最終更新:

11
Comment

【6903076】鯉城と家庭学の外部模試

投稿者: 個人塾   (ID:stfGoKaQmrk) 投稿日時:2022年 08月 23日 08:03

現在、アットホームで小規模な塾に通っています。
夏休みも終わり、いよいよ受験に向けて自分の立ち位置を把握するために、大手塾の学校別模試を受けに行こうと考えています。鯉城学院と家庭学習研究社、どちらがおすすめですか??検索すると、家庭学習研究社で来月行われる模試は満席となっており、少々驚いています。
通っている塾の判定では偏差値55〜60あたりをうろついている小6女子です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6908211】 投稿者: ジャイアン  (ID:yRG.DDNqMvk) 投稿日時:2022年 08月 27日 07:42

    第5回は他塾もほぼ受けてます。
    それ以前は塾によりけり。
    家庭の模試3回目か4回目で、塾からは広島の受験生の半分が受けてるから、2倍してそれで250番以内なら学院、600番以内なら修道合格可能性ありと伝えられました。
    第5回はもっと受けてる気がします。第5回目だけは名前掲載者がかなり増えてたはずです。
    鯉城は塾生の頭が良さそうで敷居が高く受けてません。それでも学院に受かりましたので、家庭をメイン、余裕があれば鯉城もでいいでしょう。
    なお、家庭の模試では男子で40番前後、第5回は70番でした。

  2. 【6908920】 投稿者: 通りすがり  (ID:41qhB8aq.22) 投稿日時:2022年 08月 27日 16:52

    昨年、娘が外部で両方受けました。

    家庭の方をおすすめします。

    問題の内容はどちらも良い内容と思いましたが、
    鯉城は採点が?といいますか、
    なんでこの回答で☓なんか理解に苦しむ採点が多かったです。
    志望校判定も附属Cで大事な時期に子供がショックを受けてました。

    回答が採点者の意図に合う合わないあるのかもしれませんが、
    塾生にひいきしているのかなと思います。
    (個人的な感想です)

    家庭はそんなことなく、
    外部生もランキング上位に載せてます。

    娘はショックを怒りに変えて、勉強に打ち込んで
    受かったから良かったですが、
    お子さんのタイプによっては崩れるかもしれません。。。

  3. 【6909341】 投稿者: そうかもしれません  (ID:4vC8DhFFfAQ) 投稿日時:2022年 08月 28日 00:07

     採点に疑問が沸くのは記述を求められる問題ですので、確かに塾側の意向に慣れている塾生の方が有利かもしれませんね。大事な時期に受けてダメージを受けるかも、と思われるならば受けない方がいいのかもしれません。
     でも、ひいきかしら、というのは言い過ぎでは?
    うちも外部生で受けましたが、子供を含め、大木や日能研の生徒さんが何人も成績優秀者に名前が出ていました。伏字にしている人もおそらく外部生と思われます。12月の模試はそのあたりの塾と模試日が重なることが多いので、受験者数は減るかもしれませんが。
     子供が受けた年の家庭学第5回は、(男子の問題は)、国語は記述問題がなく、国語苦手な息子が思わぬ高得点で「これでいいのか?」と戸惑っていましたが、たくさんの答案を公平に採点するには選択問題中心の方がいいかもしれません。
     母数が多いのは間違いありませんから、立ち位置を知るためには家庭学模試の方が良い、とはよく聞く話です。でも、鯉城の「超」上位層はほぼ受けないのも事実なので、何年か前に、家庭学模試で女子10番ぐらいだったのに附属は残念だった、との書き込みがありましたが、そういうこともありますよ、ということです。

  4. 【6910093】 投稿者: 通りすがり  (ID:B5.IYgydu5w) 投稿日時:2022年 08月 28日 17:54

    〉採点に疑問が沸くのは記述を求められる問題ですので、
    →記述だけでもなかったので。。。
    でも確かに記述は採点が偏るかもしれませんね。

    受け止め方は、それぞれですし
    受験本番の採点に疑問があっても(解答用紙は返ってこないので疑問を持つこともできませんが)受け入れるしかないので
    受けた結果の成績は受け入れるしかないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す