最終更新:

40
Comment

【1325600】広島県の公立高校入試について語り合いませんか?

投稿者: 広島カキ   (ID:M6Gt00NggBo) 投稿日時:2009年 06月 11日 15:09

広島県の公立トップ高校入試について語り合いませんか?

当方、中学受験より高校受験にシフトした小学生5年生の親です。
広島6校、呉3校と言っていた「総合選抜」時代の人間ですが、当時とはいろんな面で変化していると思います。
情報交換などできればと思っています。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【1726701】 投稿者: やれやれ  (ID:uIJlRpV/DYM) 投稿日時:2010年 05月 13日 17:31

    がせねた、オンパレード。
    皆さんもう閉じましょう。

  2. 【1727206】 投稿者: ↑ そうか?  (ID:E.wI.q.sSak) 投稿日時:2010年 05月 14日 00:43

    ガセネタかね? そうかしらん?

  3. 【1730710】 投稿者: 丸刈り?  (ID:7Tf.Nz4a0AE) 投稿日時:2010年 05月 16日 23:37

    女子生徒には関係のないスレで恐縮ですが・・・

    広島市の公立高校(選抜時代でいう6校)のクラブ活動で、丸刈りで頑張っている部があるとききましたが、本当でしょうか?

    野球部などは想像がつきますが、、、それ以外にもあるそうです。

  4. 【1751881】 投稿者: 広島市立舟入高校  (ID:fD0Cb/WyU5w) 投稿日時:2010年 06月 03日 00:30

    各高校の特色様
    舟入高校は基町に次ぐ進学校(ただし舟入の生徒達は基町に負けているとは思っていませんが)なので、勉強重視です。
    舟入高校は京都大学3名大阪大学7名医学科2名と難関大学合格も増加中で、広島大学合格者数は全国2位です。
    クラブ活動では演劇部が全国レベルで有名です。近年は陸上部なども活躍しています。

  5. 【1751895】 投稿者: 広島井口高校  (ID:fD0Cb/WyU5w) 投稿日時:2010年 06月 03日 00:49

    各高校の特色様
    井口高校は指導に定評があり、入学してから学力を伸ばす学校として知られています。近年はこの指導により順調に進学実績を伸ばしており、現在の進学実績は国泰寺高校に肉薄しています。
    国泰寺高校の低迷もあり、数年以内に進学実績で国泰寺高校を追い抜くと予測されています。
    クラブ活動は陸上部が特にレベルが高く、インターハイで入賞する選手がほぼ毎年います。
    その他のクラブも全体的にレベルが高く、ほとんどのクラブは国泰寺高校よりもレベルが高いため、
    現在において市内6校で文武両道という言葉が最も似合うのは井口高校であるといえるでしょう。

  6. 【1751904】 投稿者: 観音高校  (ID:fD0Cb/WyU5w) 投稿日時:2010年 06月 03日 01:07

    各高校の特色様
    観音高校は数年前までは勉強は市内6校で一番レベルが低く、クラブ活動もぱっとしませんでした。
    しかし近年はご存知のとおり、全国大会で優勝するなど、サッカー部の活躍がかなり有名です。
    皆実高校と観音高校の県大会決勝は全国大会の1、2回戦よりもレベルが高いといわれるほどです。
    他のクラブ活動をやるにしても、全国大会に行くようなクラブが学校にあるとよい刺激になるかもしれません。
    クラブ活動に重きをおきつつ、勉強もほどほどにして大学などに進学するというスタイルの子に向いている学校でしょう。

  7. 【1752584】 投稿者: 広島高校  (ID:wKB204IJkpM) 投稿日時:2010年 06月 03日 15:42

    広島市ではありませんが、今年の公立高校でも大躍進は県立広島高校でしょう・・・基町とも遜色ありませんし、東大合格3人は全員現役ですし、京大も9人、阪大も十数名・・・生徒数240名での結果はすばらしいです。クラブでも陸上や弓道なども盛んです。中高一貫なので高校からの入学は80数名程度で選抜1で独自のテストがあります。広島市内から通学するにはJRで50分で田舎なのが難点ですが・・・寮もありますし、広島からの生徒も1学年50名近くいるようです。6月の19日は文化祭もあるようです。興味があれば行かれてみてもいいかもしれませんね。

  8. 【1757033】 投稿者: 各高校の特色  (ID:lOFBV7KZ1VU) 投稿日時:2010年 06月 07日 15:20

    ID:FrWSeryqaHA  さま

    とても分かりやすく特徴を教えてくださり、ありがとうございます。

    私が現役の頃は、井口高校は進学校で一目置かれておりましたが、選抜廃止されてから本当に良い噂を聞かなかったので、意外でした。

    サッカーの好きな息子が目指すなら皆実高校か観音高校がよさそうですね☆

    しかし、観音高校のHP進学実績をみると、大学受験に不安を覚えずにはいられません。

    やはり、皆実高校が妥当なところでしょうか・・・。

    いろいろと有益な情報、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す