最終更新:

19
Comment

【2845429】高田中学か三重中TOP35か

投稿者: まりん   (ID:dmSiwGXAbRs) 投稿日時:2013年 02月 04日 00:44

現在小4の娘がいます。
地元の中学が荒れに荒れているので、中学受験を予定しています。

現在、EISUの特講に通っていますが、
今年の高田中学の合格率が悪いのを聞いて心配しています。

娘の土テ偏差値はだいたい58~61くらいを前後しています。
クラスはZの真ん中くらい。
この状態で、どちらを目指したらよいか、親子で悩んでいます。


どなたか、ご意見いただけたらと思い舞うs。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2846233】 投稿者: 通学は?  (ID:Jcu1wSN8iOI) 投稿日時:2013年 02月 04日 15:43

    両方とも通学に便利なところにあるとは言えませんよ。

  2. 【2846691】 投稿者: 主  (ID:dmSiwGXAbRs) 投稿日時:2013年 02月 04日 20:47

    娘はこの春から小学5年生です。
    通学については、三重中まで徒歩20分、高田中は電車の時間があえば30分弱といったところでしょうか。

    三重中のほうが通わせ易いですが、進学状況や他の色々なことをとってみても、できれば高田中に行かせたいです。
    塾内でも今のクラスの子たちは高田中を目指している子が多いそうなので。


    ただ今年からスタート予定のTOP35がどれくらいなのかはわかるのはまだまだ先ですよね。

    実際に通っているお子様をお持ちの親御様からの意見もお待ちしております。

  3. 【2846950】 投稿者: 在校生の親ではないが  (ID:Jcu1wSN8iOI) 投稿日時:2013年 02月 04日 23:03

    >三重中まで徒歩20分、高田中は電車の時間があえば30分弱
    ってこんなところあり得ます??
    松阪から一身田まで、乗継が良くて25分弱、松阪駅のホームから教室までで30分です。三重中から徒歩20分の位置に住んでいてたら普通、松阪駅まで自転車で10分以上はかかりますし、駐輪場からホームまでの時間を考えたらdoor to doorで50分はかかるでしょう?
    親類が、それを理由に高田中学を余裕で受かるレベルなのに三重中に進んだのでよく覚えています。
    親類、知人を含めて、高田や三重の在学生OB,OGをたくさん知っていますが、高田の下位グループよりは、さすがに三重の上位グループの方が優秀ですね。私の知人に限っては、三重中のOBは総じて外向的で海外や東京で活躍している方が多いのに対し、高田のOBの方はちょっと内向的な方が多いです。
    高田も三重も宿題が非常に多いです。息子の行っている東海に比べるとかなり「面倒見がよい学校」ですね。三重のトップレベルの子はあまり塾へは行ってないようですが、高田の子の通塾率は全体的に高いようです。
    そして、これは中学受験を経験した子全体にいえることですが、中学受験で努力した時の成績は、8割方高校卒業まで続くということです。確かに燃え尽きて急降下する子もいますし、急に目覚めて成績上昇する子はいます。それは、各1割ぐらい。三重より高田の進学実績がよいのは、最初から入学してきた生徒の質が違うからです。入学してからの面倒見で成績が良くなっているわけではないですよ。確かに周囲からの刺激という面では、進学実績のよい学校のほうが良いですがね。ただ、それが刺激にならず、あまりにも自分との差が大きいと感じて、あきらめてしまう子もいますけどね。

  4. 【2847027】 投稿者: 主  (ID:dmSiwGXAbRs) 投稿日時:2013年 02月 05日 00:04

    高田に通学する場合は車で途中まで送っていく予定です。
    駅に自転車を置きたくないので。

    やはり進学後のことも気になりますね。
    学校も素晴らしいと聞いておりますし、なんとか高田にという想いはありますが。

  5. 【2847430】 投稿者: 鶏口牛後  (ID:tR7fohtLHGk) 投稿日時:2013年 02月 05日 10:03

    鶏口が良いのか、牛後で伸びるのか、それはその子次第です。
    全国的に見れば、三重県の私立中学のレベルは高くないです。
    高田中学ですら、四谷大塚で偏差値56、日能研で52です。いわゆる中堅レベルの学校です。
    進学成績が良いのは、上位入学者の能力が高いだけです。例えば、開成中学なんて言うのは四谷大塚のボーダー偏差値72で、入学者平均偏差値もそれぐらいですが、高田の場合、ボーダー偏差値は56でも入学者の平均偏差値は60くらいあります。それぐらい上位は、ボーダーの生徒とはかけ離れた存在なのです。
    私の知り合いも「高田中学に入学した!」と喜んで1時間以上かけて通学していましたが、1年後は「数学がついていけない…」と泣き言を漏らしていました。

    まあ、どこの学校に行っても楽しいものではあると思いますが、鶏口が良いのか、牛後で伸びるのか、良く考えることですね。
    途中まで、毎朝車で送り迎えですか……。学校ぐらい自力で通えないと、自学自習の力は身に付きませんよ。何でも塾だのみ、学校だのみ、親だのみでは社会に出てからどうするの?って感じです。津の子で牛後の方が伸びると信じて、2時間近くかけて東海に通っていた子がいました。正直、高田に行っていた方が良い大学に行けたかもしれません。しかし、大学に入ってから会ってみると、同じ年の子よりしっかりしているんですよね…。

  6. 【2848076】 投稿者: よくあるパターン  (ID:m/iBkfS7a8A) 投稿日時:2013年 02月 05日 17:13

    いちばんよくあるパターンは
    「牛後より鶏口だ」と言って鶏に入学し
    鶏の中でも鶏後となるパターンだけどね

    いくらなんでも鶏後よりは牛後の方が良い

    結局、将来どうなるかは分からないのだから
    鶏口とか牛後とか打算的判断をするよりも
    自分がいちばん入りたい学校を選択すべき
     
    どっちにせよ
    大学進学は本人の力が全て
    学校のせいにしていては人生負け犬まっしぐら

  7. 【2849999】 投稿者: 牛後になることを失敗して  (ID:Jcu1wSN8iOI) 投稿日時:2013年 02月 06日 18:27

    牛後になれずに、公立へ行って腐ってしまうパターンもよくありますよ・・・。
    難しいですが、結局は学校の選択で人生は決まるものじゃないと考えた方が良いのではないですかね・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す