最終更新:

58
Comment

【643146】順位をつけるとしたら

投稿者: 私高卒   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 25日 10:29

子供を通じて知り合ったお母様に、ほぼ初対面で「私○○大出身なの」みたいな自己紹介をする人がいます。もちろん、こちらから訊ねたわけではありません。私は高卒なので、そういう自己紹介ってどうしても自慢に思えてしまいます。そんな風に思うのは自分に自信がないからだと思いますが、自信がなければ言わないですよね?でも、自慢されても、自分が大学へ行っていないので、申し訳ないけどそのすごさがわかりません。とりあえず「すごいねぇ〜」とは言っておきますが。。今まで自己紹介に出た大学ですが、順位をつけるとしたらどのようになりますか?

青学、立教、明治、昭和女子、日本女子大、学芸大、金沢大学、神奈川大学、ICU、静岡県立大学、慶応、成蹊

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【644246】 投稿者: 素直に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 17:45

    「すごいねぇ〜」ではなく
    「すごいの?」と聞いたらいいかも?

  2. 【644253】 投稿者: 質問にお答えします  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 17:56

    私高卒 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お母様だから、女性の場合の順位ですよね。


    その場合、小学校から大学までの一貫校出身の人の順位が上です。
     慶應
     青学、日本女子大、立教(立女)、成蹊
     昭和女子
    ※大学から入った人は慶應を除き評価対象外です。


    ちょっと勉強が出来た人(国公立系)
     金沢大学
     学芸大、静岡県立大学


    女性だと何故その大学へ行ったのか理由が聞きたくなる大学
     明治
     神奈川大学


    帰国子女
     ICU


    以上参考にしてください。

  3. 【644292】 投稿者: おとなですから  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 19:32

    素直に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「すごいねぇ〜」ではなく
    > 「すごいの?」と聞いたらいいかも?


    そんな事言ったら、世間知らずか、嫌な奴と思われるだけ損です。


     さり気無く流すのが、良いでしょう。
     私なら、「優秀だったのですね。」と、素直に賞賛しますね。それが、大人というものです。


  4. 【644313】 投稿者: おとな  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 20:35

    すごいかどうかもわからないのに、言葉だけで
    「すごいねえ」
    なんて言う必要ないって。


    「そうなんですか」
    でいいのでは。


    例えば「東大なんです」
    っていわれたら、
    少なくとも私は心から
    「すごいですね」
    っていいますし。


    でも基本的に出身大学の話を
    必要もなくするのはおかしいです。


    順位を気にするなんてもっとおかしい。

  5. 【644317】 投稿者: 素直に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 20:40

    おとなですから さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 素直に さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 「すごいねぇ〜」ではなく
    > > 「すごいの?」と聞いたらいいかも?
    >
    >
    > そんな事言ったら、世間知らずか、嫌な奴と思われるだけ損です。
    >
    >
    >  さり気無く流すのが、良いでしょう。
    >  私なら、「優秀だったのですね。」と、素直に賞賛しますね。それが、大人というものです。
    >
    >
    >

    素直ですね。


  6. 【644320】 投稿者: おばちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 20:48

    「そうなんですか〜学生時代は楽しかったですよね〜」と思い出話に付き合いますよ。
    つまらない話が続きそうなら、自分の学生時代のファッションや音楽の話へ。

  7. 【644325】 投稿者: 同窓?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 20:54

    申し訳ありませんさん

    私と同窓ではないでしょうか?
    私もいつも同じ思いをしています。
    特に大学受験に縁の無いかたに出身大を聞かれるのが苦痛です。
    箱根駅伝に出ている大学しか知らない人は勘弁してほしいです。

  8. 【644343】 投稿者: 短針長針  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 26日 21:30

    私の周りにもいました
    逗子に50坪の家を購入・・・・
    東大卒のご主人の実家からの援助とはばからず

    小学校の保護者に何気にたいした学校ではないけど・・・と
    東大を連呼・・・・


    で、中受する家庭は学歴がない人に多いと連呼
    本当に東大に進学できる家庭は中受はしないそうで〜〜^すう

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す