最終更新:

431
Comment

【257517】だれか記念すべき600レスを!!!

投稿者: レイザーラモン姑問題   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 02日 17:06

みなさま〜。あけましておめでとうございま〜す。何だか、このサイトに
居座っているHGで〜す。サピの件ではすべりまくって、ひんしゅく買って
しまいました〜。教育板は受験も近いので私のギャグは皆さんのピリピリした
神経にさわったようで〜す。ところで、あのすばらしい歴史に残るスレ、
そうあの、わたくしが599番目にレスつけた、あのスレ。誰か、強烈に
おもしろいレスつけて、記念すべき600レスにしてくださ〜い。
ギャグですべりまくっている、わたくしには荷が重いで〜す。この大役は
スレ主様、あなたしかいません。こんなおもしろいタイトルのスレをつくった
あなたは全日本スレ大賞です。ほか、だれか〜600番目、お願いふぉおおおお〜!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 27 / 54

  1. 【277995】 投稿者: 御注進でござる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 02:21

    中受板の「悲しいときー」スレッドがいい感じですよ〜
    同じ板の別スレ(通塾200万?)とは大違い。こちらは新たな○○、現るって感じ・・

    ところで、オーラさんにはめずらしく弱気なお言葉。どうなされたのですか?
    もっと毅然とされてて良いのに☆

  2. 【278003】 投稿者: おばあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 02:36

    低学年スレにはほんとびっくり!!

    最レベスレにしても
     
    低学年なのに、周りと比較される子供がかわいそうになりますねぇ〜
    小さい時なんて日々子供の成長の喜びに浸れる幸せの時期なのに〜
    先へ先へ、上に上にと追い立てられているようで・・
    親に満足してもらえない子供って、喜んでもらいたいからもっともっと頑張るんだろうな〜それを見た親は「うちの子勉強好き」って思っちゃうんだろうな〜
     
    読書スレでも
     
    読書を勉強のためって???勉強にまったく役に立たないといったら、どうするんだろう・・やっぱりそれなら「読書の必要無し」って思っちゃうのかな?
     
    あまりのギャップにこんな所にカキコしちゃった・・おばあの愚痴だから気にしないで・・

  3. 【278065】 投稿者: P  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 08:39

    おおおー、
    低学年ウォッチャーが増殖してる…。


    こりゃ、発言に気をつけないといかんとです。


    (ここは他に目を逸らさせないと…汗)
    中高一貫校板も見ごたえあり、のスレ、ありまっせ。
    「男の子の下着」スレがなんとなく好き♪

  4. 【278283】 投稿者: オーラ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 13:30

    場違いかもしれないけど私の考え方を書かせてもらいます。
    (前回の私のレスのフォローか?う〜ん、かなり弱気・・)


    私は教育は大事だと考えています。
    この国のお偉いさん、もっともっと力を入れてもらいたいもんです。
    どんな形が理想かは、また別の場所で・・・


    「学ぶこと」はどんな仕事に就いたとしてもずっと必要なもの。
    スポーツ選手になったって、筋肉鍛えれりゃいいもんでもないし、
    大工さんになるにしても、上手に釘が打てればいいものでもない。
    専業主婦でも、歳をとっても「学ぶこと」は死ぬまで続く。
    学ぶこと=よく生きること だと思っています。


    私の子供達が勉強したいといえば無理をしてもさせてやりたいと思っています。
    高校までは公立じゃないと無理だと思うけど、大学は私学、下宿といえば
    そうさせてやりたいと思っています。
    学校だけにこだわるわけではないけど、学ぶことが好きでいて欲しいと思っています。


    このサイトは小学・中学受験中心だと思うのですが、「学ぶこと」のくくりの中では
    一部の考え方だと思います。
    その狭い考え方に没頭するあまり全体が見えなくなってしまっている人がなんと多い
    多いか・・・




  5. 【278307】 投稿者: P  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 14:12

    オーラさんに激しく同意。

  6. 【278431】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 16:59

    ハード学習としてもハードに同意ふぉおおおお〜!!!!

  7. 【278542】 投稿者: おばあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 29日 20:16

    はあ〜・・子供が低学年の時は、ほんっと楽しかった・・・
    毎日毎日ほんっとよく遊んだ。親も子も一緒になって公園で泥んこになったり、
    同じ位の子供のママと一緒にあり合わせ夕食パーティやったり・・
    お勉強だって一緒にやって楽しかった。
    色々発見しては一緒に笑ったり、頭つき合わせて図鑑を見たり・・
     
    ハード学習さん
    今が一番楽しい時ですよ〜あなたがうらやましい〜〜〜〜・・・ふぉ・・
    うちも女の子一人っ子です。
    高学年になるとスキンシップも嫌がるし
    中学生になると親なんてまったく無視、先輩命で「先輩が言ったことが1番」だし
    高校生になると塾で遅くまで帰ってこないし、心配しててもうっとおしい顔しかしない
    友達命でやっぱり親の出番無し・・・・・はあ〜・・・・・
     
    犬でも飼おうかなぁなんて思うこのごろ・・

  8. 【279499】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 30日 20:07

    おばあ様、様つけるとなんか・・・ふぉう。
    一体、おいくつの方でしょう????せいぜいHGより5歳ぐらい上、いや、
    HGは高齢出産だったので、そんな年変わらないのでは???おばあ、なんて
    HN,ちゅらさんファンですか???でもこの癒し系な雰囲気はまさに沖縄テイスト
    ふぉお〜

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す