最終更新:

27
Comment

【791052】横浜国立大付属鎌倉小学校での進級テストについて

投稿者: 浄明寺のご意見番   (ID:jv/yZJwDxDU) 投稿日時:2007年 12月 14日 16:48

 以下は、横浜国立大学付属鎌倉小学校へ進学をご希望される方への参考情報です。
あまり知られていない情報ですが、重要な情報と思いますので、書かせて頂きます。

 私の知り合いに横浜国立大学付属鎌倉小学校に通っているお子さんをもつ人がいるのですが、ここでは学年進級する際に、進級テストのようなものがあるようです。それで「悪い点数を取る=授業について行けない」という子供に対しては、近所の公立小学校へ行くように
指導されるということです。そのために、親は、自分の子供が落ちこぼれないか結構ぴりぴりさせられるとのことです。当然、学校以外での塾等への補習へ通う子供も多いとのこと。

 これを裏付けるデータとして、小学校1年生の生徒数が上の学年へ行くほど少なくなっている(といっても、減っている数は若干名だと思いますが)とのこと。
受験および進学を希望される方は、そういうことも事前に知っておくべきだと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1454605】 投稿者: コッチェリ  (ID:B2a4wiePaic) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:46

    我が家も先日行われた学校説明会に参加いたしましたが、確かに


    「学校行事には通学しているお子さんの事を最優先にするために、下のご兄弟はどなかたに預けてご参加を」


    というような事を副校長先生はじめ、PTA会長もおっしゃってましたが、運動会などはむしろ家族が欠けた状態でというのが不自然というか、そこまで乳幼児お断り!!というスタンスだと、そんなに下の兄弟は邪魔な存在ですか?と、なってしまいませんか?


    運動会、こすもぴあなど、わいわいがやがやとご家族みんなで楽しむような行事は、下のお子さんもお連れになっては良いのではないでしょうか?


    授業参観、PTA総会等々、周りが静かにお話を伺ったり、子供たちの様子や子供達の事を話し合うような行事には乳幼児お断りなのではないでしょうか?

    どのような理由からお連れになったのかは分かりませんが、事前に「ご遠慮願います」とホームページ等でお知らせがあったにも関わらず、先日の学校説明会でも何名かお子さん(受検されるご本人?)をお連れになってきていらっしゃいましたが、会場の出入り口からは一歩も入れませんでしたね。


    理由はどうであれ、あのようなまさに静かに誰もが情報が欲しくてお話を伺いに来ている場では避けなければならないでしょう。


    それと、運動会は部外者でも見学はできるそうです。こすもぴあもおなじく。


    学校の中などはこすもぴあの時にお子様と一緒に見ることができるのではないでしょうか?



    我が家も来週の運動会、11月のこすもぴあには子供と一緒に見学させていただく予定です。

  2. 【1455810】 投稿者: poohnyan  (ID:u08ki.i0s.s) 投稿日時:2009年 10月 06日 19:58

    現在都内に住んでおりますが、自然の多い場所で子育てをしたいと鎌倉への引っ越しを考えているものです。こちらの鎌倉小のHPを見てとても素敵な学校だと感じて一目惚れいたしました。まるで芸大の付属校のような自由な発想を育ててくれる学校だと感じました。現在東京に住んでいるため全く情報がなく、手探り状態で困っております。そこで詳しい方に教えていただけると助かります。

    まず試験が3回あるようですが、そのうち抽選が何回含まれているのでしょうか?また倍率はどのくらいでしょうか?何人が受験して120人が選ばれるのかなどご存じでしたら教えていただけると助かります。1次試験でどれくらいに絞られるとかもできれば知りたいと思っています。

    また、試験内容はどのような種類(たとえば行動観察が主、ペーパーの有無など)ですか?都内の小学校受験を考えていたときは、お教室にはいかず自分で勉強を見ようかと考えておりましたが、こちらの学校を受けるにあたって情報が全くないため、どこかお教室へ行った方が良いかと考えておりますが、お薦めのお教室があれば教えていただけると助かります。できればお受験お受験していないところの方が嬉しいです。

    たくさん質問してしまいすみません。どなたかよろしくお願いいたします。

  3. 【1458205】 投稿者: 教えて下さい。  (ID:kknue.b.vFY) 投稿日時:2009年 10月 08日 13:05

    その後、卒業された方の父兄にお話を聞く機会があり、運動会や急なお迎えの時等の子供の付き添いは問題ないと教えて頂きました。

    poohnyanさんは来年以降の受験でしょうか?
    受験資格に応募時に出願資格のある住所に居住していないといけないので、お家を探されるのでしたら、来年以降の出願時に間に合うようにされると良いと思います。
    抽選は1回でペーパーはないようですね。
    横浜の大きな本屋さんで過去問も販売していますので、ご覧になると良いと思います。

  4. 【1550707】 投稿者: monkey  (ID:oSX7ET9Ln8E) 投稿日時:2009年 12月 21日 14:16

    今年は例年より受験者数が少なく男子200人強、女子150人強でした。
    試験は午前中が女子、午後が男子になります。

    初日は運動2日目は面接と試験です。
    1次試験合格者は
    男子90人強、女子80人強です。

    合格発表の午後に2次選考があります(これが抽選です)
    抽選は親が引きます。子供は参加できません。
    ここで男子60人女子60人が合格になります。
    合格者のみ残り、入学説明が別室で行われます。

    塾ですが、半年も通えば大丈夫だと思います。
    おそらく受験者の半数から3分の2くらいしか塾に通っていないと思います。

    合格基準が明確でないとよく言われていますが、実際はそうでもないと思います。
    試験会場には子供しか入れないので本当に出来たのかは親はわかりません。
    子供に聞いたところ運動で指示通りに出来ない子も結構いたそうですよ!

  5. 【1579054】 投稿者: うみ  (ID:GZVH7VSIyOE) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:07

    鎌倉小OBではありませんが、10数年前に、都内の国立小と鎌倉小両方を検討したものです。
    (もちろん、受験時に、転居も考慮しつつ)
    poohnyanさま
    都内の国立の方が、のびのびのなかにも、やや私立に近い雰囲気が、あると思いますよ。
    受験時の服装もいろいろな方がいるとはいえ、都内は、ほとんど紺・グレーのベストと同系色の
    動きやすい半ズボンのお受験ルック。
    こちらは、本当に、いろいろで、逆に、お受験ルックは、みうけられなかったような気がします。

    最近、鎌倉小の学力低下が、鎌倉市民のあいだで、うわさされているようですね。
    都内の国立小経験ママたちのお話でも、国立は、小学校のあいだは、教科書を使わないような授業が
    多いため、おうちでの学習も、必要。と聞いています。
    まして、中学から外部受験されてくるお子さんと同等の学力が、ないと大変だそうで、
    中学受験はしなくても高学年からほとんどの方が、塾通いされてるそうです。
    (失礼ながら、鎌倉中は、都内国立中の偏差値ほど高くないでしょうが)

    鎌倉小は、どうなんでしょうか?
    のびのび重視で、そういう意識が、低いとしたら、学力低下のうわさも真実かもしれません。
    それを阻止するための進級テストなるものは、とても現実的のように思えます。
    ただ、在学生のみなさまが、(ない)というなら明確な進級テストは、ないのでしょうね。

  6. 【1915196】 投稿者: 不安な母  (ID:ddkaBU9ZfZg) 投稿日時:2010年 11月 10日 23:21

    本日、受験前最後の説明会に行ってきました。

    子供に大変負担のかかる学校であることを連呼され、説明会に行くたびに不安になってきます。
    全くウェルカムな雰囲気ではありません。
    家が近くて通いやすいお子さん以外は、行くメリットは何なのでしょうか?

    実際にお子様が通われている方、教えていただけますか?

  7. 【1915215】 投稿者: 不安に思う人は  (ID:wBa8spN7GzY) 投稿日時:2010年 11月 10日 23:34

    通わないほうがいい学校です。
    実験的な授業があったり、さまざまな行事があったりして、指導要領の内容が終わらない年もあります。
    自分で勉強したり、塾に行くなどしないと、公立よりも遅れます。

    近くであっても、それが気になる場合はやめておいた方が無難です。
    国立だから優秀ということも、まったくありません。
    中学受験で外に出る場合も、家が多少遠かったりすると通塾にも不利です。

    でも、いいところもたくさんあります。
    授業は楽しく、発言力、プレゼンテーション、考える力などは、身に付く可能性が高いでしょう。
    将来、大人になってから意味がある授業があると思います。

    学校側としては、国立ブランドで入ってくる勘違いな親子をなんとか阻止(?)しようと、説明会では突き放した言い方をします。
    それでもたくさん受験してしまうので、関係ありません。
    そこまで言っても、やはり何か筋違いの期待を持って入ってくる方が多いのも事実です。

  8. 【1915258】 投稿者: 不安な母  (ID:ddkaBU9ZfZg) 投稿日時:2010年 11月 11日 00:02

    そうですか。
    確かに突き放した感じの説明会でした・・。

    中学の見学をしたところ、環境の良さや落ち着いた雰囲気、生徒の歌声に魅せられました。
    小学校から入れれば、ここに通えるのだなと思い、受験してみる事にしました。

    お返事の内容を読み、納得しました。
    よいところ、ありますね、中学の学習発表会を見学して、発言力、プレゼンがまだ1年生でもすごいなあ・・と思った
    生徒もいましたし。それは小学校からの教育のおかげかも知れませんね。

    よく考えてみます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す