最終更新:

11
Comment

【383757】鴎州塾と広島学院の学費について

投稿者: 教えて下さい!   (ID:Qdnpv0Z4FW.) 投稿日時:2006年 06月 12日 10:34

息子はまだ小1なのですが、中学受験を考えています。収入が600万以下なので、かなり節約工夫をしないと無理のようです。塾費用やうまく入学できてから(あくまで仮定です)の授業料他の費用を計算し、今からやりくりしていこうと思います。

修道中学はホームページに載っていたのですが、広島学院については、記載がありませんでした。直接聞くのが早いかも知れませんが、もしご存じの方がいらっしゃったら、お教えいただけないでしょうか?

また、鴎州塾はサイトで見ると安く感じます(月11000〜18000円程度)が、その他にも当然いろいろ費用がかかるのでしょうね?(夏期講習費用、テスト代など)また、レベルが高いほどお安くなっているようですが、夏期講習なども同様でしょうか?年間の費用など、おわかりの方教えていただけないでしょうか?

ちなみに、塾は4年からがいいといわれますが、節約のために、それまでは通信教育で先取り学習し、できれば5年からと思っています。無謀でしょうか?

息子は小1の割に、モチベーションが高く、目標に向かって達成しようとがんばるタイプです。普段の生活の中で、いろんなことを自分からどんどん吸収していっています。1日に30分程度机について勉強する習慣もついています。親から見ても、知識欲、知的好奇心が高いので、せっかくなら、伸ばして上げたいなあと思い、早いとは思いましたが、中学受験のこと(たくさん勉強せねばならず大変なこともです)を話すと、「やってみたい」とのってきました。(すみません。自慢のつもりはないです。そのようにとられたらごめんなさい)

捕らぬ狸の皮算用をしているみたいで、ほんとうに恐縮なのですが(ばか親と笑われるかも知れませんが)お答えいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【384484】 投稿者: 余談ですが  (ID:Vo1YqRujeow) 投稿日時:2006年 06月 13日 11:35

    学院そのものの話ではないのですが・・
    私立を希望される理由が「いじめ」にあるのが気になって書き込みさせていただきました。
    色々な意味での「いじめ」は公立中学校などだけでなく、社会に出てもどこにでも存在すると思いますよ。大切なのは、いじめられないようにすること・たとえいじめられてもはねのけられるような精神力を持つこと、そしてそのことについて家族が十分な力になることができること、そのためには小さい頃からの親子のコミュニケーションがとても重要なこと、などではないかと思います。強い精神力を持つために今のお子さんの年齢でできることは体力作りとバランスのよい性格形成ではないでしょうか。
    学力的にも精神的にも素晴らしい生徒さんは、きっとしっかりとしたご家庭で成長されたのだと思います。学校だけでなく、そのあたりも考えられてみてはいかがでしょうか。我が家の知り合いで学院に通わせていらっしゃるご家庭はみなさんそのまま塾に通われています。同じような学力の子供さんが集まる中ではさらに努力が必要なのではないでしょうか。

    ちなみに我が家も小1の子供がおりますが、中学校進学についてはまだ話していません。受験予定ですが、本人の意思を尊重したいため受験勉強を始める時期になるまで話すつもりはありません。上の子は小2で「自分も受けるの??」と聞かれますが「受けたかったら」と答えています。受験までは長いですよ。

  2. 【384554】 投稿者: 教えて下さい!  (ID:EkugDYN93Po) 投稿日時:2006年 06月 13日 13:47

    余談ですが さま

    たしかに、いじめの件についてはいわれるとおりだと思います。
    ただ、あんな思いは我が子にはさせたくないという親心と申しましょうか…
    無意味につらかったので… 勉強ができにくい環境だったのも、いやでした。
    今の公立中に行って、同様の目にあうかどうかはわかりませんが。
    現在の性格から考えると、自己主張が強くプライドが高いので、いじめられる可能性は高いと思います。
    わたしの育て方や環境によるところが多く、父親不在同然のため、バランスがとれていません。これも悩みですが、これから生きていく中で自分で気づいてなおしていく部分だと思います。私自身社会に出てもまれ、これではいけないと努力しました。
    もちろん、性格が曲がらないように、親として気をつけて見ていくつもりです。
    (ただ、私の通った公立中では、「なぜこんないい子が…?」という子が仲間はずれにされていましたので、悪い中でいい子だといじめられるようでした。結局仲間はずれにされた子同士で友達関係をきづいていました)

    普通は小1生に受験の話なんかしないですよね。うちはきっと特別変わっていると思います。私の忍耐がたりないのか、「まだ子どもだから知らなくて良いよ」と言っても、「ずるい。教えて、教えて」としつこく聞かれると、つい言ってしまいます。
    欲しい本をオークションで落札したときに、中学受験の本がおまけでついており、読んでいますと、子どもが興味をもって聞いてきましたので、話をしてしまいました。

  3. 【384633】 投稿者: 在校生の親  (ID:Xbv57ju4azg) 投稿日時:2006年 06月 13日 15:50

    出かけていまして返事が遅くなり申し訳ございません。


    「学院のイヤなところ」はない!と言いたいところですが・・・・。


    これは個人それぞれ感じ方が違います。
    私は、学校・塾にほとんど何も求めていません。
    求めればそれだけ不満がつのると思います。
    何もしてくれないので、子供自らアクションを起こさなければならないことを教えています。

    勉強のできる子は尊敬されこそすれ、いじめられることは無いところはすばらしいと思います。

    他の学校はわかりませんが、大なり小なりいじめか邪魔されるのではないでしょうか。

    学院行けば良い大学に行ける保障は全くありません。
    かなりレベルの差がついています。

    学院は面倒見の良い学校ではないと思います。


    実際塾に行っている子も多いです。うちの子も行っています。

    学院レベルでは、字頭の良い:ほっといても東大・京大・国立医学部に入れる子が数十人いる感じです。

    この子達は塾に行かないようです。授業で消化してしまい、余力をもてあましています。

    努力だけではここまで行けません。つまり、字頭の良い子に学院は支えられています。
    地域1番校はどこもその子たちに支えられていると思います。
    学校の努力は才能には勝てないと思います。



    中学・高校はあくまで途中経過であり、目的地ではないと思います。

    話がそれましたが、学院に限らず、勉強しても邪魔されない環境の学校を選択する必要はあると思います。


  4. 【384700】 投稿者: 教えて下さい!  (ID:EkugDYN93Po) 投稿日時:2006年 06月 13日 17:40

    在校生の親さまへ
    納得です!
    できるからとやっかまれることがない。尊敬されるなんてすばらしいがっこうですね。
    できる子にとっては、こんな良い学校はないと思います。
    自分から行動できるようにとの助言も見習いたいと思います。

    おっしゃるとおり、中学高校(大学もですよね)は通過点であり、将来を決めるのは子ども自身なのですが、子どもにあった道をいくつか提案してやることも親には必要かなあと思います。
    5年生くらいになったら、何校か下見に行って、子どもの意見も聞きながら決めたいと思います。

    しっかり将来を見据えて、子どもの希望をかなえてやれるように、今からがんばってやりくりしていきたいと思います。

    いろいろ教えて下さってありがとうございました。

    〆させていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す