最終更新:

50
Comment

【602932】深夜に飲食店にいる子供達

投稿者: まま   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 25日 09:11

一昨日職場の飲み会に行ってびっくり。
1,2才の子供達を居酒屋に連れてきている親子のグループに遭遇。
そのグループは11時過ぎまでいました。
そして久しぶりに2次会のカラオケ店へ。
そこには、幼稚園くらいの子供を連れたお母さんのグループが
入店を待っていました。その中の一人の母親は飲みすぎて潰れていました。
11時過ぎに入店するってことは、。。。???
その後、家に帰る途中、中学生らしいグループが深夜の街でたむろしていました。
いやーーー凄い光景を見てしまったと思う私は古いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【604080】 投稿者: 大人の世界  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 23:53

    私も事情? さんの意見に賛成です。


    母親の息抜きって、子どもが小さいうちは特に難しいですね。
    でも、私は「息抜きは子ども抜きで」って思ってしまいます。
    (それが無理だからまたストレスがたまるんですけどね)


    それと、「それでもうちの子はまともに育ちましたよ。」ですむ、という問題ではないと思うのです。(厳しい意見でごめんなさい)
    上手く言えませんが。

  2. 【604092】 投稿者: 大人の時間  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 00:16

    子供が幼稚園のとき、居酒屋にカラオケに連れ歩くお母さんグループにびっくりしていました。
    一度我が家が主催した子供同士のパーティーにも、ビール片手に乱入してきたという感じで結局愛想笑いでその場をしのいでしまいましたね。後から姑に酔っ払っている母親の姿を子供に見せるなんてと厳しく注意されました。(私は飲めないので一滴も飲みませんが)
    しかしすでに、グループ内でも不協和音が聞こえ始めていたようで、母親同士は楽しくやっていても、子供同士はうまくいっていない・・母親の目を盗んで友達の下の子をいじめるなどなどそのグループの別の人の愚痴を聞かされていました。
    グループリーダーの「母親が楽しそうだったら、子供も楽しいのよ」理論に首をかしげていました。要は、母親がストレス発散して機嫌が良かったら子供を叱ることが減るというだけの身勝手さだと思いました。もっとその子供は母親にかまってもらって、母親と一緒に楽しみたかったそういうことなのではと思っていました。
    その時の子供たちも今度中学入学。小学校が別だったので、一体どんな風に子供も母親も変わっているのか興味あります。
    過ぎてしまえばあっという間、そのくらい我慢してもこれからの自由な時間は充分大人の時間として使えます。

  3. 【604095】 投稿者: 変なの  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 00:21

    駄目かな〜? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も一人目が小さい頃は、たま〜に行きました。預ける人もなく、まさか置いていく事もできないし、主人と友達と...幼稚園に入ってからも、夏休みとかは夜遅くまで...主人も気を遣ってくれたのか、たまには一緒に行こうと誘ってくれました。もちろんホームパーティーは頻繁にありましたよ。いつも我が家ですが...子供も小学生になれば、眠いのとテレビを見たいので、夕飯を外食しようと言っても嫌がります。我が家の場合は、小さい頃の夜遊び?に影響されずに、早寝早起きのいい子に育ってくれてますよ。度が過ぎるのはいけませんが、小さい子供を抱えた母親のストレスも、分かってあげて欲しいな〜いつでも子供を預けられる方には、分からない事情もあるのかも知れませんよ。小さい子供を留守番させて、出ていく親よりいいんじゃないでしょうか。


    預ける人がいない=我慢するしかないってことだとは思わないのですか?
    ストレス解消したいのなら、ご主人にその気持ちを理解させて
    子供を見てもらっていけばいいことで。
    「たまには一緒に行こう」だなんてご主人の気遣いも的外れですね。
    まして「小さい子供を留守番させて出て行く親よりまし」だなんて…
    そんな虐待親と比較してそれよりましだなんて満足してどうするんですか。

  4. 【604100】 投稿者: 息子います  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 00:28

    私も大人と子どもの時間は分けるほうがいいと思います.
    また、飲み会に子どもと行って、楽しいのかな?とも思いますが、
    きっと私が古いのでしょうね〜.

    昔、信頼していた友人が、私が他の友人と行った居酒屋に家族で
    来ていました.それ以来、なんとなく信頼できず、今にいたっています.
    何か事が起こった時に、そんな事を普通にするおうちだから〜、とか
    思われるのではないでしょうか.
    (多くの方が知っているようですので)

  5. 【604111】 投稿者: 息子います  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 00:42

    あ、私はもちろん、主人に息子二人を預けて、いつも土曜日に
    出かけています.(息子は二人とも中学生)
    主人は、お酒も煙草も嫌いですので、飲み会には参加しません.
    私が行くのは、ストレス発散と思ってくれているので、
    ダメとは言いません.

    親の世界にも我慢という言葉が必要なようですね.

  6. 【604130】 投稿者: うちの夫はお人好し  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 02:08

    私も居酒屋に子連れはNGだなぁと感じています。


    以前、子どもの同級生のママさんに誘われ出掛けたら、幹事さんが子連れ・・・
    バスで10分程の距離にある実家に置いてくるのが面倒だったと。
    うちは女の子であちらは男の子。
    お互いに小学校高学年だったので、我が家で預かる訳にもいかず。

    既に飲んでいた私では車の運転が出来ないので、自宅で子守をしてくれていた夫に連絡をして我が家の車を出し、夫に運転してもらって夫と私の2人が幹事さんのご実家へお子さんを連れて行きました。


    それ以来、彼女から誘われても、もう出席することはありません。


    飲む席への子供同伴は、同席する側としても非常に嫌なものです。
    子連れで飲む席に行かれる場合は、前もって集まる方々の意向を確認してみて欲しいものです。
    子連れが苦手な方はその旨の意思表示をされるか欠席されるでしょうから。

  7. 【605183】 投稿者: 早寝早起き  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 16:01

    以前、10年以上前ですが、居酒屋に1・2か月の赤ちゃんを連れてきていた方を見かけました。座敷にすやすやと寝ていた赤ちゃん。空気も悪いし、踏まれそうだし…
    ただ、ただびっくり!
    夜中、コンビ二に小さい子を見かけるのは、珍しいことではなくなってきていますね。
     余談ですが、小さい時、10時には熟睡しているのが、知能の発達に良いそうです。

  8. 【605388】 投稿者: うぃーー  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 28日 21:38

    小4の次男の卒園の時を思い出しました。
    数名のママ達が幹事を買って出て、打ち上げを企画したのですが、驚いたのが、子連れで居酒屋だったのです。
    「ママも子供も一緒に楽しもう」みたいな内容でした。
    居酒屋にはOKもらっていて、子供メニューまでプリントが配られました。
    夜の7時から駅近い居酒屋で飲み、二次会のカラオケまで段取りしてあり、驚愕しました。
    夫に預けることができないので、わたしは欠席しましたが、20組くらいが子連れで出席されたと後日きいて、
    これまた驚きました。(二次会はさすがに半分くらいだったようですが)
    同じ世代のお母さんたちなのに、遠くに感じました。

    やっぱり、子供を連れて行くべきではない場所があると思います。
    大人のためにも子供のためにも。




申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す