最終更新:

391
Comment

【665206】長野日大をどう思われますか?

投稿者: 長野県民   (ID:irZToaqm1rk) 投稿日時:2007年 06月 19日 13:55

付属、長野日大、公立と考えていますが、正直いって学校の教育はそれほどあてにしていません。ただ、いじめや生徒同士の雰囲気はどうなのか、とそれが気になっています。
我が子ですが、学業はかなりできるほうだと思いますが、おっとり型ではきはき、しっかりしたタイプではありませんので、いじめが心配です。

現在、剣道をやっており、伸びてきているところなので、公立で剣道をやらせて精神力をつけるべきか、私立か付属を選び、お勉強重視でいくべきかを含め、大変悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 27 / 49

  1. 【1253921】 投稿者: esprit  (ID:w2XZiQjfSKU) 投稿日時:2009年 04月 10日 12:55

    H20年春での合格大学の状況をみると、日大高校はまだまだ長野高校との格差が判然としています。
    そういうことから、中高一貫組一期生の受験結果がどうか興味が高いですね。
    日本大学への進学者が150人前後居ると聞き、私個人の印象(思い込み)としては、
    「日大高校の生徒は、最悪でも日大に行くという安全な道があるので、真剣に勉強しないのではないのか」
    と感じてしまいました。(頑張ってる日大高校生のかた、ごめんなさい)
    中学入学組も 入学できたから、と気を抜かずに勉学に励む雰囲気であるようなら安心していられるのですが。
    単なる私の杞憂であれば良いな、と思っています。(何も校内の状況を把握できていない親より)

  2. 【1254828】 投稿者: るるる  (ID:gB0Ni4GYeIY) 投稿日時:2009年 04月 11日 11:13

    六期生の母です。久しぶりに出てまいりました。
    いきなり忙しい日々を送っておりますが、本人が「いい人ばかりで、楽しい。」と申しておりますので安心しております。先生方も個性的な方が多いようです。
    一期生の方々については存知上げませんが、二期生の生徒さんの中には、駿台予備校模試で全国一位になられた生徒さんがおられると二期生のお母様から伺いました。東大に合格できるレベルの生徒さんも数人おられるとか。(やはりお医者さまのご子弟が多いようですね)
    今後の実績が楽しみです。
    子供が楽しそうに登校して行く姿を見るのは親として無上の幸せです。
    日大中に進学させて本当に良かったです。
    今後は、塾・部活・自宅学習の上手くバランスをとり、後悔ない6年間を過ごさせてやりたいと思います。

  3. 【1256930】 投稿者: esprit  (ID:w2XZiQjfSKU) 投稿日時:2009年 04月 13日 16:06

    るるる様
    うちの子も毎日楽しそうに登校して行きます。親として無上の幸せ、に同感ですね。
    明日からの校外宿泊研修もかなり楽しみにしているようで、既に何人かのお友達もできたようですが、この2泊3日の研修では他のお子さんとも親睦を深めて来て欲しいと思っています。

  4. 【1262043】 投稿者: 知りたい者  (ID:3j3QnHbt0h2) 投稿日時:2009年 04月 18日 00:04

    るるるサン。
    >今後は、塾・部活・自宅学習の上手くバランスをとり、後悔ない6年間を過ごさせてやりたいと思います
    とありますが、
    日大中学入学者は塾通いをやめてほしい、
    塾へ行かなくとも学校で十分な学力向上を目指すと聞いたことが
    あるのですが、
    やはり学習塾に行かなくて力がついていかないということでしょうか?

  5. 【1262574】 投稿者: るるる  (ID:gB0Ni4GYeIY) 投稿日時:2009年 04月 18日 15:55

    知りたい者 さま
    >日大中学入学者は塾通いをやめてほしい、
    >塾へ行かなくとも学校で十分な学力向上を目指すと聞いたことが
    >あるのですが

    確かに入学後学校からそのような内容のプリントを子供が貰って来ました。
    塾に関しては悩ましいところです。
    学年やクラスによって、ほぼ9割の生徒さんが塾通いをされていたり、半分程度だったり色々の様です。
    家の場合は、受験の為に通っていた塾に、子供の希望で今も通い続けております。
    子供によると、塾で授業の先取りをしているので学校の授業がとても簡単に思える、と言うのですが、部活や個別学習も今後始まり、授業も本格的に進度を早め、ただでさえ自宅も遠いのに、体力的にも気力も塾を続けることが本人に負担になり過ぎないだろうか、とても心配です。
    でも、私も塾をやめさせる勇気もなく、何より子供自身が塾が好きなのです。
    今のところは、生活リズムがつくまで見守りたいと思います。

  6. 【1262680】 投稿者: 時代は巡るものですね。私はそういうたぐいの高校の卒業生です。  (ID:GxhQoCuSeQE) 投稿日時:2009年 04月 18日 17:55

    長野高校は、競争力の高い高校です。一度読んだだけでコピー機のように脳裏に内容が理解された上に保存できるような人が何人かいます。そういうのが頭のよい子なのでしょうね。脳みその構造が違うわけですから、なかなか彼らを凌駕するのにはしんどい思いをします。彼らの多くは、体格体力精神力にも恵まれており、さらに彼らの父母も賢い場合が多いのが現実です。私立高校・私立大学へ行くのは、お金持ちかお金を子供にかける力のある人たちです。東京などには、そういう人がいっぱいいるから、お受験が盛んになるわけです。長野県の場合は一番のステータスが公務員志向なので、公立高校公立大学で十分なわけです。理解力記憶力に優れている人は長野高校などに・・そうでないひとはそれなりの高校に入れるように県のほうで十分な定員を用意してくれています。京都あたりですと公立高校の定員は受験生の70%くらいですので、大変です。長野県が公立高校収容率ほぼ100%弱というのが教育県といわれるゆえんです。安い授業料できちんとした公教育を受けられるわけですから、私学へ行くのは東京文化圏の考え方を持つ親御さんの子弟ということになります。長野日大はかつて・・長野中央高校という出身高校名を名乗るのも恥ずかしいという高校でした。日本大学でさえ評価が低かったわけです。共通一次試験センター試験・偏差値という物差しができて以来・・それに対応した教育をしてくれる高校の需要が増えたわけです。質問者のご家庭の場合学力が足りれば長野高校・足りなければ屋代高校上田高校あたりまでを考えるべきで御子弟の通学のために高校の近くに転居するくらいの勢いが大事かと存じます。そうでない場合は長野日大東海大三佐久長聖という史学の選択肢もありでしょうね。長野県内の私学はどんなに頑張っても長野高校・松本深志高校を超えることはできません。なぜなら、そこに通う人たちは先生による教育効果を期待してない場合が多いからです。長野高校や屋代高校の先生たちがしょうもないというのを承知で通うからです。私も恩師の中で一人だけすごい人がいましたがあとは凡庸な方でした。先生より生徒の力のほうが上回っているから長野高校は安泰なのです。ご希望の長野日大の先生たちの資質はそれ以上でもそれ以下でもありません。要は、お勉強のシステムがどう構築されているかなので、お気に召した高校を選ぶことがよいと思います。ちなみに、私は、孟母三遷という言葉が・・深い意味で真実を指摘していると思います。海には海の魚が川には川の魚が、それぞれ能力にふさわしくすみ分けることが肝要です。
    私の場合も、賢い仲間の中で悔しい思いをして一生懸命勉強をした記憶がありますので・・勉強ができる雰囲気の学校をお選びになることです。そのためには・・ご希望の学校の公開授業などを受け・・何度も学校の前に散歩に行ってそこが・・いい雰囲気の教育の場得あるかを確認することが大事と思います。手間暇をかけて自分の目で見て物事を決める力のない人は・・仮に偏差値が高くても
    万全ではありませんよ。己の能力適性を知った上で、将来自分の進みたい進路のための便用をする・・そういう場が中期高等教育なのです。人の評判より儀自分の目を信じることができなければ・・どこにいっても人に左右される一生のスタートにしかなりえません。御子弟のアイデンティティの育成を大切になさってくださいね。

  7. 【1262681】 投稿者: 時代は巡るものですね。私はそういうたぐいの高校の卒業生です。  (ID:GxhQoCuSeQE) 投稿日時:2009年 04月 18日 17:58

    長野高校は、競争力の高い高校です。一度読んだだけでコピー機のように脳裏に内容が理解された上に保存できるような人が何人かいます。そういうのが頭のよい子なのでしょうね。脳みその構造が違うわけですから、なかなか彼らを凌駕するのにはしんどい思いをします。彼らの多くは、体格体力精神力にも恵まれており、さらに彼らの父母も賢い場合が多いのが現実です。私立高校・私立大学へ行くのは、お金持ちかお金を子供にかける力のある人たちです。東京などには、そういう人がいっぱいいるから、お受験が盛んになるわけです。長野県の場合は一番のステータスが公務員志向なので、公立高校公立大学で十分なわけです。理解力記憶力に優れている人は長野高校などに・・そうでないひとはそれなりの高校に入れるように県のほうで十分な定員を用意してくれています。京都あたりですと公立高校の定員は受験生の70%くらいですので、大変です。長野県が公立高校収容率ほぼ100%弱というのが教育県といわれるゆえんです。安い授業料できちんとした公教育を受けられるわけですから、私学へ行くのは東京文化圏の考え方を持つ親御さんの子弟ということになります。長野日大はかつて・・長野中央高校という出身高校名を名乗るのも恥ずかしいという高校でした。日本大学でさえ評価が低かったわけです。共通一次試験センター試験・偏差値という物差しができて以来・・それに対応した教育をしてくれる高校の需要が増えたわけです。質問者のご家庭の場合学力が足りれば長野高校・足りなければ屋代高校上田高校あたりまでを考えるべきで御子弟の通学のために高校の近くに転居するくらいの勢いが大事かと存じます。そうでない場合は長野日大東海大三佐久長聖という史学の選択肢もありでしょうね。長野県内の私学はどんなに頑張っても長野高校・松本深志高校を超えることはできません。なぜなら、そこに通う人たちは先生による教育効果を期待してない場合が多いからです。長野高校や屋代高校の先生たちがしょうもないというのを承知で通うからです。私も恩師の中で一人だけすごい人がいましたがあとは凡庸な方でした。先生より生徒の力のほうが上回っているから長野高校は安泰なのです。ご希望の長野日大の先生たちの資質はそれ以上でもそれ以下でもありません。要は、お勉強のシステムがどう構築されているかなので、お気に召した高校を選ぶことがよいと思います。ちなみに、私は、孟母三遷という言葉が・・深い意味で真実を指摘していると思います。海には海の魚が川には川の魚が、それぞれ能力にふさわしくすみ分けることが肝要です。
    私の場合も、賢い仲間の中で悔しい思いをして一生懸命勉強をした記憶がありますので・・勉強ができる雰囲気の学校をお選びになることです。そのためには・・ご希望の学校の公開授業などを受け・・何度も学校の前に散歩に行ってそこが・・いい雰囲気の教育の場得あるかを確認することが大事と思います。手間暇をかけて自分の目で見て物事を決める力のない人は・・仮に偏差値が高くても
    万全ではありませんよ。己の能力適性を知った上で、将来自分の進みたい進路のための勉強をする・・そういう場が中期高等教育なのです。人の評判よりご自分の目を信じることができなければ・・どこにいっても人に左右される一生のスタートにしかなりえません。御子弟のアイデンティティの育成を大切になさってくださいね。

  8. 【1262787】 投稿者: 知りたい者  (ID:3j3QnHbt0h2) 投稿日時:2009年 04月 18日 20:35

    るるるサン ありがとうございます。
    やはり、塾は行かなくともいいよ みたいなことは
    学校で言っているわけですね。
    少し安心しました、学校ではそこも補っていくつもりである と
    いうことですもんね。
    あとは親次第で、塾をどうするか 決めていく といったところなんですね。
    るるるサンのお子さんは、学校に入学され楽しいそうだということ、
    また、塾も気に入っているということ 
    また以前、習い事もされていることなど投稿されていたので
    とても元気なお嬢さんなんだと
    想像することができました。
    受験をこれから考えていくうえで、
    現在在学されているお子さんがいる方にお話いただけることは
    本当に参考になります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す