最終更新:

24
Comment

【1405354】人気の女子制服

投稿者: ポポロン   (ID:Vq0CnC1K202) 投稿日時:2009年 08月 24日 20:49

いまどきお嬢さん方の間で人気がある制服はどちらでしょうか?
私たちの時代では「愛知淑徳」でした。
三重の暁のブレザーがかっこいいですね。
シンプルな金城、ミッションスクールさ満点の聖霊も捨てがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1417120】 投稿者: リボン  (ID:/hnIXNLPjsU) 投稿日時:2009年 09月 04日 19:17

    椙山のリボンもよいですね!

  2. 【1417530】 投稿者: ポポロン  (ID:Vq0CnC1K202) 投稿日時:2009年 09月 05日 01:10

    調べて意外にも!?創立以来一度もデザインの変更が無いのは、南女と聖霊のみみたいですね。
    椙山も昔はセーラー服でした。
    淑徳のセーラーは東京の有名女子校の川の字に切れているセーラーのラインを見た校長先生が気に入り導入されました。

  3. 【1417837】 投稿者: 淑徳のライン  (ID:8Vv2B6wADFQ) 投稿日時:2009年 09月 05日 11:42

    南女・聖霊は戦後になってからの学校ですよね
    淑徳や椙山・金城は明治からありますし変更があって当然かも
    淑徳、かわいいのですが、どうしても3本ラインが半端に、しかも段々に切れてるデザインがイヤでした
    それ以外はすごくよかったのですが、そこが校長のお気に入りポイントだったとは…!
    聖霊のベレーとボレロもかわいいですが、めったに見られませんね

  4. 【1418506】 投稿者: 関東人  (ID:3mymOfneMi.) 投稿日時:2009年 09月 05日 22:49

    子どもの頃、NHK中学生日記の登場人物たちの
    セーラー服に違和感がありました。
    15年ほど前にこちらに来て、
    セーラー服の襟が関東のものより大きくて、
    スカーフを結ぶ位置が低いことに違和感を感じたのだと
    わかりました。

    東京の桜蔭(菊川怜の母校)と南女の制服は似ていますね。
    ジャンパースカートにバックルのないベルトです。
    頭のいい学校は制服も似るのかしら...
    どちらも我が家には縁がないです。

  5. 【1418733】 投稿者: コート  (ID:cdxazPIWHZA) 投稿日時:2009年 09月 06日 07:20

    金城のコートと聖霊のコートがすごくかわいいです。
    聖霊のコート姿はあまり見かけませんが。

  6. 【1418734】 投稿者: コート  (ID:cdxazPIWHZA) 投稿日時:2009年 09月 06日 07:22

    それと、いまや私立でセーラー服は伝統校のあかしみたいなところがあります。


    金城と淑徳には、今の制服でずっと行ってほしいですね。金城は日本最古のセーラー服でしたっけ?

  7. 【1419714】 投稿者: 赤  (ID:TC9xOx/N55.) 投稿日時:2009年 09月 07日 09:14

    金城や淑徳のセーラーも素敵ですが、南女と聖霊は赤をポイントにつかっていますよね。あれは理由があるのでしょうか?


    紺色に赤のラインはとてもかわいいと思います。

  8. 【1421183】 投稿者: 赤色は「愛」  (ID:huGLlA8NqFo) 投稿日時:2009年 09月 08日 13:03

    聖霊に友人のお子さんが通ってらっしゃいますが、宗教的な意味があると聞きました
    赤は「愛」だとか…
    高校の茶も「愛」だそうです
    ちなみにベレーやボレロは式典の時くらいしか着用してないそうです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す