最終更新:

3
Comment

【1824101】鳴門教育大学附属小学校の入試について

投稿者: 5歳児の母   (ID:bN7CViZwOkU) 投稿日時:2010年 08月 16日 23:53

子供に鳴教大附属小学校を受験させようと考えています。
これまでに経験者の方から、次のような話を聞いたことがあります(真偽は分かりませんが)。

・合格者は単純に「くじ引き」で選ばれるのではなく、テストの点数に
 ボーダーラインが設定されており、ボーダー以下の子は「くじ」に関
 係なく足切りで落とされてしまう。ボーダーは正答率7割ぐらい。
・点数がボーダー以上の受験者の中で、基点番号からの番号順に合格者が
 決まっていく。
・受験者数の倍程度の「くじ」が用意され、ボーダー未満の点数の子も多数
 いるため、全体の概ね7~8割のぐらいまでは「くじ」の順番が回ってくる
(基点番号からある程度までは数字が離れていても可能性がある)。

ということは、正答率7割以上の受験者は、合格率70~80%と考えてよい
のでしょうか?
有名な某幼児教室では、生徒の合格率「95%」をPRしていますが、「くじ」
があるのに、なぜこんなに数字が高いのでしょうか?

単なる親の気休めとは分かっているのですが、こういった話について、御存知の方がいれば
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1825606】 投稿者: あくまでも  (ID:GNgHljmo192) 投稿日時:2010年 08月 18日 22:40

    聞いた話ですが、「くじ」はがんばったのに落ちた方への配慮も含んでいるとか。
    学力テストや面接で落ちた、とは周囲に言いたくないくらいに熱心に塾通いされている
    親御さんも多いですし。

    学力テストでは感覚的に1/3弱の方が、落ちていたようです。
    5歳児の母さまが書かれていることは概ねあたっているのでは?と思います。

  2. 【1825641】 投稿者: ぽんた  (ID:tf5x99ZAC/.) 投稿日時:2010年 08月 18日 23:20

     数年前に息子が受験しました。「くじ」についてはいろいろな噂が飛び交っていますが、正式な仕組みは部外者では誰もわからないと思います。単純に考えてこの年齢では男子より女子が早熟なため優秀であることが多いので、基点番号から順に成績で選んでいけば、女子の数が多くなると思います。しかし各学年とも男女の数にほとんど差がないため、男子と女子のボーダーの点が異なる気がします。私の経験では基点番号の直前のくじをひいてしまった場合はどんなに優秀なお子さんでも不合格になっていますので、くじによる選択はきちんと行われているとも言えます。くじが何番までまわったというのは受験後に、正式か非公式であったか忘れましたが、耳にした記憶があります。くじだけは運を天に任せるしかありません。

     某幼児教室の合格率95%というのはくじという不確定要素があるため、実際にはありえないと思いますが。何名受験して何名合格したという発表を年度ごと行っているのでしょうか?
    幼児教室は営利企業であることを忘れないでください。誇大な宣伝を掲げて生徒を集め、こんどは不安をあおってどんどんお金をつぎこまされることになりますので、ご注意を。

     塾に行かなくてもお母さんに教えてもらって合格した子もたくさんいますし、あまり親が意気込むとお子さんが残念な結果になったときに大きな挫折感を与えることになります。
    附属小学校の環境自体はひじょうに素晴らしいと思いますので、ぜひ受験されることをお勧めします。

  3. 【1828650】 投稿者: 5歳児の母  (ID:ZXNaQWCQEjw) 投稿日時:2010年 08月 22日 14:03

    情報ありがとうございました。
    「くじ」の結果は運次第なので、とにかくボーダーの点数を超えられるよう、
    受験に向けて、子供と一緒に頑張っていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す