最終更新:

11
Comment

【1561593】倉敷天城中について

投稿者: 受験者   (ID:G1/DKwWrsaQ) 投稿日時:2010年 01月 04日 02:12

天城中に入学後の状態がつかめず受験を決めかねております。
学習進度が速く、宿題も多いと聞きました。息子は成績は良いと思いますが、試験に合格した地頭の良い集団の中で、やはり差はでてくるはずです。
習熟度別の対応はあるにしても、常に下位にいると本人も辛いのではないかと思います。ついていけなくて地元中に戻ったお子さんがいたとも聞きました。
「うちはおちこぼれているみたいみたいだけど、楽しく通学しているわ。」などと聞くと、落ちこぼれていてなんで楽しいのか理解できません。
天城中生徒さんの保護者の方のご意見をお聞きできればありがたいです。

それから、合格者は成績上位者から採るはずですが、各小学校から約何名くらいなのでしょうか?年度によってはばらつきがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2265901】 投稿者: みつば  (ID:6gesqPjucuU) 投稿日時:2011年 09月 14日 12:29

    はじめまして。まだ子供は小3ですが、天城中に行けたらと考えています。
    受験するのは子供なのであまり関係ないかとは思いますが、親が「学級委員(役員)」を経験することが
    有利に働くのでしょうか?
    私自身が勉強不足ですので、おかしな質問でしたらすみません。

  2. 【2266191】 投稿者: みつば様へ  (ID:UIMcWyEXMqk) 投稿日時:2011年 09月 14日 18:44

    >親が「学級委員(役員)」を経験することが 有利に働くのでしょうか?
    試験自体が有利になるなんてことはありえません。


    親が役員を積極的にやっているのを見て、「僕もクラスでがんばろう」という思いが子どもの中に生まれ、勉強やクラス活動に積極的になり、結果として受かるっていうのはあり得るかもしれませんが、「役員大変!」「役員なんて一年でこりごり」なんて愚痴がご家庭で出そうなら、やらない方がいいのでは?

  3. 【2273207】 投稿者: みつば  (ID:Wb2ZWS2.EZg) 投稿日時:2011年 09月 22日 11:30

    すぐにレスいただいていたのに、お礼が遅くなりすみません。

    >試験自体が有利になるなんてことはありえません。
    そうですよね。試験自体が有利に、ということは考えていませんでしたが、内申も見られるとのことだったので「そういうことも関係してくるのかな」と思ってしまいました。

    役員をすることで子供が頑張れる、とは考えたことがありませんでした。
    やはり、親としてまだまだ勉強不足のようです。
    ありがとうございました。

  4. 【5552177】 投稿者: カラムーチョ  (ID:1fkBO7iXn8A) 投稿日時:2019年 08月 28日 20:45

    天城生です。まず、離れた小学校(笠岡など、)の学校では多くても2人程ですね。近くの天城小学校などであれば同じクラスに2.3人いてもおかしくないくらいいます。あくまでも自分の時なので今は、違うかもしれませんが…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す