最終更新:

145
Comment

【525437】かなりヤバイ

投稿者: 衝撃   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 21日 13:46

ウチのあたりの中学だけなのか、それともいまや公立全体に共通する事態なのかわかりませんが、クラスの4分の1弱が九九すらおぼつかない、分数が理解できてない、という近所の公立の実態を知り、愕然としています。
上の子の小学校時代、クラスにサブの先生を複数入れて計算1問に20分以上も掛けてできない子に丁寧に指導していた授業参観をおぼえています。(できてしまった子はひたすらドリルを進める、それも終わった子はぼんやり校庭を眺めているしかない)
それでも、こんな事態である、と言うことはもはや、学校のやり方ではなく、家庭の問題なんでしょうか。
自分自身が上の子の受験で疲れ、下は女の子だし、塾通いもキツイから近所の公立でいいかななどと思っていました。しかしこれじゃたとえ偏差値30台でも私立のほうが安心なのではないかと思い始めています。もちろん偏差値30と言えども通塾しなきゃ難しいのはわかっていますが。しかもお金もかかるし。教育改革でこれから少しは公立もよくなるのでしょうか・・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【527834】 投稿者: ほよほよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 01:32

    ほよさんからのレスを待っていますがもう寝ます。

  2. 【527878】 投稿者: 願書取り寄せがいい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 07:15

    早実は、地域枠とG選というスポーツ文化で結果を持っている生徒用の推薦しかありません。

  3. 【527883】 投稿者: 毒舌  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 07:46

    早大学院を礼賛しているように受け取られたみたいですが
    私はそんなこと書いていません
    早大学院の推薦はそんなに簡単ではないと警告しただけです
    親切のつもりで適当なこと書かれたら、見ている人が迷惑です
    応募するのは普通の子で先生に気に入られていれば可能かも知れませんが
    結局受かるのは・・。
    普通の受験生はそんなのに望みをかけません
    必死に勉強して一般受験のほうが早大学院は早道です
    これは公立で2番手クラスでも可能と先にも書きました
    チャンスを増やす意味で推薦出すのはかまわないわけですが。

  4. 【527886】 投稿者: そうだよ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 07:59

    毒舌 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早大学院を礼賛しているように受け取られたみたいですが
    > 私はそんなこと書いていません
    > 早大学院の推薦はそんなに簡単ではないと警告しただけです
    > 親切のつもりで適当なこと書かれたら、見ている人が迷惑です
    > 応募するのは普通の子で先生に気に入られていれば可能かも知れませんが
    > 結局受かるのは・・。
    > 普通の受験生はそんなのに望みをかけません
    > 必死に勉強して一般受験のほうが早大学院は早道です
    > これは公立で2番手クラスでも可能と先にも書きました
    > チャンスを増やす意味で推薦出すのはかまわないわけですが。


  5. 【527894】 投稿者: そうだよ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 08:29

    間違って引用だけで何も打たずに送信してしまいました。
    うちの子はこちらの学校の推薦入試を勧められましたけど成績トップでも光ってもいません。すごいお子さんはたくさん頭上にいますからね。そう言われると否定します。
    推薦で受かった人もそうだったけど・・・普通の人ですよ。
    そこまで難しくないという書き込みをついついしてしまうし、同じ考えの人が多いのは
    小学校受験に比べているのかもしれませんね。あれは本当に大変でした。
    ウチは学習院幼稚園と初等科落ちています。
    我が家は「学習院でなければ」という家でして(でも落ちるくらいですから、「なければ」と考えている家のひとつ、と申しましょうか)
    中学でリベンジするために育てましたが、こどもは受験をしない道を選び、
    特技がありましたので高校は推薦の話が来ました。
    あの受験に比べたら、誰でも受けられる試験だし、自分の力でなんとかなるし
    そんな高いところと捕らえなくてもいいのになあと思いました。

    毒舌さんが理想としている家庭は私立や国立に多いです。
    もしかして小学校受験をされていましたか?
    そうだとしての書き込みだったら納得なんですけど・・・・
    教育熱心で立派ですが、どこかトゲがあるように私には読めたので・・

    うちの子は、公立中→推薦で高校→推薦で大学。入試を全然経験していない。
    それは面白くない、と申します。

    スレ違いだったらごめんなさい。
    書かずにはいられませんでした。

  6. 【527969】 投稿者: 凡人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 11:38

    「家の子が学院ですけど普通の子ですよ。」「簡単ではないですよ。」
    といいますが、「普通の子」を定義していただけると助かります。
    早稲田系がお得意の塾でも普通の子という表現をよく使いますが
    1年の時の駿台の値を出されても、あまりあてになりません。
    「普通の子」とおっしゃるそのわが子は駿台で最高いくつの偏差値なの
    でしょうか。
    最後まで最高50だったのよ、というのであれば皆さん納得?
    60だったのよで納得?
    皆さんの「普通」に対する客観的基準はどのような値でしょうか。

  7. 【527982】 投稿者: 偏差値のお話  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 11:52

    みなさん、駿台が発行している偏差値分布表を塾で見せてもらってください。学院(だけでなく難関校)の見かけの偏差値と本当に合格した人のだいたいの偏差値がわかりますから。ええっという偏差値でも合格しています。それが自己推薦組か一般入試組かわかりません。また、その子が駿台を受けた際にたまたま悪かったか、ずっと平均して悪いのかもわかりませんが。

  8. 【527992】 投稿者: waseda  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 12:20

    私も偏差値のお話さんと同じことを書き込もうと思っていたところです。
    大量の人数を取りますし、私立中学受験が盛んなご時世、こちらも人を集めるのに
    ご苦労されているのだなあ:::と思うような幅広い偏差値のお子さんが
    入学されています。
    私も最初から漠然と書き込むのではなくて「偏差値の話」さんのように
    具体例を書いて書き込めばよかったと反省しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す