最終更新:

12
Comment

【622052】私立中学受験に向けてのスケジュール

投稿者: あこがれの不二聖心   (ID:UrHEGR0jcc.) 投稿日時:2007年 04月 24日 09:56

小3です。
まだ公文にも塾にも行っておらず、教科書レベルの問題集などを家でこつこつしています。
私立中を受験する子がほとんどいないような静岡県東部の公立の小学校で、
成績は中程度だと思います・・・
不二聖心を受験するにあたって、
今後どのようなスケジュールで勉強をすすめればよいのでしょうか。
具体的に何年生ぐらいからこんな塾に行ったなどの情報がほしいです。
両親ともに他県出身で、こちらの私立中受験について疎いのです。
公立で中程度の成績でも、まだ巻き返しできるものなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【622961】 投稿者: 受験終了  (ID:RtfG.MHRQ5E) 投稿日時:2007年 04月 25日 09:15

    はじめまして。不二聖心とは別の、県内の私立中学に子供が入学した者です。


    小3で成績がクラスの中程度なら、まだまだ伸びる余地はあると思います。
    ただ、この時点でも基本的な読み書き(漢字など)や計算は、年相応のレベルのものを
    完璧にマスターしている必要がありますので、それが怪しいようならそこからはじめる
    必要があると思います。受験のための塾に入るのはそれからではないでしょうか。
    不二聖心のような学校の場合、その学校の受験に絞って対策を講じてくれる昔からの
    私塾、あるいは東部の子が多く受験する複数の学校向けの私塾などがあると思いますので、
    もしそのようなところに行っているお子さんをお持ちの知り合いがいれば、色々教えて
    いただくほうがいいと思います。また、県内の大手ですと教英社が有名ですね。


    うちの場合、最初は受験を考えていなかったので、軽い気持ちで公文に行かせました。
    結局そこで国語と算数を2年勉強した後、5年の新学期に上の子(中学生)が行っていた
    近くの塾に移りました。受験を考えたのはそのころですが、まずは基礎固めということで
    そこの先生と相談の上、本格的に中学受験対応の勉強を始めたのは5年の夏休み以降です。
    でも、首都圏の学校よりはオーソドックスな問題が出る傾向がある県内の中学受験は
    本当にそれで十分でした。2科目受験の学校であったことも幸いでした。


    受験が終わってみてわかったことは、難しそうに見える中学受験問題は全て小学校で
    習う基礎をベースとして、その中の複数の単元を程よくミックスさせて段階的に解く
    形にしたものだと思います。ですから、基礎を完全にマスターするということが
    受験勉強をはじめる上での大前提だと思います。


    また、どの科目もまずは「読解力」が必要です。こちらのほうは、多少背伸びして
    高学年の時点で中学生が読む程度の文章も読めたほうがいいです。
    その程度の文章を理解できないことには問題の入り口で足踏みし、手も足もでません。
    そんなわけで、まずは今学校で習っている内容にニガテがあれば、その対策から始めた
    方がいいと思います。







  2. 【623021】 投稿者: 不二  (ID:q9lJuWYF9MM) 投稿日時:2007年 04月 25日 10:14

    こんにちは。
    娘二人が不二聖心にご縁をいただいたものです。
    もしよろしければこのスレの少し前(次をクリックすれば出てくると思います)の
    【511148】不二聖心の面接についてをご覧下さい。
    最後までお読みいただければお分かりかと思いますが、
    途中で横やりを入れる方が出てきて、とても良い感じで続いていたものが
    哀しい終り方をしてしまいましたが、少しは参考になるかと思います。
    またこちらでお答えをすると、「懲りずに・・・。」と
    言ってくる方があるかもしれませんが、
    先日先生方とお会いする機会があり、前回のスレのことをお話しました。
    学院についてあることないこと興味本位で書かれるのは困るけれど、
    わからないことに親切に答える事はかまわないと思います、と言っていただいたので、
    私でわかることでしたら、お答えしたいと思います。
    東部地区の塾では、娘達のお友達では
    鈴木学園(三島)
    学優舎(沼津)
    ヒトスギ塾(沼津)
    興塾(富士)
    標準教室(富士)
    教英社(静岡)
    等の名前があがります。
    鈴木学園は一番人数が多かったですが、不二聖心を担当していた評判の良い先生が
    おやめになり、個人で同じ三島で塾を始められたそうなので、
    下の子はそちらに、という方もいるそうです。
    うちの子の可愛い下級生になってくださるよう、応援しています。

  3. 【623506】 投稿者: あこがれの不二聖心  (ID:eRlc.t/1Q.E) 投稿日時:2007年 04月 25日 20:11

    受験終了様、不二様、ありがとうございます。
    具体的にお答えくださっているので、大変参考になります。
    また、前ページのスレッドもすべて読ませていただきました。
    面接当日の状況が目に浮かぶようで、こちらまで緊張しながら読んでしまいました・・・



    今はまず基礎固めと読解力に重点をおいて、勉強をすすめていきたいと思います。



    受験終了さま、算数の基礎固めにおいて、公文はいかがでしたか?
    実は今入会を迷っているところです。受験塾に入る前に公文は必要でしょうか。



    不二さま、不二聖心の試験には作文があるそうですが、
    上記の塾にいけば作文指導などはあるのでしょうか。
    作文力を自分で身につけるのは難しいですよね・・・
    また何年生ぐらいから入塾される方が多いですか。
    やはり、入塾テストなどがあるのでしょうね。
    うちの子の今ののんびりペースでは入塾すら難しいかも・・と少し心配です。



    それから、是非娘を連れて見学に行きたいと思っています。
    文化祭など、部外者でも学内に入ることはできますか。
    説明会はやはり6年生の保護者の方向けで、低学年の保護者などは
    きていないものなのでしょうか。
    そのほかに何か見学にいけるような機会があれば教えてください。

    初歩的な質問ばかりですみません。

  4. 【623877】 投稿者: 受験終了  (ID:RtfG.MHRQ5E) 投稿日時:2007年 04月 26日 11:53

    公文は賛否両論評価が分かれていますし、合う子、合わない子が比較的はっきりして
    いると思いますので、客観的に見て感じたことを書きますね。


    よい点
    結構な量のプリント(教室でも宿題でも)をこなす必要があるため、否が応でも
    勉強量が増え、真面目にやっていれば計算力は必ずつく。
    達成感も十分に味わえる。


    Aは1年生レベル、Bは2年生レベル・・・といった具合に、学年で習う単元ごとに
    レベルが設定されているが、今の子供の学年に関係なく、その子が今いるレベルに
    あわせてプリントをくれるので、多少つまづきがある子は前の学年に戻って徹底的に
    復習することで弱点を補強できるし、逆にできる子はどんどん先に進めるので
    それぞれの子に合った勉強はできる。
    ちなみに、各レベルの終わりには昇級試験のようなものがあり、合格した子でも
    ニガテな部分があれば前のレベルのプリントの一部と並行して学習する形になっている
    ところはいいと思います。


    年に一回、全国公文生学力テストがあり、自分が公文生のなかでどのくらいの位置に
    あるのか、あるいは、どこが得意でどこが苦手なのかといった細かいことも
    データとして出てくるので、これからの勉強の参考になる。


    イマイチな点
    算数の基本である「計算力の強化」に焦点を絞っているため、学校で習う応用問題などには
    まったく対応していないこと。あくまでも計算力をつけたい子に向いた学習方法であること。


    フランチャイズ方式で短大卒程度のふつうの主婦みたいな人がやっているケースが多い
    ので、教室によって講師の質に大変差があること。
    常に勉強して新しい知識、新しい教育方法を身につけるように努め、本当に子供に合った
    教材を渡して指導してくれる人もいる一方で、ただプリントを渡してはいおしまい。って
    感じの人も結構いるので、教室を選ぶときはくれぐれも慎重に。


    年に何回か新聞広告などで2週間の無料体験学習のお知らせがあると思いますので、
    まずはそういうのに参加してみて様子を見ることをお勧めします。


    うちは、計算力がない下の子を公文に入れましたが、大変効果がありました。
    うちの子みたいな場合はぜひ公文をお勧めします。
    でも、元々計算力が人並み以上にある子なら公文ではなく、通信教育や他の塾など
    計算以外のことも学べる方法を考えたほうがいいと思います。





  5. 【623902】 投稿者: 不二  (ID:q9lJuWYF9MM) 投稿日時:2007年 04月 26日 12:31

    あこがれの不二聖心様、こんにちは

    東京の超難関校とは違い、静岡の私立中の受験は比較的のんびりしているように思います。
    中には1年生から塾でがんばるご家庭もあるようですが、多くは4年生位からでしょうか。
    確か鈴木・学優舎・教英社は1年からのクラスがあったと思いますが、低学年のうちは受験というより、基礎固めと勉強の習慣をつけるような感じだと聞いています。
    中にはあまり低学年は取らない塾もあるようです。
    うちも上の子はのんびりだったのと、初めてで様子がわからないので、4年から塾に行きましたが、しっかり者の下は6年になってからです。
    お嬢様はのんびりタイプでしたら、学優舎や標準は合わないかもしれませんね。
    入塾テストはたぶんないと思います。
    夜遅くまでやるところもあるので、通学を皆さん重視して選ぶようです。
    あと秀英や佐鳴にも中学受験クラスがありますが、静岡の本部校だけで、以前問い合わせたときは、雙葉や静大付属や静学などがほとんどで、不二はいないとのことでした。


    学校説明会は年3回。毎年6月、9月、11月です。
    今年は6/23・9/22・11/23です。
    5、6年が多いですが、それ以外はダメと言う事はありません。
    文化祭のようなものは11/3に秋のつどいというのがあります。
    誰でも来られますので、自然の美しいところですからぜひ遊びにいらしてくださいね。

  6. 【624211】 投稿者: 不二  (ID:s3qt2W2Z0Nc) 投稿日時:2007年 04月 26日 20:55

    ごめんなさい、作文について書き忘れました。
    うちの娘が行っていた所では作文指導もしてくれました。
    多分中学受験に対応している塾では、どこでもやってくれると思います。
    日大付属中は国語と作文は別ですが、不二は国語のテストの中に作文が含まれています。長いものではありませんが、決まったテーマで文を書く事になれておく必要はあると思います。時間配分も大切です。
    基本的な学習や計算力には公文はいいと思いますが、受験の勉強は特殊な所がありますので、4、5年になると公文から受験塾に変わる方が多いようです。
    塾に行くまで四谷大塚の教材を取り寄せて自宅でやっている方もいます。


    あと学校説明会でも秋のつどいでも、学校見学ツアーがあります。
    説明会は志望校が決まっているなら、6年より余裕がある5年生くらいで行けばいいと思います。
    秋のつどいは、受験まで毎年来る方もいるそうです。
    他に12月にクリスマスキャロルもあります。
    キャロルで感激して不二を選んだ方もいるそうですが、平日で風邪の流行る季節なので、無理して来なくてもいいと私は思います。


  7. 【624918】 投稿者: あこがれの不二聖心  (ID:6/U9.VPkYds) 投稿日時:2007年 04月 27日 21:11

    受験終了さま、不二さま、お返事ありがとうございます。
    こんなに親身になってお答え下さって感激しております。


    公文に関してですが、娘は計算が遅いのでスピードをつけるためには公文のような
    訓練が必要なのではと思い、入会を考えていたのですが、
    お二人のお返事を読ませていただいて、入塾までに大手の塾の教材をとりよせて自宅学習という方法にかなりひかれています。
    実は習い事と公文の両立に不安があり、入会を迷っていたのです。
    せめて本格的な塾に行くまでは、習い事を続けさせてやりたいと考えています。
    一度教材を取り寄せてみようと思います。そのうえで公文の体験をさせてみて、
    本人と相談のうえ、どちらにするか考えてみます。


    それから、学校見学の機会をたくさん教えていただいて、ありがとうございます。
    娘を連れて行くのが楽しみです。


    受験について相談できる方がいなくて不安でしたので、
    お返事くださったお二人に感謝でいっぱいです。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す