最終更新:

90
Comment

【420799】河合塾トップ50

投稿者: 受験サバイバル   (ID:gobdeFjvjRc) 投稿日時:2006年 08月 08日 00:08

 
6年12月の統一テストで50位以内であれば、毎年、ほぼ100%の確率で
東海・南女に合格できる。
今回、現在の6年生について、5年時(昨年)の成績から、トップ50の残留率を掲載する。
 
◇5年第2回統一テスト(H17.7実施)上位50名が、6年第2回統一テスト
 (H18.7実施)の上位50名に残れる確率
 
 5年 50位以内 → 6年 50位以内  44%
 5年 40 〃  →    〃      53%
 5年 30 〃  →    〃      60%
 5年 20 〃  →    〃      65%
 5年 10 〃  →    〃     100%
 
◇その他の参考データ(4年時の第2回統一テスト(H16.7実施)は2科目)
 5年 10位以内 → 6年 10位以内  50%
 4年 10 〃  →    〃     20%
 4年 50 〃  → 6年 50位以内  24%
 
私見:
6年のトップ50の新顔(64%)は、昨年度トップ層(50位以下を含む)の顔ぶれ、
および、6年第1回トップ50の顔ぶれを見る限り、昨年度の統一テスト受験生の
50位以下がランクインした可能性は低く、5年時には未受験であった主に他塾の
成績優秀者がランクインした可能性が高い。
*受験者数 5年816人 → 6年1095人
  
つまり、5年時に50位前後の場合、64%が6年時にランク外になるが、34%の枠は、
残念ながら5年時から継続している塾生がランクインすることは極めて厳しい。
また、4年時 トップ50 は僅か24%しか、生き残れない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【420917】 投稿者: 名古屋在住  (ID:PEjzcShTa2g) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:29

    鋭い!データです。
    私も、子供を塾に通わせていますが、やはりトップ層っていうのは
    厚い壁ですね。

    確かにトップ30位に入る方は常に上位。
    河合で言えば特別選抜。ここに居れば難関校もOKでしょうね。

    母集団が多いだけに信頼おけるデーターでしょうし。

    母集団が小さい塾での偏差値はあてにならないですね。

  2. 【421011】 投稿者: 大学入試  (ID:kISCUHSyI4E) 投稿日時:2006年 08月 08日 12:28

    まさか東海、南女ごときを難関校と思ってないですよね?
    東海地区限定の公立より少し良い中学と言うのが適切ではないですか?

  3. 【421040】 投稿者: 名古屋在住  (ID:PEjzcShTa2g) 投稿日時:2006年 08月 08日 13:03

    南女、東海にトップ合格というレベルですよ。
    確かに、この地方は上位公立高校に合格できればいいとは思います。

    河合の特別選抜は母集団上位3〜5%の子達です。

  4. 【421046】 投稿者: おそるべし  (ID:AtqUB/lCT5U) 投稿日時:2006年 08月 08日 13:28

    2006  旧帝一工国医 合格率(旧帝一工国医÷普通科卒業生)
    ※合格者数に浪人含む

         % 合格者計 卒業生
    一宮 54.2   195    360
    旭丘 49.4   178    360
    岡崎 49.2   194    394
    東海 46.7   184    394


    一宮>>>旭丘≧岡崎>>東海


    ※旧帝一工国医とは?

    ・旧七帝国大学(東大・京大・東北大・九大・北大・阪大・名大)
    ・一橋大
    ・東工大
    ・国公立大学医学部医学科

  5. 【421123】 投稿者: 受験サバイバル  (ID:SRPfIniz0wU) 投稿日時:2006年 08月 08日 15:56


    下記のとおり訂正・追加します。
    失礼しました。


    > 6年のトップ50の新顔(64%)は →(56%)は   
    > つまり、5年時に50位前後の場合、64%が → 56%が
    > 追加データ(4年)*受験者数 4年 449人 → 5年816人 → 6年1095人 
     
     
     
    おそるべし様・大学入試様

    ここでいいたいことは、中学入試の学習範囲に限り、また、11歳〜12歳という
    (子供の)時期に限っての競争では、5年(後期)の時点で、すでにトップ層の大勢
    (ここでいう河合塾生+他塾生)が決まってしまっているということ。
    河合塾の特別選抜クラスの平均的な塾生であれば、毎年、ラ・サール中学レベルは
    ほぼ全員合格できる力を持っている。
     
    特別選抜クラスをさらに鍛えれば、ラ・サール以上の上位校も狙える潜在能力はあると
    河合塾も当然わかってはいるようであるが、この地区の最難関校が東海(南女)である
    以上、いきすぎた難問はあえて課していない。
      
     
    また、例えば、東海に合格するだけという条件では、河合塾から毎年120〜140名が
    合格しているので、(女子を含めた)統一テストでは200位程度でも十分可能性はある。
     
    そして、一宮・旭丘などとの比較は、‘公立中学3年生’が、東海・一宮・旭丘などに
    進学後に 公立→東海VS一宮・旭丘 で追跡調査をして比較すべきものであると考える。

  6. 【421232】 投稿者: 大学入試  (ID:zeCDgSOzigM) 投稿日時:2006年 08月 08日 19:21

    受験サバイバル様
    決して河合塾をけなしてるわけではありませんよ。東海地区では良い塾だとは思います。
    (毎年、ラ・サール中学レベルは ほぼ全員合格できる力を持っている。)受験もしてないのに想像で話されるのはどうかな、実績が全てですよ。それにいまのラ・サールは東海よりもはるかに上だけど難関校とはもはや呼べないのではないかな。
     ( いきすぎた難問はあえて課していない) そういった問題を一杯こなしている小学生が関東や関西には多数いてその子達と大学入試を争うのですよ。
    東海は良い学校ですけどホームページを見ても医学部の合格の自慢ばかりで現浪比が一切書いてないというより書けないんでしょうね。
    私が言いたいのは自分の愚息も河合塾の世話になっていますが、特別選抜にいるからと言って安心してたら駄目だと言うことです。 たとえ河合1番でも更にその上を目指して行かなければ最終目標の大学入試では勝ち抜けないと言うことです。
    東京には『鉄緑会』い言う東大を目指す本当の難関中学の師弟だけが通う学習塾があり河合塾でも関東、関西には東大、京大専門や中高一貫校対象のクラスがあるのに、残念ながら地元の河合塾にはないんですよ、こんな環境の中で大学入試を勝ち取るにはただ単に東海合格で浮かれていては駄目だと言いたいのです。
    長男は東海の3年で次男も来年東海を目指しております。
    長男は東海でそこそこの成績ですが、関西在住で灘に通っている従兄弟とこの夏会う機会があり色々話込んでましたが、あまりの差に愕然としたみたいです。
    井の中の蛙にならず、気を抜かずに東海地区で頑張りたいですね。

  7. 【423475】 投稿者: アイス  (ID:ci4TBvLz4KM) 投稿日時:2006年 08月 14日 10:30

    受験サバイバル さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    >  5年 50位以内 → 6年 50位以内  44%
    >  5年 40 〃  →    〃      53%
    >  5年 30 〃  →    〃      60%
    >  5年 20 〃  →    〃      65%
    >  5年 10 〃  →    〃     100%
    >  
    > ◇その他の参考データ(4年時の第2回統一テスト(H16.7実施)は2科目)
    >  5年 10位以内 → 6年 10位以内  50%
    >  4年 10 〃  →    〃     20%
    >  4年 50 〃  → 6年 50位以内  24%



    残念ながら、東海にも中京にも在住していないのですが、面白く読ませていただきました。
    よく「4年のトップのクラスは半分入れ替わる」とか「5年の後半でだいたい決まる」と話には聞きますが、具体的な資料は目にした事がなかったので・・。

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す