最終更新:

3
Comment

【5481718】横浜国大付属小学校の通学区について

投稿者: まりん   (ID:6YsNCLryfcY) 投稿日時:2019年 06月 22日 21:02

横浜国大付属小学校について

45分以内が通学区となるかと思いますが、現在大倉山に住んでおり
自宅→大倉山駅(徒歩9分)→大倉山→山手(30分)→山手→学校(7分)=合計46分となります。この場合、審査で落選する可能性が高いのでしょうか。また大倉山から通っている生徒がいるかどうか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5481818】 投稿者: 横浜大好きママ  (ID:7w2EwPI1pxM) 投稿日時:2019年 06月 22日 22:48

    懐かしいな、昔の話でごめんなさい。
    我が子も数年前に受験しましたが、行動観察で不合格でした。
    通学時間が審査基準になるなんて初めて聞きました。学区基準に満たしていれば大丈夫なんじゃないですか?
    ちなみに我が家は自宅から最寄り駅までが遠くdoor to doorで一時間でした。
    今、思うと山手駅からあの坂を毎日、通学するのはかわいそうだなと思います(通っている方ごめんなさい)
    真夏は地獄ですよ。
    しかも自宅から最寄り駅まで車で送るの禁止。
    たしか自宅地域近くの子供さんと班で登校するんですよね。
    高学年になると制服のまま、放課後に通塾も禁止。
    通報された知り合いがいました。

    我が家は国大付属一本で自宅勉強をして、理英会の模試テストを受けていましたが、ちゃんと塾に通っていたら二次も合格できたのかなと今でも心がモヤモヤします。
    でももっと悲惨なのは抽選落ちですよ。
    子供の友人は四人抽選で落ちてしまい、落選した瞬間、トイレに駆け込んで号泣したそうです。
    皆さん、私立小に進学しました。
    家の子供は私立小は受験していなかったので、6歳の子供に不合格という経験はかわいそうでした。
    自分の何が悪かったのかと泣いていました。
    公立小に進学し中学受験して今は楽しく私立中学に通っています。

    あと数ヶ月で考査テストですね、子供の考査中の数時間、体育館待機(今もそうかしら)は独特な雰囲気でした。まだスマホもない時代だったし(笑)
    スレ主様のお子様が良い結果になるように祈っています。

  2. 【5482023】 投稿者: 学校側で  (ID:zMJbRNQjGdw) 投稿日時:2019年 06月 23日 07:31

    全て時間を把握しているようです
    つまり
    ○○駅まで学校から30分
    そこから歩き10分ならOK!となります
    駅からご自宅まではもちろんわかりませんが駅までは学校側でわかってるわけですから
    説明会の時などに聞いてみるのがいいですよ

  3. 【5482207】 投稿者: まりん  (ID:6YsNCLryfcY) 投稿日時:2019年 06月 23日 11:25

    ご回答有難うございます。そうですよね、聞いてみます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す