最終更新:

18
Comment

【252874】どこの小学校がいいでしょうか

投稿者: 来年   (ID:8RVDNnOpPsQ) 投稿日時:2005年 12月 22日 02:11

今年中の子供をもつ母親です。

今、塾に通いながら、いろいろと考えています。
次のうちどこに通うことを薦めますか。
どうか、理由つきで教えてください!

 ・広大附属小学校
 ・広大附属東雲小学校
 ・安田学園 安田小学校

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【261734】 投稿者: ぐるぐるどっかん  (ID:tpT6DsOaz9M) 投稿日時:2006年 01月 11日 00:03

    ちょっと-来年-さんの考え方に共感できたので、またレスってみました。
    >自然に勉強の話ができる環境
    すっごくわかります!
    実は今から去ること数年前(うそつけ〜〜)、西広島近辺の山の上にそびえたつ大根足増産女子高に通っていた私ですが、勉強してても仲間はずれにされない(てゆーか、休み時間、みんな勉強してました)環境はありがたかったですよ。登下校時のJRの中でもわりと平気で勉強してましたし。でも、いろんな漫画も読んだし、芸能人の追っかけもしたし、それなりに普通に中学高校生活を送ったと思います。
    -来年-さん、がんばってくださいね!
    うちはいろいろ考えて今のところ、塾なしで安田受験を考えることにしました(無謀かも)。受からなければ、中学受験でリベンジってことで(^^;)

  2. 【261846】 投稿者: うちは  (ID:g8gDssOIlxo) 投稿日時:2006年 01月 11日 08:39

    公立小からの受験でした。
    どこの公立でも、塾に行けば塾仲間と切磋琢磨します。
    公立母は受験に関してあっさりしたもので、過剰な情報が飛び交うこともなく、精神的に安定した受験生活でした。
    私には、国私立小の勉強以外のプラスアルファが、魅力的に思えます。

    ぐるぐるどっかんさんは、S心出身なのですね。
    S心は、厳しいとか、勉強ができる子でないとただ辛いだけ・・・とか、巷でよく耳にいたします。あくまで外から見た印象なのだと思いますが。
    下の子が女子でこれから受験ですので、実際の校風が気になるところです。
    このスレで聞くのは恐縮ですが、実際のところどうなのでしよう。

  3. 【264074】 投稿者: 来年  (ID:6Yh9WL60Isw) 投稿日時:2006年 01月 14日 01:39

    ぐるぐるどっかんさんではない(スレ主です)のですが、
    詳しい事情は聞きませんでしたが、せっかく合格して
    通っていたS心中学校を、中退したお子さんを知っています。
    お子さんに、合わなかったようです。(近年の話です)
    でも、合わないくらいで、そう、やすやすと辞めることは
    考えにくいので、よほど、耐え難いものがあったのかも
    しれません。

  4. 【271231】 投稿者: 附小下学年の母  (ID:Qn.KDzzuZPs) 投稿日時:2006年 01月 22日 15:51

    終わったお話にコメントするようでごめんなさい。
    しかし附小があまりよく書かれていないようなので書かせていただくのですが、
    どこの掲示板でも「教育実習生の練習台」のように言われるのですが、
    子供の(舌足らずな)話によると彼らが来るのは1年に2回、1〜2週間位
    です。学級通信によると担任と共に時には徹夜して授業の準備をします。
    決していい加減なものではありません。ましてそれのために教育の質が下がる
    などということは無いと思います。
    多分安田と同じくらい、とても良い学校です。
    ご希望の学校にご縁があるといいですね!

  5. 【276030】 投稿者: 来年  (ID:oiW45NGIvEc) 投稿日時:2006年 01月 27日 01:13

    附小下学年の母さん、ありがとうございます。

    噂や情報はいろいろなものが飛び交いますね。
    でも、実際通われている方の話が、一番正確
    かと思います。

    「決していい加減なものではありません」と
    書かれておられるので、附属の印象がまた変
    わりました。

    中学校を考えるならば、確かに附属(皆実)が
    少しでも有利でいいですよね。

    小学校の6年間ってとても長いですよね。
    その間に、子供がどんな小学校生活を
    送るかも、考えないといけないですね。
    附属に通われている方に聞けば、附属は
    とても楽しいところと言われていました。

    一方、安田小に通われているかたにお聞きすると
    こちらもまた、教育熱心で、先生方も
    素晴らしいとのこと。。。

    …いろいろと希望ばかりが膨らみますが
    ただ、合格する可能性もきちんと認識して
    おかなければ…。
    附属の競争率を聞くと、無理だ!と感じて
    しまいます。

    安田の競争率は今一歩分かりません。
    どなたかご存知の方がおられましたら
    どうぞ、教えてください。






  6. 【276311】 投稿者: HP  (ID:cA.tydZYwWY) 投稿日時:2006年 01月 27日 11:14

    安田の倍率については、小学校のHPに出ているので
    ご覧になってはいかがでしょうか。
    幼稚園からの受験者、合格者数も書いてあるので、
    簡単な計算で、外部受験の倍率もわかります。

  7. 【324524】 投稿者: 来年  (ID:.9Cy4vc/Nxc) 投稿日時:2006年 03月 14日 23:47

    久しぶりに投稿させていただきます。
    いろいろな塾が、18年度生の合格率などと公表していますね。

    広大附属・東雲は例年通りの競争率だったように拝見しましたが
    安田の競争率がかなり落ちているように思いました。
    安田小学校は、今、人気がなくなっているのでしょうか?
    評判は良いのになぜだろう…と考えてしまいます。
    理由をご存知の方、是非情報を提供してください。

    どこの小学校に行っても結局、中学受験のために塾に行きますよね。
    なので、結局は塾のちから ということを言われてる方もおられ
    ました。
    でも、各小学校の進学先をみると、やはり、附属、安田はすごいと
    思います。
    もちろん、公立小学校の中にもかなり熱意のあるお子さんも
    多いと思います。
    でも、結局、同じ塾に通っていながらも進学率をみると、
    附属、安田とは随分差があるのは事実ですね。
    何が違うのでしょうか?

    附属、安田は、授業内容が違うのか?
    それとも、親が、公立の受験生の親以上に受験に対して熱心
    なのでしょうか?

  8. 【325278】 投稿者: 卒業生の母  (ID:xL8sBQSMEI2) 投稿日時:2006年 03月 15日 18:51

    来年 さんへ:
    -----------------------------------------------------

    >
    > どこの小学校に行っても結局、中学受験のために塾に行きますよね。
    > なので、結局は塾のちから ということを言われてる方もおられ
    > ました。

    はい、そう思います。うちの子は学校では中の上でした。5年から入った塾でも最初は中の中、ちょうど真ん中でした。が、塾に行くようになって最終的には上の上か上の中になり、受けた学校全て合格しました。
    もし塾に行かなくてももしかしたら内部生なので附属には合格したかもしれませんが、学院には受からなかったと思います。
    >
    > 附属、安田は、授業内容が違うのか?
    > それとも、親が、公立の受験生の親以上に受験に対して熱心
    > なのでしょうか?

    附属に関する限り国立なのでそうかけ離れたことをしている訳ではありません。
    むしろ先生によっては自分の専門分野とか熱心にされて、もっと教科書どおりにやってほしい、と思うこともありました。

    保護者の方は熱心な方が多いです。参観日や懇談会は9割以上出席されています。
    兄弟が公立に言っているお母さんはびっくりするようです。


    私が経験した範囲ですが参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す