最終更新:

52
Comment

【538285】岡山と岡山白陵

投稿者: 関西在住   (ID:/YSYrxHbll.) 投稿日時:2007年 01月 15日 23:42

 岡山の志願者は1878人、関西大手の日能研、浜、希の合格者が737人。岡白は1728人で644人。両校ともこれまで合格者数を公表していないが、3塾でこれだけいるのだから倍率は2倍ほどか?定員が160人ほどだから大半は合格しても進学しない、大阪受験が中心の関西統一日の前受け校になっている。去年から関西が統一になった影響だろうが、両校とも本当に優秀な受験生を確保できているのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【539064】 投稿者: 岡山在住  (ID:kXAEekYDfEU) 投稿日時:2007年 01月 17日 00:40

    関西が統一日になって岡山白陵、岡山にたくさんの練習組が押し寄せたからといって、学校のレベルは変わらないと思います。非専願の受験者が増えたらそれに伴って非専願の合格者の数も増えますが実際に残る者(第1、第2志望不合格で不本意ながら岡山にやってくる者)の数は大して変わりません。したがって従来からの専願者のレベルが変わらない限り入ってくる生徒のレベルは変わらないと思います。岡山白陵の場合、東大や岡大医学部を中心とする難関大への進学者は岡山県内と姫路等の西播地区の通学生、そして岡山、兵庫の県北を主とする寮生(関西からの寮生はあまり強くないらしい)が主体です。したがって、受験者が関西から増えようが基本的には大きな影響はないと思います。

  2. 【539436】 投稿者: ももっち  (ID:yg5kvROqqx2) 投稿日時:2007年 01月 17日 14:20

    関西から優秀な生徒を、なんて誰も期待してませんよ。期待して確保したいのはお金のほうでしょう。練習組が落としてくれる受験料はけっこうな額だと思いますよ。岡白を形成しているのは岡山在住さんのおっしゃるとうり、岡山県内全域、姫路地区が大多数で、関西はあまり実績に貢献しているわけではないのでご心配なく!

  3. 【539486】 投稿者: 岡山在住の者  (ID:/GnAXtCyLhw) 投稿日時:2007年 01月 17日 15:33

    『岡山・岡白とも希は大量受験でも100%近い合格率』には驚きました。
    これでは来年以降の偏差値ダウンは必至でしょう。
    たしかに、受験料収入に魅了される学校側の気持ちもわからないではないのですが、長い目で見たら、前倒しの入試日はやはり考えものだと思いますね。
    以上、岡白が今よりもっと良い学校になって欲しいと思っている岡山在住の者の意見でした。

  4. 【539652】 投稿者: 持ちつ持たれつ  (ID:xaC7LjhSCSk) 投稿日時:2007年 01月 17日 19:43

    関西からの受験生が増えたからといって学校のレベルが下がることはあり得ません。
    関西の子供と岡山の子供ではそれまでの勉強量が違うので、中学受験の時点で差がつくのは当然です。
    岡山の優秀な子供が岡山の学校で勉強すれば、中学受験で伸びきった子供以上に、入学してから伸びることでしょう。
    関西の受験生は前受験で経験を積むことができる。学校側は、教育充実のための資金を確保することができる。持ちつ持たれつですよ。

  5. 【539743】 投稿者: 岡山白陵ファン  (ID:wVFB5ZHn7AI) 投稿日時:2007年 01月 17日 21:35

    ----------------------------------------------------
    > 『岡山・岡白とも希は大量受験でも100%近い合格率』には驚きました。
    > これでは来年以降の偏差値ダウンは必至でしょう。
    > たしかに、受験料収入に魅了される学校側の気持ちもわからないではないのですが、長い目で見たら、前倒しの入試日はやはり考えものだと思いますね。
                                                                                      について、何か違うんじゃないかと思って・・・                    高いレベルの受験生が増えて結果として合格者数も増えたからといって、その学校の偏差値が下がることはあり得ません。低いレベルの合格者が増えれば偏差値が下がることはあるでしょうが・・・希のレベルの高さは今更言うまでもないことで、100%近い合格率もびっくりすることでもないように思います。また、岡白の場合は兄貴である白陵(高砂市だから関西統一日入試)との関係もあって前倒しせざるを得ないところもあり、受験料収入に魅了される学校側の気持ち・・・という表現はいささか失礼な感じもします。        とにかく、岡山県トップの進学校である岡山白陵は県内では安定した人気があり、関西の優秀な非専願の受験生、合格者が増えようが負の影響はないと思います。専願合格者のレベルは年々上がっていると聞いていますので今後益々期待できる学校です。   

  6. 【539863】 投稿者: 通りすがり  (ID:2QNnhzrAC86) 投稿日時:2007年 01月 17日 23:46

    岡白、岡山東医のレベルが上がっているのかNのレベルが下がったのかどちらでしょうか。
    私の知っていたころは、Hから独立したNはお客さん(おちこぽれ層)でも最低。六甲前期、岡白は受かっていたのてすが、今は残念な方もいるのですね。これは、レベルが下がったのでなく、昨年辺りから、併願でなく専願で受験して。現に通っている生徒も数名いることからレベルが上がっていると見るのがよいような気がします。
    一方、Hは、関西では最難関〜お客さん層がまんべんなくいるイメ−ジでしたが、さすがといった感じです。ここも専願で数名受けていますね。

    一概には比較できないが、受験者数と合格者数は、入手できたもののみ比べると、どうも岡山東医の方が岡白よりだいぶ上になった感じがします。
    全国大手のNは、まあこんなものでしょう。
    Hから分裂したN 岡白 215/225(合格者/受験者)、岡山東医19/30
    関西大手H 岡白 197/202、岡山前期349/? 岡山東医45/63
    全国区N 岡白 292/500-600と思われる、岡山前期265/500-600
    広島のN 岡白 34/35、岡山東医17/17

    まあいずれにしろ、奈良の例のように岡白、岡山東医は年々レベルが上がっていくのでしょう。

  7. 【539893】 投稿者: 岡山東医?  (ID:wVFB5ZHn7AI) 投稿日時:2007年 01月 18日 00:27

    大学進学実績からいうと岡山は岡山白陵にかなり差をつけられていますが、東大・医学部コースを作ったことによって中学入試のレベルを部分的にあげることに成功しているようですね。しかし、問題はその東医コースからどれだけ東大や医学部に進学するかで、もし結果が出なければ一気に学校全体の評価が下がるでしょう。岡白は中1から高2までずっと普通のクラス編成で高3のみが志望大学別クラス、東大合格者は常に20人以上、国公立医学部合格者も30人以上をキープしているのでわざわざ部分的に難しい中学入試をする必要もないのでしょうが、中学入試の偏差値だけで学校評価するような勘違いした方が増えると若干岡山東医に食われることも今後考えられます。逆に言うと岡山はそこが狙い目なんでしょう。まあ、要は教育内容、スタッフの充実度と、当然それと連動するであろう実績が全てですね。

  8. 【540079】 投稿者: いいんじゃない  (ID:2QPXLPJeN76) 投稿日時:2007年 01月 18日 10:16


    岡山白陵の大学進学実績はすばらしいです。中学入試の偏差値も、現在岡山東医より高いです。ですから、「中学入試の偏差値だけで学校評価するような勘違いした方」は、東医より岡山白陵を受験されるのではないですか?「実績がすべて」ではない受験もあると思います。
    それぞれの学校に良いところや、特色があると思います。今後、岡山が躍進すれば、切磋琢磨できるし、受験生も、選択肢が増えて良いことだと思います。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す