最終更新:

10
Comment

【358352】教えて!浜松西高等学校中等部について…その真実

投稿者: ミャア   (ID:cPVbR6UU8Gs) 投稿日時:2006年 05月 03日 19:23

 浜松西高等学校中等部受験を考えています。
 
 子どもは、小学校では上クラスの成績ですが、切れ者というほどではなく流されやすい普通の子どもです。周りに学習する雰囲気があれば意欲的に取り組みますし、そうでなければやはり怠けがちです(根は真面目なのですが)。
 また、地元公立中の様子はといえば、特に大きく荒れているでもない普通の状態だそうですが、やはり怠学や、全く学習についていけない生徒、生活面でも要指導の生徒は普通に多く在校しているようです。人生勉強することを重視するならともかくも、学習のことを考えると決して素晴らしい環境とはいえない雰囲気です。
 そこで母は考えました。より多くの良い刺激を与えてもらうために、中高一貫校はどうだろうか? と。(浅はか…?)
 
 ここで我が家で問題になることは、入学後の学費のことです。
 静岡県内にもいくつかの中高一貫校がありますが、浜松西高等学校中等部は、公立ということで、どんなに学費がお安い私立と比べても、やはり中高一貫の中では比べようもなく安いです。私が調べた範囲では、PTA会費や旅行の積み立てを含めても、年間13〜14万円で、地元公立と3万円ほどしか差がありませんでした。これを県内私立と比べてみると 高い方で浜松日体(中)…約56万円、安いほうで藤枝順心(中)…約34万円と、年間で20〜40万円の差が…!。
 もちろん私立の良いところも十分に承知しているつもりです。選択肢に入れていないわけではありません。進ませたい学校は私立にもあります。しかし、我が家は静岡県レベルの普通の家庭…。中学校からあまり多くの教育費が掛かるのは正直言ってつらいし、それを常識とも受け止められず…。押さえられる経費はできるだけ抑えたい。というのが本音です。中高一貫校から、塾などは無し(静大付属に行かせた場合は塾が必要になりそうですし)で、現役で、中堅レベルくらいまでの国公立大に… というのが父母の勝手な願いです。そこより上のレベルは環境の問題ではなく、本人の努力次第でしょうし…(我が家は父母ともに地元公立中→公立高→中堅国立大ですので進学についてはこの程度の考えです)。と、このように学費の面から考えたとき浜松西高等学校中等部という結果ににたどり着きました。
 
 しかしあまりに情報が少ない中での選択なので不安なのです。学校選択を誤ってしまうのではないかと正直、怖いのです。もちろん絶対の正解はないとはわかっていますが…。
 
 前置きが長くなってしまいましたが、皆様お願いです。
 
 浜松西高等学校中等部に期待しても良いのでしょうか?実際のレベル、授業内容、様々な活動、在校生徒の姿など、なんでも良いので教えてください。ネット上で入手できる情報はほとんどキャッチしているつもりですので、内部の方、またはお知り合いに関係者がいらっしゃる方などからの、生の情報がいただけるととてもありがたいのです。
 
 よろしくお願いいたします。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【358566】 投稿者: 合格者不明  (ID:liNXbRBFVu2) 投稿日時:2006年 05月 04日 09:33

    ↑のお答えをひとつに絞れば結果は運次第

    昨年も我が小学校から4人の受験で合格は1人

    日頃の成績は関係ない模様


    失敗しても落ち込まない親子なら大丈夫です。


    私立は授業料(修学旅行の積み立て含む)がかかるとお思いでしょうけど、交通費も含めて判断されたほうがよろしいかと思います。我が家からだと朝6:30に家を出ます。お母さんお弁当は大丈夫ですか?後で後悔しない選択を希望します。

    西中に通って塾に行っている子たくさんいますよ。

    ちなみ昨年の試験日は西遠以外、附属、日体、西中ともに同じ日でした。
    過去は違う日みたいでしたけど・・(ハッキリわかりませんが)

  2. 【358620】 投稿者: ミャア  (ID:MGzXRcpwr5A) 投稿日時:2006年 05月 04日 11:51

    合格者不明 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    早速のお言葉、ありがとうございます。


    > 失敗しても落ち込まない親子なら大丈夫です。

      
     ……その自信があまりありません。うじうじしてしまうほうです。特に母…。


    > 私立は授業料(修学旅行の積み立て含む)がかかるとお思いでしょうけど、交通費も含めて判断されたほうがよろしいかと思います。我が家からだと朝6:30に家を出ます。お母さんお弁当は大丈夫ですか?

     
     そうですね…。我が家からも、どんな中高一貫に通うことになっても、何らかの通学定期は必要になります。お弁当は、母ががんばるしかないとあきらめています。食堂やレストランがある学校でも、まさか中1から毎日利用することはしないんではないかと思うのですがどうなんでしょうか? 食堂やレストランでも最低一食300〜400円くらいはかかりそうですが。


    > 西中に通って塾に行っている子たくさんいますよ。

     
     たくさんいるんですか…?そうなんだ…。通学時間がかかって、宿題が多くて、部活動もやって、通塾の時間を生み出せるなんてスゴイです。

     
     参考になることや考えさせていただく要素が幾つか見つかりました。ありがとうございます。皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

  3. 【363238】 投稿者: メゾシャーリー  (ID:ls/HtEq.nNg) 投稿日時:2006年 05月 11日 22:57

    【363139】 Re: 京都の公立中高一貫校へ行くには…
    を参考にされたら如何でしょう?

    「日頃の成績は関係ない模様 」とは、
    実態を良くご存知でなくおっしゃっておられるようです。
    沼津はよくしりませんが、浜松と清水の公立中高一貫は、
    選り優りの生徒ばかりだそうですよ。。。また非常に個性的で活発な子供達だそうです。
    学校説明会に行かれるといいですね。
    進研ゼミに対策講座がありますよね。
    また、作文対策にことばの森の受講や、
    できれば低学年のうちから、かがくるやそーなんだ購読、小学生新聞の購読、
    お勧めです。時事を問われ答えに詰まり、応用が利かず何も答えられなくなってしまって
    ご縁いただけなかったお子様、知ってます。
    あいにく喜ばしい結果となったとのご報告がいただけた知り合いはいませんでした。
    残念な結果だったと、でもこれで良かったのかも、、、
    と言っていた方なら数名、存じ上げてます。(全て清水南)
    中等部側は、スポーツも児童会も勉強もクラブ活動もすべてにおいて
    秀でていてリーダーシップのあるお子様を各小学校からとりたいようです。
    ただ単に適性検査の過去問などやる為に塾にいくだけでなく
    敢てそれよりも自学自習でいく方がいいみたい。
    精神年齢が高い子が有利ですから。NHKこどもニュースは必ず観ましょう。
    感想を家族で話し合いましょう。その場合、子供に司会をさせましょう。
    時には家族会議を開きましょう。時には書記も自主的にやれるといいですね。
    例えば、パパがヘビースモーカーだったら、、、
    生活習慣病なるものの研究をし、如何にしてパパが喫煙を止める方が本人にとって
    また回りの人間にとって良い結果をもたらすのか。。。
    沢山の資料を集め論文を書いてみましょう。そしてプレゼンやって
    パパと応酬して勝とう!!
    楽しくゲーム感覚でやるといいみたい。。。
    静岡といったら東海地震のテーマもいいですよね。
    また、よく環境の問題も出題されているので。。。これは外せないと思います。
    これは幅広い知識が求められますね。どんなことを記述するかで
    レベルがわかってしまいそうです。でも自分の言葉で説得力ある常識的な記述が
    できればいいと思いますけど。
    それから、手伝いはかなりさせた方がいいそうですよ。
    精神年齢が高くなる手っ取り早い方法だそうです。
    で、なるべく命令せずに本人にも考えさせ自分で決めて行動させることです。
    たとえば、明日の夕飯。献立から買い物、調理、盛り付け、配膳、後片付け迄
    一連の流れを経験させるのは非常に効果的です。
    献立も、栄養バランスも考えるべきであると本人が気づき、
    予算内で買い物をし、時間内で調理し、予定の時刻に食事し、後片付けを終了する。。。
    これってかなりの能力が要るし大変なことです。しかし、訓練すればできること。
    そんな日常生活が適性検査に生きてきます。
    そして、素朴な疑問が生まれたりします。
    豆腐が水に浸かっている状態で販売されているのは、どうしてだろう?
    家に帰ってPCで調べよう。。。
    そんなにしっかりしちゃったらママも大助かりだしね。。。


    何かひとつ、自分の得意なものを極める。またそれについて文章にまとめる。
    など日々習慣にしていかれるといいですね。
    地元の由緒あるお寺、古墳など調べて感想をまとめる。
    など郷土の歴史研究もお勧めだと伺いました。
    地域の役に立つボランティアなども行うといいですね。
    でもただやったというだけでは評価して貰えないそうです。
    対外的に表彰されたりするとポイント高いです。
    児童会、クラブも積極的に、勉強は当たり前にできることが必要。
    書道や珠算、絵画など何か賞がとれてたら最高!!
    「巧」を求めてるよ。。
    とにかく文武両道!!そしてリーダーシップ・・・これしかないです。

  4. 【367102】 投稿者: 隣の人  (ID:lNzMcwGEHP.) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:26

    お子さんが西高中等部に通っているお母さんに、お話を聞きました。
    春から2年生のお子さんです。
    その子は、受験の準備は何もしていなくて、担任の先生の薦めで受験されたそうです。
    受験勉強は、書店にて過去問題集を購入して、一通り解いただけだったそうです。
    塾も行っていませんでした。
    全体的にみて、受験勉強したお子さんと受けたら受かったというお子さん、
    半々くらいでは?と仰っていました。
    授業の進度は早い様だけど、ついていけないという程でもないそうです。
    どちらかというと、満遍なくどの教科も出来るというより、何かにずば抜けている
    傾向が強いようです。

    参考にしていただけたらと思います。

  5. 【368414】 投稿者: ミャア  (ID:NI/6IPPrqug) 投稿日時:2006年 05月 19日 08:48

     メゾシャーリーさま、隣の人さま、情報ありがとうございます。具体的なお話、大変興味深くうかがいました。
     西中をはじめとする県内3つの公立中高一貫校の受検情報については、進研ゼミやネット他でもある程度は知ることができました。高度な学力をベースにしての、いわゆる机の上の学習以外も大変重要ということですね。
     我が子は幸い、小学校では委員会その他でリーダーになることも多く、絵画なんかの賞状も、なんとか年間で1〜2枚はいただいてきます。地域活動も長年続けていることがあり、その証明となる者も残してあります。また、私の友人からも公立中高一貫校の全国的な過去問集を紹介してもらい、先日購入してまいりました。あとは努力あるのみです。
     …実は先日、西中に伺う機会があり(ごめんなさい。どんな機会かは詳しくは書けません)、実際の生徒の様子を見てきました。
     (正直に言います)あれっ?という感じ…(^^;)でした。期待しすぎていたのかもしれませんが、思っていたようなものとは少々違っていました。授業の内容は一般公立中と比べてみて少〜し高度かしら? でもそれほど変わったものは感じませんでした。生徒は学級によって差はありましたが、落ち着いた中にも積極的な雰囲気。授業に参加していない生徒はいないようでした。しかし授業で使うものや課題などの忘れもあり、先生への言葉も丁寧語が使えていない生徒がかなりおりました。廊下等で出会っても挨拶をする生徒は皆無でした。小学校中学年かと見まごうような態度の生徒こそおりませんでしたが、適正検査をくぐり抜けてきた生徒たちとはいえ、これが公立という制約の中で学ぶことと、試験ではなく検査で選抜されることの限界かしら…とも感じました。
     実は私立中もすでに数校見学しましたが、学習環境などはどうしても公立は落ちますよねぇ…。学費が無料なんだから当たり前ですが(西中は数学、英語以外は40人一斉授業ですし…)。仮に、入学時の学力が、西中のほうが他の私学より上だとしても、6年間を見通すと恵まれた環境と特別なカリキュラムの下で最終的には違ってくる可能性も小さくはないんでしょう。…などと考えてしまいました。
     適正検査対策は、しておいて損になるようなものではないと思うので、あまりピリピリせずに続けていくつもりでいます。しかし、浜松西中→西高と進ませるべきか、地元公立中→地元公立トップ高と進ませるべきか、迷いがでてきました。(現在は進学実績は思わしくなくとも将来に期待して、某私立中高一貫という選択肢もありますが…。しかしこれは経済的に苦しい! 下の子もいるし!)
     そういうわけでまたまた迷いが、出てきてしまいました。入学したくなるような西中の良い情報をもっと知りたいです。実際に見てきたとはいえ、僅か1時間のことですからそれだけで判断するのも怖いです…。よろしくお願いいたします。

  6. 【368479】 投稿者: メゾシャーリー  (ID:t.rxphHpHg2) 投稿日時:2006年 05月 19日 10:22

    ところで静大附属浜松は、距離的に厳しいですか?
    我が家の場合、静大附属静岡は1時間以内の通学条件にはあてはまらない為
    あまり詳しくは知りませんが、、、
    ただ、国立もそうらしいのですが、躾、マナー、道徳、公共心は、
    家庭で責任を持つべきものらしく
    私学のような面倒見のよさ、きめの細かさはあまり期待できません。
    大局的にみていくようです。他にも国立と同様な点として研究授業の有無は別として、
    私立のように授業時数が多かったり補習があるわけではないらしいので、(詳しく知らずにすみません)一般公立中と同じく中等部も国立も塾に行くのは当たり前のようですよ。
    静岡県でも特に西部は公立志向が強い地域のようですよね。
    地元学区が荒れているのでなければ遠くまで時間をかけてわざわざ学区外にでるのも、、、
    と躊躇する気持ちにもなりますよね。
    浜西の良い面を今後も何度も足を運ばれて探せると良いですね。
    清水南の中等部の教頭先生がこの春の移動で替わられたことを新聞でみたあと
    学校に問い合わせてみたら、以前の教頭先生より、熱心な印象を受けました。
    特進クラスを作って一貫のよさを生かし高校の先取りもし進学指導に力を入れるそうです。
    そういう点、地域の公立には期待できませんよね。浜松西にはそんな動きはありませんか?
    ご縁が無さそうな地域であっても静大附属にもおでかけになられたり情報を集められたらよろしいですね。国公立の特徴は基本的に自主性を尊重することではないでしょうか。
    首都圏の難関私立もそういう学校がありますよね。
    ただ言えるのは、難関私立は人となり(面接を通してマナーなどについてはチェックされ
    ある程度選別されるのだろう。。。)をみているとしても、
    国立及び中等部は、お行儀の良さは、重要視されてないし先生も重要視していない。
    それよりのびのびと本人の自主性で得意分野をのばしていけること、
    そこを大切にしている気がします。
    話ついでに、静大附属静岡小学校のHP観た事あります?
    観ていただくと私の言ってる事がなんとなくわかっていただけるのではないかと思います。
    附属っ子の長所短所など箇条書きで紹介されてます。
    のびのび自由な校風が合っている子もいれば、私立向きの子もいるのでしょうね。
    小学館でしたっけ?
    エデューというママ向け雑誌にお子様のタイプ別、学校選びが掲載されてましたね。
    また様子をおしらせください。

  7. 【368639】 投稿者: かかし  (ID:wVeDKI2r7Rc) 投稿日時:2006年 05月 19日 14:11

    近所のお嬢さんが西中一期生で現在高2です。
    その学年のことしか聞いていませんが
    将来は東大?っていうレベルの子から
    付いていけてない子まで4年間の間に随分差ができたとのこと。
    もともと選抜されて入学してきたお子様たちですから
    学力の平均はふつうの公立中学校より随分高いと思います。

    通われているお子様たちは、しっかりと自己主張でき、
    周りに惑わされない強さを持っているという印象です。
    スポーツや芸術方面で特技をお持ちの生徒さんも比較的多いと思います。
    いじめ、体罰等は聞いていません(当たり前ですね。失礼)
    ただ、おとなしく受身なタイプのお子様だと疲れる学校かも。
    これは、この地区の公立トップ高に行っても同じだと思います。
     
    入ったものの、馴染めなくて保健室登校のお子様もいらっしゃるようです。
    (これは現在中等部のお子様の話です)
    そういう場合、表向きは地元の学校に戻れることになっているようですが
    実際編入した例は聞いていません。


    お金の面ですが、
    学費だけみれば私学に比べれば安いと思いますが
    それ以外のことも含めるとどうでしょうか。

    塾、高校に行ってからの予備校代まで含めると
    思ったほど差は大きくないのかもしれません。
    (私学は学校でかなり補習をしてくれるので、
    実質高3までは予備校が必要ない場合が多いです。)
    入る部活によってもかかるお金が違います。
    運動部だと道具代のほかに遠征費がかなりかかる場合があります。
    選択によっては、私立(塾部活なし)<公立+塾+部活あり も充分考えられます。

    細かいことを言うと
    お弁当のおかず代もチリも積もればなんとやらで。
    女の子同士ともなると、いろいろ気を遣うところも出てきます。
    給食だとみんな同じなのでいいのですけどね。


    私個人の考えですが、
    以上のことから、お子様が楽しく通えそうかどうかを
    最優先にお考えになるといいと思います。









あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す