最終更新:

33
Comment

【336714】一人っ子の息子は反抗期?

投稿者: 働く母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 21:10

今春、中堅私立中に入学する1人息子の母です。
受験勉強も一緒に乗り切り、合格し、万々歳なはずの今日この頃。

入学前の息子が遊びまくっているというのもあって、
ついつい、小言が増えてしまい・・・
なんだか、コミュニケーションがうまくいきません。

反抗期なのか・・・
ほとんど会話がなくなってしまいました。

一人息子の親御さんは、どんなふうに
対応していらっしゃるのか・・・

ご助言していただければ、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【347415】 投稿者: きっと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 16日 18:23


     反抗期突入ですさまへ


     お返事、ありがとうございます。
     初めての保護者会はまだですか?
     結構、いい機会になると思いますよ。
     息子さんが入ったクラブで一緒のお子さんの親御さんとか、クラスで仲良しさんの
     親御さんから、いろいろと息子さんの情報をえられますよ。
     きっと、何も言わない息子さん・・今は何も問題がない証拠かも知れませんね。

     私も、保護者会で息子の情報をいろいろ収集しました。(笑)

  2. 【347776】 投稿者: 反抗期突入です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 17日 10:46

    きっとさま


    保護者会は終了してしまい、次回は懇親会です。
    私は最初、人見知りしてしまいお友達になるまで時間のかかるタイプでして・・・
    でも、早くお話できるお母様ができるといいな〜と思います。


    私は息子の成長を見るのが大好きで、でも、これからは距離をもって見つめていかなくてはいけませんね。
    がんばります。ありがとうございます。

  3. 【396057】 投稿者: さくら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 06:36

    御三家を落ちて、中一の息子は第4志望校に行っています。第一志望と偏差値的にはあまり変わらず、高校受験をしたくないということで行くことになりました。
    学校に行ったら小学校のように勉強しなくてもいいと思っていたらしく、あまりしません。進度も早いので、ついていくのがやっとでも勉強しません。とにかくゲーム三昧です。部活にも行かず、家でも勉強も20分程度、英語が全くついていけないので、本人の希望で家庭教師をつけました。
    最近は私立をやめて公立に行きたいと言い出しました。進度も速いし自分が小学校のときのように一番でないのでプライドが傷つくようです。でもやらないのが悪いのよと言ってもだめです。定期試験の前でも教科書もノートも持って帰りません。
    ゲームばかりしていて、ほとんど勉強せず、部活も行かず、ほかの子より時間はいっぱいあります。反抗期だからこういうことを言うのか、本当にいやだから言うのか、私には楽をしたい勉強から逃げて遊びたいだけにしか見えません。
    今ではしたくなかったのに中学受験をさせられて、行きたくもない学校に行かされていると私を責めます。だからわざと勉強をしない感じです。いやになったときもありましたが、本人の希望で決めたことです。受験をやめようと3週間ほど昨年末しないときもありました。
    学校の先生にも何度か相談しましたが、ほっとけばいいと言われました。地獄を見れば気がつくでしょうと。
    学校はつまらないと言っていましたが、先生によればとても楽しそうにやっていると言われます。ただ入りたい部活がなく、勉強をする気は見えないと言われました。
    ちょっとでも何か言うと、[削除しました]とかうざいとか言い、物を投げたりします。母子家庭で父親がいないのでどうしていいのか、公立に行ったほうがいいのか、子供の心をどう理解してやればいいのか悩んでいます。

  4. 【396059】 投稿者: さくら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 06:44

    すみません。言葉が抜けました。−−−のところは[削除しました]とか[削除しました]とかです。

    > ちょっとでも何か言うと、----とかうざいとか言い、物を投げたりします。母子家庭で父親がいないのでどうしていいのか、公立に行ったほうがいいのか、子供の心をどう理解してやればいいのか悩んでいます。

    はじめは寒気がして怖かったです。こんな言葉を親に使う何で信じられませんでした.最近はなれましたが。。。。


  5. 【396071】 投稿者: さくら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 07:17

    -------------------------------------------------------
    > すみません。言葉が抜けました。−−−のところは[削除しました]とか[削除しました]とかです。
    >
    > >
    > ちょっとでも何か言うと、----とかうざいとか言い、物を投げたりします。母子家庭で父親がいないのでどうしていいのか、公立に行ったほうがいいのか、子供の心をどう理解してやればいいのか悩んでいます。
    >
    > はじめは寒気がして怖かったです。こんな言葉を親に使う何で信じられませんでした.最近はなれましたが。。。。
    >
    >
    >


  6. 【396081】 投稿者: さくら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 07:24

    ----のところにこれらの文字が入りません。ひどい言葉だからでしょうか。何回も投稿してすみません。友人にも相談しましたが、最近の子供は簡単に使うそうで、深く考えないほうがいいと言われました。
    息子の年頃は仮面性といって、言っていることと思っていることは違うことが多いと、本気にしないほうがいいと言われました。
    子供の本心がわかりません。理解したいのだけれど甘えにしか感じられず、でも思い切って突き放すこともできない情けない母親です。

  7. 【396154】 投稿者: 他の  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 09:24

    方の立てたスレ、それも当にご本人は〆ていらっしゃいますよね。


    改めて、スレを立てられることをお勧めしましす。
    それが、礼儀かと・・。



    ちなみに、汚い言葉、読む側が不快に感じる言葉は、変換されません。

  8. 【396157】 投稿者: 雨のち晴れ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 28日 09:30

    お友達がおっしゃるように、言葉を額面どおり取らない方がいいでしょう。
    受験がおわり、いろいろ経験され、世の中思い通りにならないということを日々肌身に感じているのだと思います。
    息子さんの言葉の端々に今の状況を受け入れていない心理が表れていると思います。
    そういう気持ちのまま、たとえ公立に行ったとしても思うような結果は得られません。


    まず、今の状況を受け入れること。そこから始まる気がします。
    学校の先生がおっしゃるのはそういうことだと思います。
    「現実から逃げていては解決にならない」地獄を見れば気付くでしょう、と。
    今まではお母様が翼の下に抱えて飛んであげてたのですが、自分の力で飛び立ち、困難と戦わなくてはならない年齢になったのです。


    甘えさせることと甘やかすことは違います。
    息子さんの気持ちは受け止めてあげてください。
    時には息子さんの言葉に耳を傾け、頭ごなしに否定せず説教せず(これが難しい)
    どうしてそういう気持ちになるのか、どうしたいのか、
    どうして欲しいのか、聞いてみてください。
    そうした問いかけの中から、聡明なお子さんであれば自ら答えを見つけると思います。









あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す