最終更新:

9
Comment

【3015765】豊田高専か地元進学校か

投稿者: あっぷりこ   (ID:8jR6T/cdxuo) 投稿日時:2013年 06月 24日 19:20

公立中学へ通う息子のことで相談させてください。

中学3年生なのですが、第一希望を豊田高専か地元進学校かで
迷っています。

中学生の今、ある程度の将来の進路を決めるのか、普通科高校に
進学してから決めたほうがいいのか、どちらがいいのか本当に迷います。
息子自身もとても迷っています。

中学校の先生も高専についてあまりご存じなく、アドバイスをいただけません。
高専は全寮制なので、寮生活の不安もあります。

身近にあまり相談できる人がいません。

高専に通って良かった、失敗した、というお話があれば
お聞かせください。どんなことでも構いません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3015842】 投稿者: 元高専生の親  (ID:6W5b5tPaowE) 投稿日時:2013年 06月 24日 20:49

    ご本人が迷っているのであれば、高専には進むべきではありません。
    高専はその道に進むと迷いなく決めた子どもでないと、卒業するのが
    かなり厳しいと思います。

    理数系の進度は非常に速く、1年半で高校範囲を終えます。
    これは高専生にとっては、数学も物理も、専門教科の技術的な問題を解決するために
    必要な単なる「手段」でしかないため、数学物理が出来なければ話にならないからです。

    1年生の時から学科ごとに専門の実習があり、毎週のようにレポートの提出が
    求められ、入学した直後からまるで大学生のような生活を送っていました。
    60点以下が赤点で、留年する学生もかなりいます。息子は今年卒業しましたが、
    息子のクラスで5年ストレートで卒業したのは、40人中32人だけでした。

    将来その道に進むという、絶対的に強い意思がないと難しいと思います。

    反面、その道に進むと決めた子には天国のような環境とも言えます。
    低学年の時から、大学レベルの講義や実習を受けることが出来るのですから。
    また、クラス40人中上位10人程度に入っていれば、そこそこの
    国立に推薦で編入学出来るので、将来その道に進むと決めているなら
    国公立に進む効率のよい裏道であるとも言えます。(ちなみに息子はこの春
    推薦で旧帝大の工学科に進みました。)

    寮生活ですが、息子も2年生まで寮に入っていました。
    寮生活自体は、とても楽しかったようです。
    難しいレポートやテストも、互いに教えあう環境で、とても助けられたようでした。

    ご参考になりましたら。

  2. 【3016152】 投稿者: 豊田高専卒です  (ID:PrOx0h3IJ3o) 投稿日時:2013年 06月 25日 00:33

    まず、寮生活は楽しかったです。

    良かったこと。
    就職できます。就職活動なんかしません。
    「うちに来てください」っていう企業の中から行きたいところを選び、
    学校推薦持って試験を受けるだけです。
    1社目で決まらなかった人を、私は一人しか知りません。

    失敗というか、高専に入ると主要科目以外は、単位のためにとりあえずやるって感じなので、先生の趣味の授業。
    国語、歴史、地理は中学レベルのままです。
    生物は一切やらないのでわかりません。

    ストレートに卒業できる割合は、年により、学科により変わりますが、
    元高専生の親さんが言うくらいのクラスもありました。
    留年しても卒業まで頑張る人は少なく、やめてしまう人のほうが多かったです。

    大学受験もなく、5年間同じメンバーで楽しかったです。
    中学生からいきなり大学生。
    自由すぎて最初は戸惑いますが、自由っていいです。

    親子二代で高専の人も何人かいましたし、
    私も自分の子供を高専に入れたいと思っています。

    あっ、学科によってかなりカラーが違うので、よく考えた方がいいですよ。

  3. 【3017093】 投稿者: あっぷりこ  (ID:8jR6T/cdxuo) 投稿日時:2013年 06月 25日 20:10

    元高専生の親様、豊田高専卒です様、色々とアドバイスありがとうございます。


    >>将来その道に進むという、絶対的に強い意思がないと難しいと思います。
    >>反面、その道に進むと決めた子には天国のような環境とも言えます。


    私の心配している点はまさにその点です。
    今現在は、息子は理数系が好きで、ものを作ったりすることも好きなのですが、
    現時点で将来の方向性を決めてしまっていいのかという思いがあります。
    もう少し経験してから決めたほうがいいのではないかと。

    そう思う一方で、最終的に行きつく先が同じなら、高専を選んだ方が、
    就職にしても進学にしても、いいのではないかと。


    >>自由すぎて最初は戸惑いますが、自由っていいです。


    自由な中でも自律し、自立していくことが出来たらとても
    素晴らしい環境で勉強の出来そうな学校ですね。


    学校説明会に行ったりしてもう少し息子と一緒に考えたいと思います。
    ありがとうございました。

  4. 【3017130】 投稿者: 弟が高専卒  (ID:1nvHD1JLxCA) 投稿日時:2013年 06月 25日 20:36

    何十年も前の話で参考にならないかもしれませんが・・・
    高専は、前の方も書いていらっしゃるように
    就職ではまったく困りません。それは今でも変わらないはず。
    大手企業から引く手あまたでした。
    弟も国内トップメーカーに就職しました。その1社しか入社試験受けていません。
    弟の同窓生も名前を聞けば誰でも知っているような大手有名メーカーに就職しています。

    授業も、高専は国立なので、質の良い教授の講義を受けられて
    レベルは高いでしょうが、有意義な勉強が出来ると思います。

    弟も入学当時は、具体的に何をやりたい、何になりたいという目標はありませんでした。
    が、好きな、得意な理数系三昧の生活をし
    就職については、教授と相談して決めたようですが、後悔していません。

    弟の会社では、高専卒は理系大学卒扱いです。
    大学全入時代の今、高専に行ける能力があるのなら
    二流三流の大学卒の肩書きよりも、就職は断然有利だと思いますけど・・・。

  5. 【3017311】 投稿者: 豊田では有りませんが高専卒業生です。  (ID:r7jRMnqmiKQ) 投稿日時:2013年 06月 25日 22:41

    思い返すと心躍る学生生活でした。

    教官の多くは博士であり、研究者です。従って、学生側が工学系に興味があればかなり深い所まで行けます。

    反面、一般の高校の様な生活指導はありません。教官もそのような事に興味も有りませんし、実施出来るスキルもありません。

    勉強するかしないかも含め、自己責任です。2割近くは留年します。

    私の入学時(15歳)で教官に言われたのは、本学では法律で禁止されていない事までとやかく言いません。自覚を持って行動する事を期待します。生活指導は5年間でそれだけでした。気持ちいいほど自由な環境でした。

    息子を高専に送り出している友人も何名かいます。工学系を目指す人にはお勧めです。

    就職でも大学への編入もかなり有利です。これは、世間にはあまり知られていませんが、良く調べれば魅力的と思います。

    私の同級生40名中2名は博士になっており、比率としては低くないと思います。
    年収1000万を超える友人はめずらしくありません。

    今時点で工学系へ進路を絞る事に迷いが有るならお勧めできません。迷いのない方にはお勧めです。

  6. 【3017756】 投稿者: ウチの子も迷っていまいす  (ID:uknop3rFpk2) 投稿日時:2013年 06月 26日 09:18

    ウチの子どもも迷っています。

    電気電子システムか情報工学かも迷っています。
    公立高校の滑り止めには日程上出来ないそうなので、
    地元O高校にしようか、高専にしようか、とりあえず
    受けてみて、受かってから考えようかとも言っています。

    ただ、学校や塾では情報を得られないので、
    情報の少なさがネックです。

    便乗させてしまいますが、実際似通われた方、ご子息が
    通っていらっしゃる方のご意見、アドバイスをお聞かせください。

  7. 【3022475】 投稿者: 息子います  (ID:/G9ArSwLciA) 投稿日時:2013年 06月 29日 22:45

    長男が昨年他の高専ですが卒業して就職しました。
    親の私達は進学を考えていましたが、勉強はもういいそうです。
    少しがっかり。。。
    就職活動は全くしません。学校推薦の一発で決まりました。
    息子の就職先は、高専卒・大学学部卒・修士修了が入社時は
    同じライン上からです。(給料の年齢差はあります)
    会社によっては、高卒扱いのラインの仕事もあるので、
    ここのところは調べないといけないと思います。
    同期入社は年齢が違うだけで、楽しく仕事もしているようです。
    (寮生活なので、詳細は不明です)
    高専に入学したら、勉強はしましょう。成績がすべてです。
    成績のいい順に、就職先も進学先も選べます。
    息子より成績のいい学生(数人)は進学希望でしたので、息子は
    就職先は一番に好きなところを選ぶことが出来ました。
    (おかげ様で誰もが知っている大企業に入社しました)
    部活もしました。コミュニケーションを覚えるにはよかったです。
    英語力には不満です。
    でも、何かに不安があるなら止められる方がいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す