最終更新:

14
Comment

【141205】清心幼稚園、小学校について

投稿者: 県外   (ID:U.Ku1AjPtR6) 投稿日時:2005年 07月 28日 09:44

2年程前に県外から引越して来た者です。今年中に通う娘と、来年幼稚園受験を考えている娘がいます。2人とも清心を、受験させたいと考えていますが、周りに清心を考えていらっしゃる方がおられず情報がなく、こまっております。具体的な受験の時期、受験の内容、どこからそれらの情報を知ったのかなど教えていただきたく投稿いたしました。ちなみに、年中の娘は、清心以外の私立幼稚園にかよっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【143787】 投稿者: 元清心生2  (ID:fB1wkYj..1I) 投稿日時:2005年 08月 01日 12:03

    20年程前に公立小学校から中学受験をし、清心中に進学したものです。
    清心幼稚園・小学校の卒業生ではないことと、最近の清心中・高の様子については詳しくないので何とも言えないのですが、このような元清心生もいるということで書き込ませていただきました。

    同級生には中学から清心の人、幼稚園・小学校からの人もいますし、大学もそのまま進学した人、他大学へ進学した人それぞれですが、清心を卒業してよかった言っています。母校をとても愛していますよ。上手く表現できませんが、それは偏差値云々という話ではないように考えます。

    勘太郎さんの投稿に、「強いて言えば、公立には通わせたくないが朝日塾ほど勉強もさせたくもない方々が通う学校といったところでしょか。」とありましたが、実際の所そうなのかなと思います。

    また、「岡大附属や朝日塾が塾や習い事で大変なのではなく、そこに通わせている親が塾や習い事に通わせているのですよ。もちろん清心も例外ではありません。たくさんの習い事や塾を抱えている子どもの方が多いと思いす。 」とは・・・、昨今の状況はそうなのでしょうか・・・。塾に通わされている方のお気持ちは何となくわかりますが・・・。

    個人的には、ずっと岡山で生活する可能性が高く、女のお子さんでしたら、清心幼稚園、小学校は長い目で見てお得な学校だと思います。なぜなら、やはり大学まであるからです。塾通いをし勉強に追われなくとも、普段からきちんと学校から出される課題をこなし、予習と復習をすることで勉強についていけないことはないと思います。それは中、高もしかりです。自身の話で恐縮ですが、両親は中学から通わせ、通塾も最小限で(週1日の英語の個人塾のみ)、勉強中心の生活を送るわけでもなく、学校からのホームステイなど様々な経験をしつつ、大学まで進学できてよかったと言います。もちろん高校で成績がよければ、さらに上位校を目指すことも出来ますし(塾通いは必須となるかもしれませんが)。実際、学力が高くいわゆる有名大学に合格できるであろう人も結構いましたよ。けれども、大学も最初から清心でという人も多かったです。最近の様子は違うのでしょうか・・・。

    やはり最終的には、それぞれのご家庭の価値観や求めるもので学校選びも違ってくると思います。元清心生さんの投稿に「あの学校名が多少なりともステイタスになるのは岡山県内だけの話ですよ。 」とありましたが、確かにそうかもしれません。けれども、それなりに社会で活躍している卒業生もいると実感しています。

  2. 【144000】 投稿者: 元清心生2  (ID:fB1wkYj..1I) 投稿日時:2005年 08月 01日 19:14

    このような掲示板への投稿は不慣れにもかかわらず、思い切って書き込みしたところまではよかったのですが・・・
    改めて上記の自分の投稿した内容を読み返しましたら、乱文である上に脱字が多く、大変恥ずかしく思います。しかしながら、一人の出身者の
    感想として清心も良い学校ですよと伝わればと思っております。

  3. 【144031】 投稿者: 清心ファミリー  (ID:LkX5IUIV9kM) 投稿日時:2005年 08月 01日 20:22

    清心には、清心ファミリーという言葉があります。
    自分が卒業した清心に、自分の娘にも行かせる
    家庭が多いのをご存知ですか?
    それだけ清心の同窓生は清心という学校が好きで
    母校を愛しているのです。

    全体には心根の優しい、上品で穏やかな生徒さんが大部分ですよ。
    (ごく一部に素行の悪い生徒さんも見受けられて悲しいのですが…)

    全国的なステイタスや偏差値をお求めなら
    岡山には別の学校の選択肢があるでしょう。
    清心は、女の子が身に付けるべき教養が学べる場所だと思います。

  4. 【188704】 投稿者: ぽんた  (ID:dR/KTonm/p.) 投稿日時:2005年 10月 07日 15:42

    年長女子を持つ母親です。
    岡山も小学校願書提出の時期がやってきましたね。
    来週には朝日塾小学校の入試も始まりますので、
    子供達の間でも、小学校の話題がよく出ているようです。

    オープンスクールで授業も見せていただき、説明もお聞きしましたが、
    願書提出直前になり、まだ迷っております。
    実際に、現在清心小学校に在学中の保護者の方に、
    通わせてみてどうだったか? 子供達の様子は? 
    率直な感想をお伺いできればと思います。
    (学校に対しての安心材料が欲しい。背中をポンと押してほしいだけかもしれませんが・・。)
     よろしくお願いいたします。

  5. 【188754】 投稿者: さら  (ID:8OSYRROWG3E) 投稿日時:2005年 10月 07日 17:06

    はじめまして。

    小学校受験で悩んでいたので参考にさせていただいています。
    わが子も年長の子供を持っており受験を考えています。
    清心も考えているのですが中学校・高校のレベルはやはり落ちるので
    他の中学受験も考えると岡大付属か朝日塾のほうがいいのでは?と悩み中です。

    女の子なので中学受験までしなくてもと思いましたが・・・。
    清心の場合受験にはやはり塾は欠かせないものとなるはずですし、
    学校の雰囲気はいいのだと思いますがやはり受験も考えてですと、
    物足りないのかしらと思っています。
    清心中学校行かないのにこの小学校だけに行くのもどうなんでしょうか?


    国際コースは魅力がありそうですが普通コースは公立に宗教教育が
    プラスされた感じで、内容的には魅力を感じないのです。
    どなたかもおしゃられていましたが国際コ−スは帰国子女ですとか
    両親がペラペラでないとあとあとついていけなくなってしますようです。
    それもみじめですので・・・
    普通の子は入らないほうが?入れないようですし。

    やはり今は親が決めてやらないと子供ではまだ決められないですし、
    将来のことも考えてしっかりした道を選ばせてやりたいですね。

    みなさんもぎりぎりまで考えてベストな選択をしてくださいませ。

  6. 【201497】 投稿者: 中学受験間近  (ID:.pemwQivG/w) 投稿日時:2005年 10月 21日 01:03

    幼稚園から清心に通わせております。
    幼稚園は子どもも楽しかったと言っておりますし、よかったと思っています。
    ただ、中学受験が近づいてきた今、小学校は清心でよかったのかという疑問はあります。
    お子様が、男の子なら清心小学校はお勧めできません。
    友達が少なすぎます。
    女の子でも、中学受験をされるならいかがなものでしょうか・・・・
    塾づけです。
    小学校に学習面での期待をするのはやめてください。
    中学、高校のレベルの低さを考える中学受験を考えざるをえません。
    確かに、公立小学校に行けば色んなご家庭のお子様がいらっしゃいます。
    それが嫌だと言われるなら、清心へどうぞ。それ以外のメリットは感じません。
    でも、清心小学校の子供達が、礼儀正しくて心優しいなんて思わないでください。

    ただ、この現状に学園としても危機を感じられたのか、
    変化を起こそうとされているのかな?と思います。
    このような現状がそう簡単に変わるとも思いませんが。

    学資は私立の幼稚園程度です。
    高くはありません。
    お子様の大切な6年間です。よく考えてあげてください。

  7. 【224985】 投稿者: 最近の在校生の父兄  (ID:Ho8wWGOwoUE) 投稿日時:2005年 11月 14日 20:55

    残念ながら最近の様子は元清心生さんのおっしゃるようなじょうきょうではありませんよ。
    最近の学生が清心大学に進まないのは、進まないんじゃなくて、進めないのです。
    高校は男性の先生がお話になってても、あぐらをかいてうちわで仰いでいるような状況です。卒業生の皆さんがご覧になられると、悲しく思われると思いますよ。 学力、風紀ともに回復して欲しいと願うばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す