最終更新:

40
Comment

【2979587】済美平成の難関大学進学実績(公立校トップ松山東との比較)

投稿者: 坊ちゃん   (ID:RNDy2HU3HCo) 投稿日時:2013年 05月 24日 15:44

このスレでは’13年度済美平成の進学実績を松山東のそれと較べて考えてみたいともいます。

ここ数年の済美平成の進学実績は目を見張るものがあります。

対象校として松山東を選んだのは、公立高校のトップ高であり、大学進学実績もすばらしいものであるからです。

愛光との比較ではないのは、愛光のHPに掲載されている25年度進学実績PDFがなぜか読めずに検討データがとれないこと、昨年同様の比較検討を行ったところ、愛光は別格で、今回比べる2校よりも頭一つ二つも抜けたすばらしい進学実績を残しており、その傾向に今年度も大きな変動はないと思われるからです。

今回は済美平成か、松山東かについてです。

大学進学実績はもちろん私立大を含めてということになりますが、私立大の場合は一人の受験生が複数合格もあることから比べる分母としては除き、国立大学、それも旧帝大もしくはそれに準じる大学+国公立医へ(わかる範囲で国公立薬・歯学)の合格者率としました。

よく雑誌などで東大合格者数ランキングなどが掲載されていますが、学校の傾向を掴むのには有益であっても、我が子がそこに行って東大を目指し、合格するなどとはとても思えませんので実感がわかず、むしろ精一杯高望みして「旧帝大もしくはそれに準じる大学」くらいには行って欲しい。と思っております。

それにはどこに進学するのが良いのか?と言う視点でまとめてみました。

現役・浪人は上位校大学にチャレンジして浪人することもあることから、現役浪人合わせての合格者数としました。

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部への合格者数を卒業生数で割りました。

データは済美平成・松山東両校のホームページに掲載されているデータを使用することとしました。

地方国公立大学合格者数で「国公立大学合格率」を稼ぐ手法を除くのと、我が子には出来れば「旧帝大及びそれに準じる大学」に進学して欲しいと希望しておりますので、「旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部合格率」を検討します。

「旧帝大に準じる大学」の定義については意見が別れるところですが、済美平成のHP合格実績には「難関大学」という定義で、「北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州・一橋・東京工業・神戸」とされております。

ちょっと厳しすぎるかなと思います。

これに、関西出身ではない私の感覚だと、"迷って"広島大学・岡山大学は入れず、筑波大学・国際教養・防衛大学・横国・千葉を加えたのが「旧帝大に準じる大学」として判断しました。(生データ見ていただけるとわかりますが、加えた大学は特に済美平成・松山東どちらかに有利と言うことはありません)

中学から私立に行くのなら、せめてこれくらいの高望みはさせて欲しい気持ちで判断しました。

【結果】

生データは各校HPに掲載されておりますので、興味のある方はご確認下さい。

’13年度「旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部」への済美平成・松山東の合格率比較

済美平成(同校HP平成25年度入試 11期生(116名)等 大学合格概況 より)

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部34人÷25年度卒業生116名=合格率29.3%
うち国公立医学部のみ抽出7人÷116名=合格率6.03%


松山東(同校HP2013年度合格実績より)

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部86人÷350名=合格率24.5%
うち国公立医学部のみ抽出19人÷25年度卒業生350名=合格率5.4%
*松山東の生徒数350名については同校HP在校生平均より推定

【考察】
済美平成やや有利、もしくは両校ほぼ同等程度に「旧帝大に準じる大学及び国公立医学部」への進学力があると思われる。
ただし、松山東は今回迷った末に「旧帝大に準じる大学」に入れなかった岡山・広島、また地元愛媛大学へ多数の進学実績があることから、大学名にこだわらず「国公立大学への進学」という尺度で再解析するとすればもう少し松山東に有利になる思われる。

しかしながら、松山東は県内公立高校での大学進学実績トップであるとともに、高校受験時の合格難易度も県内最高峰である。
中学受験と高校受験を同列で較べることは出来ないが、中学受験で済美平成に合格する難易度・確率と、高校受験での最高峰の松山東に合格するそれを冷静に検討し、旧帝大およびそれに準じる大学及び国公立医学部への進学実績が同程度であることを踏まえ、中学受験で済美平成への進学も大きな選択肢となり得る。

【感想】
中学受験で愛光落ちて済美平成受かったけど蹴った子たちが、高校受験で松山東に全員合格するわけではないですしね。
大学進学実績が済美平成>=松山東であるのなら、経済状況その他環境が許せば中学で済美平成に進学しといた方がいいんじゃないでしょうか?

【結論】
頑張って愛光を目指しましょう。駄目なら済美平成に行きましょう。いい大学に行きたいのなら松山東と済美平成は変わりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【3095863】 投稿者: とうき  (ID:chIZ9etVNJQ) 投稿日時:2013年 08月 31日 18:21

    必死に済美平成をヨイショしてご苦労様です。
    過剰に持ち上げすぎるとかえって不自然に写りました。
    どの学校でもそうですが、上位10名の活躍より下位2割の行き先を見るべきでしょうね。

    聖カタリナにも不合格がいたのが気になりますよね。
    合格したのもいるけどそもそも定員割れだよ?
    それから何とか簿記とか医療大学校とかはなんでHPに載せないんだろう?

    松山東の下位も散々なものだけどそもそも公立の放任教育の結果だから当然。

    私立6年通わせて専門学校という羽目になる危険性も忘れずに。

  2. 【3096433】 投稿者: 阪江田さん  (ID:lLl2Vn4KU4o) 投稿日時:2013年 09月 01日 08:43

    >とうき氏

    ホームページの合格実績は明白な嘘でない範囲でなら何しても咎められませんからねぇ。
    就職先や専門学校の進学先を書かないのは特に問題ないと思いますねぇ。
    同様に私立高校HPならよくある、「四大○%、進学準備(浪人)○%、短大○%、専門学校○%、就職○%、進路未定(フリーター?)○%」の欄がないですなぁ。
    ホームページは相当に充実させているのにねぇ。

  3. 【3098375】 投稿者: 歴史は繰り返す  (ID:XFDQiz1es6k) 投稿日時:2013年 09月 02日 20:49

    隣の高知県で馬鹿の一つ覚えのように「土佐塾高素晴らしい」を繰り返していた輩がいましたね。
    正確には輩達、かな?
    あるときは授業内容が土佐高、学芸に圧勝とか、
    あるときは卒業生100人当りの東大合格率やら医学部合格率やらとか、
    あるときは現役での合格率やらとか。

    あの手この手で他校を貶め、自校を奉る。
    その結果、土佐塾高はジリ貧になり、上位校を目指すどころか追手前が直ぐ下まで迫る始末。
    余りのヨイショの継続はかえってこのようなアポトーシスの道まっしぐら、でしょ?
    過剰宣伝の悪しき典型を見せて頂きました。

  4. 【3102100】 投稿者: もったいない  (ID:pfxdndF1jrk) 投稿日時:2013年 09月 05日 18:01

    投稿者: とうき さん
    >上位10名の活躍より下位2割の行き先を見るべきでしょうね。

    とありますが、ここは難関大学進学実績を比較するスレです。
    済美平成や松山東どころか愛光でさえ下位2割の難関大学進学は難しいはずでしょうからスレ違いです。

    ましてや
    >松山東の下位も散々なものだけどそもそも公立の放任教育の結果だから当然。

    などとの発言から、
    公立では学校側が積極的にサポートしない事が判明した以上、少しでも高いレベルの大学進学をのぞむ生徒側は中高一貫を選ぶのが常道となります。

    その結果が例え希望校とならなかったとしても、その時の最善の選択肢であればそれはそれで今後の人生の良き糧となるでしょう。
    少なくともチャレンジしない生徒よりもはるかにすばらしい事だと思います。

  5. 【3114222】 投稿者: 選択肢の一つとしてなり得る  (ID:S8F/NzmIGaE) 投稿日時:2013年 09月 16日 09:17

    いろいろな意見があるようですが、このスレでは「愛光は頭一つ二つ抜けている。」「松山東は公立校トップの進学実績と合格難易度。」と両校の実績と格をしっかりと認識し、リスペクトした上で、「愛光に受かればそれが一番良いが、出口で松山東とほぼ同等の進学実績を持つ済美平成が高校受験での松山東不合格を避ける=(中学受験時に愛光×・済美平成○の子が高校受験で松山東に全員合格するわけではない)一つの選択肢としてなり得る。」というのは、事実として受け入れがたいのでしょうか?

    済美平成を軸として現実を想起してパターンをいくつかシミュレーションしました。
    ここでは、中学受験時に愛光・済美平成を受験、高校受験では松山東と、市内私立高校を受験したと仮定します。(このスレを見ている方なら多くの方がこのパターンのうちのどれかだと思われます)
    また高校受験用の塾代もかかるでしょうが、それは中学受験にも同様に必要なので考慮しないこととします。

    経済的メリットと進学メリットについて考えてみて下さい。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    パターン0
    中学受験→愛光合格→愛光へ進学
    以下省略

    パターン1
    中学受験→愛光×済美平成○、済美平成入学を辞退し、高校受験で松山東を目指し、地元公立中学へ進学

    高校受験→松山東×→市内私立高校へ進学

    ☆大学進学実績
    市内私立高校<<済美平成(これは異存なく同意していただけると思います)

    ☆経済的メリット
    高校3年間私立が済美平成と授業料同額と考えれば、済美平成の経済的デメリットは中学校の3年間だけ約150万?←済美平成・私立高校の授業料は仮想、通わせている方教えて下さい

    このパターンでのメリットは済美平成6年間授業料ー私立高校3年間授業料=3年分の授業料が安くなる
    デメリットは、市内私立高校には済美平成や松山東と同格の(愛光以外の)私立高校が見当たらず、進学実績は大きく見劣る。

    パターン2
    中学受験→愛光×済美平成○、済美平成入学を辞退し、高校受験で松山東を目指し、地元公立中学へ進学

    高校受験→松山東○→松山東へ進学

    ☆大学進学実績
    松山東≒済美平成→ここが一応このスレの議論の肝です

    ☆経済的メリット
    公立中・高で済美平成に通わせる300万が丸々かからない。
    経済的メリット大!
    +地元愛媛に限れば伝統とOBのメリット大!

    このパターンでのメリットは「☆経済的メリット」

    P3
    済美平成進学  省略

    P4
    高校受験で愛光合格 省略

    本当にご自分の子が賢いとの自信のある方は「P0かP2」のメリットが一番高いと思います。

    しかしながら、我が子にに置き換えて考えてみると小学校6年生時点で愛光には落ちたけど、高校受験時には絶対に松山東に受かると考えるとはなかなか、自信を持って断言しにくく、「P2 」を目指すのであれば、「P1」つまり、高校受験で松山東に失敗し済美平成以下の進学実績の私立に進学し、その場合は経済的メリットもわずか3年で150万という現実を受け入れる覚悟も同時にしなければなりません。

  6. 【3173088】 投稿者: 済美高校も悪くない  (ID:VW84I8PF5BQ) 投稿日時:2013年 11月 11日 21:20

    松山東残念組の受け皿と言えば、済美高校なのでしょうか?

    だとしたら済美高校を悪く言ってしまうような発言をしましたが、人数比は別として済美高校も実数では国立大学に多数の合格者を出していますね。
    ただ、「愛光」や「済美平成・松山東」を人数比で較べると見劣りするのも事実です。

    視点を変えて、「特進だけの進学率」を出してみたらもっと済美高校を評価してもいいかもしれない数字が出てくるかもしれませんね。

  7. 【3195960】 投稿者: 結局最後はカネですか…  (ID:AyI423Q/NVY) 投稿日時:2013年 12月 04日 01:02

    経済的なリスクについてなんですが、

    【私立の場合】
    中学受験の塾代 + 中高の学費、充実費?etc + 中高の塾代

    【公立の場合】
    中学受験しない代わりに    + 高校受験、大学受験のための塾代
    発生する小学校での学習費用

    これらのトータルで比較する必要があると思うのですが、問題は私立に行かせた場合の塾代です。
    私立でも塾率は結構高いと聞きますので、そうなると経済的負担はかなりのものになってきます。
    一般のサラリーマンで兄弟がいるとなるとかなりきつくなるんじゃないでしょうか。

    結局、平成か公立かの選択は、家庭の経済事情に左右されるような気がします。
    経済的に許せば、平成が安全パイ。
    経済的に厳しく、医学部や超難関大のこだわりがなければ、公立ルートもありじゃないでしょうか?

  8. 【3206880】 投稿者: 学歴フィルターをご存じですか?  (ID:qyKiS8gONmQ) 投稿日時:2013年 12月 14日 01:22

    結局最後はカネですか 様

    スレ主です。

    おっしゃるとおりです。

    賛成いたします。

    済美平成進学がアンパイとのことですが、まさにその通りだと思います。

    アンパイの道をとらなかったと言うだけではなく、下記のようなリスクを抱える覚悟が必要です。

    公立不合格=市内私立高に進まざるを得なくなるケースもあり得ます。
    その場合、3年間私立高校、たぶん目指していた公立高校よりもかなり進学実績の低い(もちろん済美平成や松山東と比べものにならないほど)の高校に、結局は高い学費を払って3年間通うリスクもあると言うことを忘れてはならないと思うのです。

    どちらにしましても、経済的に余裕があれば済美平成、医学部旧帝を目指さなければ公立ルートももちろんありです。

    ただこのスレでは、「難関大学への進学」を検討しております。

    もう少し本音で書くと大学卒業時の就職活動時に「学歴フィルター」にかからない大学には行って欲しくないと思っております。
    *「学歴フィルター」については別にググってみて下さい

    「一流大学に行って欲しい」という単純な理由ではなく、4年間大学に通って就職活動時に夢見た企業、場合によっては業種が「出身大学」によって全く就職受験のチャンスもない、受験票ももらえないという現実にぶち当たるようなことにはなって欲しくないのです。

    私たち親の時代の就職活動とは別世界です。

    せめてそういった状況にならない大学に行って欲しいと思っております。

    ちなみに、私立・国立とも、愛媛県及び四国には一般的な学歴フィルターをクリアする一つも大学はありません。
    たとえば「キャノン」などの一流企業の入社試験を受けること(内定をもらう、入社するではありません。門前払いという意味です)はほぼ叶わないのが現実です。

    たとえば下記のキーワードでググってみて下さい。他にもたくさん出てきます。

    「キヤノン説明会の学歴フィルターが露骨すぎると話題に」

    就職〜大学〜高校〜中学と一度俯瞰してみる必要もあるかもしれません。

    「そこの高校に行ったからと言ってうちの子が東大に行けるわけではない」という偏った見方をするのではなく、その高校の何%が目指すレベルの大学に進学するか、そしてうちの子がそこに入れる可能性はどれくらいか、子供の学費にどれくらいつぎ込むか、をよく検討する必要がありそうです。

    進学率:【旧帝クラス】済美平成>=松山東、【駅弁国立を含む】松山東>済美平成
    入りやすさ:済美平成>>松山東
    費用:松山東>>済美平成
    伝統など(四国・県内):松山東>済美平成

    だと思われます。

    おっしゃるとおり経済的余裕があれば済美平成、なければリスクを抱えて松山東を目指すと言うことになりそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す