最終更新:

21
Comment

【1063509】中学生の喫煙

投稿者: 小学6年生   (ID:djYxUMxxbaY) 投稿日時:2008年 10月 20日 23:45

目の前に公立中学校があります。
敷地内で、喫煙している姿を何度も目にしました。
今時、こういったことは普通なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1073535】 投稿者: 火事のもと。  (ID:qd9Ch7k07nc) 投稿日時:2008年 10月 29日 17:05

    禁煙があちこちで広まった、火事のもとだから、だと思います。昔は寝タバコをする人が多かったのでしょうが、今は自転車に乗りながら。煙でなく、火が飛んでくる、火のついたたばこがそのまま道に転がっている、よく見かけます。道路交通法であれ消防法であれ、道路上での喫煙を禁止して欲しいものです。

  2. 【1073628】 投稿者: 島抜けの龍  (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 10月 29日 18:26

    〉龍さまは何が言いたいの?


    煙草の値上げ、煙草税に猛反対しているのです。煙草の製造や販売
    で生計を辛うじて生計を立てて居られる方も居られます。


    煙草を精神安定剤代わりに活用して健保負担を減らして居る方も大
    勢居られます。大麻を合法化している諸国家も御座います。日本の
    諺に「海鼠を最初に食べた人は英雄だ」と言うのが有ります。煙草
    の効用にを最初に発見した人は天才です。
    シャブほど健康に有害では有りません。煙草は食欲を抑制してメタ
    ボを防止してくれる健康的な代用食品とも言えます。


    良い教育者は児童生徒の長所を伸ばしてくれるそうです。煙草の長
    所も見直して下さい。

  3. 【1074255】 投稿者: 即刻公益通報!  (ID:RPmDR5Ge4n.) 投稿日時:2008年 10月 30日 09:32

    >煙草の長所も見直して下さい。
    ???精神安定剤???
    >大麻を合法化している諸国家も御座います。
    ???だから?日本もそうして欲しいのか???
    >煙草は食欲を抑制してメタボを防止してくれる健康的な代用食品とも言えます。
    健康的な代用食品!だったら食育の板で堂々と「煙草を給食に!」って主張したら良い。
    私は1000円になっても夫が禁煙しなければ家計は破綻する~と今から心配で、胃潰瘍になりそうですよ。全く食せずとも、吸引せずとも想像しただけで不健康なTABEMONOですよ。
    未成年の皆さん!
    よその国の法律が羨ましいなら、移住するか、法改正してから吸いましょう。
    龍さまは禁煙区域以外でお楽しみ下さいね。

  4. 【1074298】 投稿者: 島抜けの龍  (ID:vFey4SZ5rzE) 投稿日時:2008年 10月 30日 10:03

    〉私は1000円になっても夫が禁煙しなければ家計は破綻する~
    〉と今から心配で、胃潰瘍になりそうですよ


    だったら煙草の値上げには断固反対しましょう。煙草の効用につい
    て是非見直しをしましょう!

  5. 【1074393】 投稿者: 火事のもと。  (ID:qd9Ch7k07nc) 投稿日時:2008年 10月 30日 10:59

    島抜けの龍様。う~ん。。。。。龍様はじめ、愛煙家のみなさんが、透明な防煙パネルの向こうで、くゆらしていたとしても、困らないし怒らないし、平静な楽しい気分でいられます。




    ただですね。のどがいたい、咳が出る、目がしょぼしょぼ、心臓がなんだか苦しい、となってくると、そうも言っておられません。そこでですね。タバコの販売に関して。防煙パネルで囲った喫煙所の中でのみ、タバコを販売する、というのはどうでしょう。首都圏はちょっとわかりませんが、最近できた新しいビルには、必ず喫煙室が設けられているようです。その一方で路上にむき出しに販売機が設置され、路上喫煙の温床に。賛同してくださること、期待しております。

  6. 【1074395】 投稿者: 即刻公益通報!  (ID:RPmDR5Ge4n.) 投稿日時:2008年 10月 30日 11:00

    値上げはんた~い!
    煙草の効用、認めな~い!
    龍様いつになく難しい表現がなく読みやす~い!

  7. 【1074451】 投稿者: 島抜けの龍  (ID:vFey4SZ5rzE) 投稿日時:2008年 10月 30日 11:41

    先日、名古屋市内の電波塔近くで知人が路上喫煙を監視員だかに咎
    められて罰金が申し渡されました。彼は携帯灰皿を所持して喫煙を
    していたんですが。知人は龍と待ち合わせをしていての災難でし
    た。大阪でも路上喫煙禁止の通りが御座います。


    さて本論の中学生の喫煙ですが大人が吸えば好奇心旺盛の思春期の
    生徒は喫煙もするでしょう。龍は高校時代に保健体育の授業で喫煙
    が身体の成長に有害な一面があると教えられた記憶は有りますが、
    教科書に記載が有ったかどうかまでは記憶が無い。茶に茶道有り、
    香りに香道有り、煙草も煙道が有ってしかるべきです。嗜むと言う
    レベルの煙草に目くじら立てるのも変ですね。


    江戸時代、百姓さんがお茶は贅沢、絹物は贅沢と言われて禁じられ
    たが煙草を禁じた話は聞かない。実に安価な嗜好品だったと思えま
    す。また兵庫県の東条湖の近くには戦前の兵隊さんの需要を満たす
    為の日当たりの悪い山の北側の斜面に軍需専用煙草畑が存在してい
    ました。敗戦と共に畑は草木の生い茂る荒れ山となり其の後は別荘
    用地として開発されました。兵隊さんが極度の緊張から解放・回復
    させて貰えるのは正しく此の一服に有ったのです。此の精神衛生上
    の効用に付いての御理解を切に望む次第です

  8. 【1074561】 投稿者: 即刻公益通報!  (ID:RPmDR5Ge4n.) 投稿日時:2008年 10月 30日 13:42

    煙草を吸うと
    脳細胞が萎縮するとかIQが下がるとかいろいろ言われていますよ。
    教科書への記載は調べたことはないですが、中学生辺りが学校で禁煙のパンフレットを貰ってきますよ。
    喫煙、飲酒、薬物、いじめ、エイズなどひっくるめて解説して「大事な自分の体は自分で守って大切にしよう」とかなんとか・・・
    我が家の息子たち喫煙しません。長男はとっくに二十歳ごえしていますが、煙草嫌いです。夫があんなハードスモーカーなのにです。教育の賜物です。親の喫煙習慣は影響しません。そこらにおきっぱなしにしていても、好奇心をもたない子もいます。龍さまは大学に行かれることがあるのでしょ。(椅子の板で確かそうおっしゃった)校舎内禁煙じゃなかったですか?近くの中学の先生も煙草は敷地の外(通用口のわき)で吸ってる。そこまでして吸いたいか!と思うけど家に帰るまで我慢できないのねって理解しているよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す