最終更新:

10
Comment

【5908207】愛知県:帰国子女向けの中高一貫校

投稿者: こまったさん   (ID:SUwZVixIfKg) 投稿日時:2020年 06月 12日 10:08

初めまして。ちょうど来年度が始まる頃に合わせてアメリカから愛知県に帰国予定です。
現在、小6と中2の姉弟がおり、新中1,3として中高一貫校に受験・編入したいと考えています。
なぜ中高一貫に拘るのかと言いますと、在米期間が7年になり、日本語より英語の方が楽というような状況(同級生や大人と日本語で普通にコミュニケーションを取ることはできますが、漢字をはじめ、学年相応の読み書きができません。ただし、算数は難解な文章題でなければ大丈夫です)のため、高校、大学と2度受験するより、6年間(姉の場合は4年間になってしまいますが)、自分たちのペースでしっかりと着実に日本語の力を上げ、日本での友人関係や生活の基盤を築いてから大学受験に挑んでほしいからです。

今のところの候補は名古屋国際中学と高校です。
愛知教育大学附属中学校の帰国生徒学級もとても良さそうなのですが、高校は基本的に受験する必要があるようで躊躇しています。また、名古屋大学教育学部附属も一般受験になるようで太刀打ちできないだろうと思っています。どなたか他に良さそうな学校を知っていたら、あるいは名古屋国際について詳しい方、教えてください!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5908259】 投稿者: 名古屋在住  (ID:XS2RIGW6RgA) 投稿日時:2020年 06月 12日 10:54

    名古屋国際、帰国生に力を入れているのでしょうか?

    うちは大学生の子がいますが、
    子が中高の時の名古屋国際のイメージは、
    あまり良くなかったです。

    貴方様が親類なら
    名古屋国際の生徒の質的に勧めないです。

    名古屋大学附属の帰国生用入試は
    3名募集なので、倍率高いのでしょうか?

    愛知教育大附属から、
    英語科のある公立(千種、名東)に進むのは
    本人負担が少ないように思います。


    駐在帰りの方の
    情報集まるといいですね。


    海外在住で、基礎学力(漢字)に不安とのこと。
    渡米前は、子の中高時代をどう考えていたのでしょう?
    以前は南山国際があったので、
    それを考えていたのかしら。

  2. 【5908298】 投稿者: こまったさん  (ID:TEAP.tklrSc) 投稿日時:2020年 06月 12日 11:36

    早速ありがとうございます。
    名古屋国際、ネット上でも評判が良くなくて、迷っていたんです。ホームページの内容なんかは良いのですけどね。ちなみに、問い合わせたところ対応もとても良かったです。
    愛知教育大学附属で頑張ってから高校受験…ももちろん考えています。
    出身も当初の帰任予定地も首都圏だったので、色々と想定外の状況になっているため、こちらに相談しました。南山の閉校もとても残念です。


    他にも海外在住歴がある方や実際に名前が上がった学校に通われた、通わせた方からの情報もどんどんお待ちしてます。よろしくお願いします。

  3. 【5908657】 投稿者: 編入受け入れ  (ID:3g1slM6zIKA) 投稿日時:2020年 06月 12日 19:19

    「愛知私立中学校情報サイト 編入」で検索すれば、まとまった情報が得られますよ
    女子校であれば、金城椙山淑徳南女ともに若干名の募集があるようです
    男子校では名古屋中学がグローバル入試をしています
    共学だと星城中学のインターナショナル・イングリッシュ型は、英語、算数、英語聞き取りの3科目で受けられます
    パンフレットがそろそろ出来上がる時期ですから、手にはいるとよいですね

  4. 【5908769】 投稿者: こまったさん  (ID:mBxB3YPphEU) 投稿日時:2020年 06月 12日 21:41

    ありがとうございます!
    星城中学、知りませんでした。調べてみると、仰られていたIE型という算数と英語を使った受験の仕方があるようですね。早速問い合わせてみたいと思います^ ^だんだんと、上の方が仰った愛知教育大学附属から名東や千種、または星城中学・高校かな…など選択肢が広がってきていて嬉しいです。愛知県には住んだこともなく、親戚などもおりませんので、全くといって良いほど土地勘もなく、学校の評判もインターネットでわかる範囲のみなので本当に助かります。

  5. 【5909576】 投稿者: 大学受験に備えて  (ID:ma/0KtLrGus) 投稿日時:2020年 06月 13日 17:48

    7歳でアメリカより帰国。当時はハリーポッターの原書は読めても和訳本は理解できませんでした。中学受験を経て一般入試で大学に進学した子供がおります。
    子供が小学生のころに見学した滝・淑徳・金城の図書館の内、洋書やオーディオブックが一番充実していたのは金城でした。
    私ならトフルゼミナールなどの塾に通学可能な立地の、内申点を取りやすい高校に入学し、AO入試を目指すと思います。
    直接見学が叶わない分一層大変だと思いますが、お子さんにあった選択ができますよう、頑張ってください。

  6. 【5909928】 投稿者: こまったさん  (ID:owCeqXSjQ1k) 投稿日時:2020年 06月 14日 02:00

    貴重なご経験談を書いてくださってありがとうございます!
    ハリーポッターの話、とてもよくわかります。トフルゼミナールに通えるところ、というのは盲点でした。学校選びでいっぱいいっぱいになってしまっていて、その後の高校での内申点や大学の入試方法についてまでは考えが及びませんでした。
    本当に…実際に見学に行くことができれば1番なのですが、インターネットだけでは限界があるんですよね。そんな中でも、問い合わせをした学校はどこも丁寧ですぐに回答をくれ、さすが日本!と嬉しくなっていました。励ましの言葉もいただき、ありがとうございました!

  7. 【5930507】 投稿者: ごんた  (ID:4Hp3wDBnFPM) 投稿日時:2020年 07月 02日 17:27

    10年以上前にアメリカから帰国しました。まだその時は子どもはいなかったのですが、もしその時に子どもがいたら…と想像すると…お子様の帰国後の環境は、親として心配が多いですよね。
    愛知県は公立王国と言われてはばかりませんので先の方がおっしゃる公立中学から高校受験というのもうなずける提案だと思います。
    ただ、海外からの帰国となると、私個人としましては私立中学、いいんじゃないかなと思います。特にお姉ちゃんは私立がいいんじゃないかな。
    愛知の公立高校受験は、結構大変です。内申点の割合が高く、その内申点も簡単に5や4は取らせてもらえません。点数がよくても、授業態度、提出物、積極性など様々な観点から先生がつけた内申点で戦わなくてはいけません。
    会話が英語の方がスムーズということは、アメリカでは現地校、週末は日本語学校、ということでしょうか?
    日本の勉強がどこまでできるかわからないのですが、社会では日本史、日本の地理が入ります。阪神とか京浜とか工業地帯とか地域とか。。。
    国語では簡単な古文・漢文、詩歌なども入ります。アメリカでこのような勉強ができているのであれば問題ないかもしれませんが、漢字が苦手ということですので、日本の勉強に追いつきながら、宿題をこなし、高校受験の対策をする…というのは結構、大変かなと思うんです。
    私立中学の中でも金城学院中学は、英語に力を入れていて来年から英語利用入試があるくらいです。英検2級程度の英語力があればスカラーも夢ではありません。在学中の留学プログラムも充実しているし、キリスト系の大学への指定校推薦枠も沢山あります。
    編入試験の難しさはちょっとわからないのですが、帰国まで編入試験勉強を頑張って、編入にチャレンジしてみるのもいいかな、と思います。その勉強は、もし公立に行くことになったとしても、必ず役に立つ勉強です。
    弟君については、性格にもよるかな?と思います。元気いっぱい!スポーツ大好き!ってタイプなら公立もあり!シャイで、ちょっと頼りない。。。というなら私立もあり!帰国子女枠は帰国してすぐにしか受けられません。受けられる環境を準備しておいて、どっちか決めてみてはいかがですか?

    私立中学を視野に入れられるのでしたら、インターネットで私立中学受験対策している塾にオンライン講座を聞いてみるとか、お近くに帰国後の受験対策している塾などあれば行ってみるのもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す