですがまだ、開校して半年あまり、これから皆で作り上げていこうという段階です。それをプラスに捕らえるかマイナスと捕らえるかで土橋への評価はかわると思います。
    我が子はピカピカの校舎、天然芝の校庭がとても気に入っております。(お陰で、中学の学校見学で新しい校舎を見ても他校のお子さんほど感激してくれませんが・・・(笑)
    お嬢さまは日本語に関しては問題ないようですので、それほど気になさらなくてもいいように思います。(子供たちは海外からの転校生にはなれていますので)
    また、体育についてはたぶんそこまでのフォーローはどちらに行っても望めないと思います。帰国支援といっても、お母様たちのボランティアに期する部分が多いのです。
    以前にお世話をされている方に伺いましたら、海外ではこの学校ならとても手厚いフォローが受けられると思われているようだけれど、所詮公立なので、そこまで期待されても・・・とおっしゃっていました。
    どちらにいっても、楽しい学校生活がおくれると思いますので安心してください。

  4. 【463703】 投稿者: yuha  (ID:NH/3FtpAetQ) 投稿日時:2006年 10月 12日 16:55

    COCCO様

    詳しくご回答頂き、有難うございます。
    土橋小学校の現在の状況が分かり嬉しいです。
    国外国内問わず、先生そして生徒達が転校生に
    慣れているという環境が、娘にとってとても重要だと
    考えています。
    両校ともその点では、安心して転入できそうです。

  5. 【466570】 投稿者: ひまわり  (ID:PMfV/C/tBr6) 投稿日時:2006年 10月 16日 11:13

    子供二人が富士見台小学校でお世話になっております。
    クラスに、2〜3割ぐらいのお子様が帰国子女でしょうか、そんな印象をうけます。
    ハーフだけではなく外人のお子さんもいらっしゃいました。
    (全く日本語を話すことができなかったのですが、周りに英語ができるお友達が沢山いたの
    でみんなでサポートしてあげていました。)


    また、国内外問わず、転校転出がとても多い学校です。
    受け入れをする子供たちも先生も慣れています。
    海外から来た転校生に対して珍しいとかそういった感想はなく、ごく日常よくある転校生
    の一人として受け止めているようです。
    だから、子供たちも自然にお友達が沢山できるようですよ。


    ただ、所詮公立小学校ですから、帰国子女のお子さん向けにカリキュラムが特別にあるわけ
    でも特別に何かサポートをするといったこともないようです。
    帰国子女の方々がボランティア組織のようなものを作っていらして活動をされているようです。
    周りに同じような今境遇のかたがいらっしゃるので、心強いと思います。

  6. 【467077】 投稿者: yuha  (ID:W0gg13ccwQY) 投稿日時:2006年 10月 16日 20:12

    ひまわり様
    詳しくご回答頂き、有難うございます。
    富士見台小学校の子供達が転校生に慣れているようで
    本当に安心しました。
    お友達になじめ、学校に楽しく通えれば、多少の
    不足部分は時間とともに補っていけるのかな・・・と
    考えています。
    ただ皆様おっしゃる通り、公立の小学校に、帰国子女の
    サポートを過度に期待しすぎることはいけませんね。
    海外で情報を集めていると、どうしても帰国子女支援校なら
    普通の公立より手厚いサポートが受けられるのでは・・・と
    期待してしまいます。
    ひまわりさんの仰るとおり、同じ境遇の方が多いから
    心強い!と考える方が後でギャップが無いですね。
    アドバイスありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す