最終更新:

296
Comment

【502135】不思議な言葉遣いをするママ友達

投稿者: 釈迦に?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 05:28



 最近、子供のお稽古事で知り合ったママ友達がいるのですが、彼女がとても
不思議な言葉遣いをする人なのです。

 例をあげると、「それって釈迦に鉄砲よね」「まるで狐につつまれたみたいだったわ」
「うちの近くに来てたんだったら、伺ってくださったらよかったのに」「夫の両親が面倒を見に来てくださるの」・・・などなど、例をあげればきりがありません。

 教養や常識がない、という人では全くないのですが、海外で過ごした期間がとても長かったそうで(彼女のお母さんも子供の頃から海外生活)、明るくてとても感じのいいママです。

 こういう言葉遣いって、直してあげるべきでしょうか?いくら根がいい人でも、やはり
言葉遣いを指摘されたら、誰だって気を悪くしてしますよね。いい人でこちらも仲良くして
いきたいので迷っています・・。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 25 / 38

  1. 【504028】 投稿者: ダイコン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 03:06

    NHKだったかな? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > さて、「まいります。」の件ですが、これも以前テレビで見たことがありますが、
    >使い方がおかしいのを承知の上で使っているって言っていた記憶があります。
    > 理由ははっきりは覚えていませんが、乗客は鉄道会社にとって大切なお客様であり、
    >それを表現できる言葉遣いを心掛けている・・と。で、電車が来る事を伝える為に
    >文法的に正しい言い方にするとあまり丁寧な表現に聞こえないので、
    >使い方がおかしいけれど耳に優しいというか、聞いていて心地よい表現・・てことを
    >優先させた結果、あのような言い方になったとか。
    >で、もう何年も使っているので今は「決まり文句」として認知されている。。。
    >みたいな事だったと思います。

    とても納得のゆく説明ありがとうございました。これでスッキリしました。
    「1番ホームに電車が入ります。」だと駅のホームアナウンスを利用して
    待機中の乗務員・駅員さんの間での確認のようにも聞こえてしまうのです。
    10代の頃、デパートの店内アナウンスで
    「杉並区からお越しの○○様、いらっしゃいましたらお手近のお電話口まで
    おいでください。」というのを聞き、なぜ、カウンターでなく電話口なの?
    電話口って公衆電話のこと?って合点がいかず、ずっと後になり、
    それは社内での社員呼び出しのことと百貨店勤務の友人から聞かされました。
    その他にも、「トイレに行ってきます。」や「休憩に入ります。」など
    お客様の前では言えないのでそういった隠語が使われているそうです。
    夕方に出勤するような業界人の間の「おはようございま〜す。」も
    初めて聞いたときは馴染めなかったけど、報道関係のアルバイト(雑用係)を
    して2〜3週間もするうちに「こんばんは。」って言うほうが場違いなほど
    すぐに慣れてしまいました。所変わればっていうことですね。






  2. 【504089】 投稿者: 父上母上  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:17

    すみません、便乗させてください。


    夫は、自分の両親のことを、面と向かって「父上・母上」と呼びます。
    たぶん「おやじ・おふくろ」が恥ずかしいのだと思います。
    逆に堅苦しいくらいのほうが、言い易いのかなと解釈しています。


    しかし、これを私の両親の前でも言うのです。
    例えば、皆でレストランに行き、
    私の両親には「おとうさんとおかあさんはビールですね。」
    自分の両親には「父上と母上は何を飲む?」
    という感じで言うのです。


    母はドン引きです。父はどう思っているか知りません。


    父上・母上という呼称はどういうふうに使うのが正しいのでしょうか。
    由緒正しい家柄でもなんでもありません。一般のサラリーマン家庭です。


    人前で父上母上と呼ばれてほくほくしている義両親もどうかと思うのですが、
    私が用法を知らずに過剰反応しているだけで、
    使い方に間違いはないですよ、古風でよろしいですわね、くらいのものなのでしょうか。


    どなたかぜひご教示くださいませ。

  3. 【504100】 投稿者: 母上様〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:30

    なんだか一休さんを思い出してしまいました。

  4. 【504102】 投稿者: 父上母上?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:44

    まあ普通の感覚で言えば、正しい正しくないの前に、
    ヘンです。
    誰が聞いても、ヘンんなの。と思うでしょう。
    最初は冗談でやってるの?と思い、次はどん引きと思われます。
    ですからただまっとうに、こりゃヘンな人たちだ、と思っていればよろしいのでは。

  5. 【504106】 投稿者: それは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:39

    すみません、周りにも父上、母上と呼ばせている家あります。
    由緒あるというより若干ヤンキーが入った家に多いですよ、この呼び方。
    任侠好きというか、そんなイメージです。

  6. 【504133】 投稿者: maybe  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 09:20

    多分、あだ名感覚になっているのだと思います。
    お父さんでなく、父、と本人に向かって呼んでいる人もいますし
    それと大差ないのでは。
    まあ、他の人の前で言うのはどうかなーと思いますけど
    奥さんのご両親ですから、家族だと思ってのことでしょう。
    まさか、会社の人の前では言いませんよね。
    ヘンなのと思って流していればいいのでは。

  7. 【504147】 投稿者: yu-ki  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 09:25

    -それは-様

    『由緒あるというより若干ヤンキーが入った家に多いですよ』

    ヤンキーに失礼だよ!由緒あるかどうか、何人中何人父上&母上って呼ばせてるとかって調べたの?

  8. 【504167】 投稿者: 父上母上  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 09:58

    やっぱり「尊敬語」を、人前で使うのは変ですよね?
    いくら身内とはいえねぇ。
    私が両親について、義両親に、例えば
    「父が・・・とおっしゃっていました。」というようなものですよね?


    長年の溜飲が下がりました(笑)
    でも、子供達がそういうやり取りをみて、「父上母上」などと言ったらどうしようかな?
    義両親の前で「みっともないからやめなさい!」と言ってしまいそうで、怖いです・・・


    あだ名感覚かも?というご意見がありましたが、確かにそうかもしれませんね。
    そうすると「ちちー」「ははー」と呼ばせている、身近なヤンキー家庭との共通項も見えてきました。


    皆さま、横レスでしたのにご意見をありがとうございました!
    スレ主さま、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す