最終更新:

258
Comment

【7407679】戦いましょう

投稿者: 筑駒生   (ID:Cf8NEF3uZW.) 投稿日時:2024年 02月 15日 20:03

私の意見として人生学歴がすべてだと思います。
仕事に就けないホームレスなんてかわいそうとかテレビで言ってますけど、それって自分が原因じゃないんですか。ほんと意味わかりません。このことについて誰かディベートしましょうよ。
注意 病気などの原因、また生まれたときの金銭的環境や親の環境などは除きます。逆に早くこのようなことがなくなってほしいと願っています。
あくまで私が言いたいことは勉強ができる環境で勉強をまともにせず、大人になったらお金がないなどと言っている人がうざいだけです。
それにディベートしたいのは人生学歴がすべてだと思うか。ということです。
ちなみにぼくは学歴がすべてと感じています。
失礼なところがありましたらすみません。強い相手待ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 17 / 33

  1. 【7410619】 投稿者: ああ  (ID:Eq4fDF.QXTo) 投稿日時:2024年 02月 19日 08:04

    多分、中学受験期の大手塾の弊害もありますね。
    クラスや模試でひたすらに上を目指す、ちょっと上がったとかちょっと下がったで親子で一喜一憂したりするあの時間はしんどいながらも……さながらゲームをしているようにスコアを競って、そして志望校に合格したら勝ちなんです。
    そして苦労した分その勝利を誇りたくなり、それにしがみつきたくなる。
    時間とともにその勝利感は薄れますし、次の戦いで上書きされていきますが……一番たちが悪いのが中学受験難関校で就職活動でこけるパターンです。
    だからコミュニケーション能力に難があると思ったら、医者などの先生と呼ばれる仕事を選んでおくなどの道を模索した方がいいんじゃないかと思いますね。
    うちの子もサラリーマンにはならない方がいいタイプです。
    スレ主は弁護士希望なのでディベートはいいんじゃないかと思います、広く色々な人の話を聞くのもね。
    でも聞き出し方のテクニックは現状では皆無です。
    自分でそういう問題点が見つけられたらそれはそれで素晴らしいのでしょうけど。
    それこそ弁護士になったら『明らかに有罪の凶悪犯罪者の弁護』をするような事もあるのかもしれません。
    弁護士が相手にするのは問題のある人ばかりですから人の話を聞くということは結構重要じゃないかな。知らんけど。

  2. 【7410625】 投稿者: うう  (ID:.GQJ./5vIS.) 投稿日時:2024年 02月 19日 08:10

    あなたの主張に対して。

    まず、中学受験期や大手塾が親子の間に競争心や勝利への執着心を生み出すことは事実です。しかし、それだけでなく、中学受験を通じて得られる経験やスキルもあります。例えば、学習能力の向上や時間管理、目標設定などの能力は、将来の職業選択や社会生活においても役立ちます。また、中学受験を経験した子どもたちは、競争の激しい社会でのストレスやプレッシャーに対処する能力を身につけることができるでしょう。

    次に、中学受験難関校での学びや経験が将来の就職活動に不利になるとする主張には異論があります。実際に、中学受験難関校出身者が優れた大学や企業に進学・就職する例は少なくありません。彼らは、中学受験時に培った学習能力や自己管理能力、さらには社会人としての適応力を活かして、高いポテンシャルを発揮することができるでしょう。

    また、コミュニケーション能力に難がある場合に医者などの職業を選ぶことが適切であるとする主張にも疑問があります。医師や弁護士などの専門職には、高度なコミュニケーション能力が求められます。患者やクライアントとのコミュニケーションを円滑に行うためには、適切な情報の伝達や共感力、問題解決能力などが必要です。そのため、コミュニケーション能力に難があると感じた場合には、むしろこれらの職業を選ぶことは適切ではないかもしれません。

    さらに、弁護士の仕事におけるコミュニケーション能力や聞き出し方のテクニックの重要性について述べられていますが、これは重要な指摘です。弁護士はクライアントや審査官との円滑なコミュニケーションを通じて、事件の真相を明らかにし、クライアントの権利や利益を守る責任があります。したがって、聞き出しや説得のスキルは弁護士にとって不可欠なものですが、これらは訓練や経験によって磨かれるものです。

    総括すると、中学受験や大手塾、そして将来の職業選択については、単純な判断ではなく、多面的な視点が必要です。競争や勝利への執着心だけでなく、学習能力や社会的スキル、そして将来の展望を考慮した上で、最良の選択を行うことが重要です。

  3. 【7410641】 投稿者: 手短に言えば  (ID:.GQJ./5vIS.) 投稿日時:2024年 02月 19日 08:29

    日本が誇る最高学府、世界大学ランキング29位、東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」によれば、卒業者3140人中420人、割合にして13.4%が卒業後にニートになっていることが分かる。

    このデータから明らかなように、学歴がすべてだという主張には多くの間違いがある。まず、学歴が将来の成功や安定したキャリアを保証するわけではない。東京大学の卒業者のうち13.4%が卒業後にニートになっているという事実は、学歴だけでなく、個々の人々の能力や環境、そして社会的な要因がキャリアの成功に影響することの傍証。

    このデータを考慮すると、中学生が将来の成功や安定したキャリアを築くためには、学歴だけでなく、他の要素も重要であることが明らか。

    学歴を追求することも一定の価値は有するが、それだけではニートになる可能性を完全に排除することはできない。

    例えば、コミュニケーション能力や自己管理能力、問題解決能力などのスキルも当然重要。

    また、個々の人々の情熱や興味、そして適切なキャリアアドバイスやサポートも必要。

    したがって、学歴だけにこだわらず、幅広いスキルや経験を身につけ、自己成長を促進することが重要となる。

    中学生が将来に向けて準備する際には、学業成績だけでなく、自己啓発やキャリア探求にも積極的に取り組むことが重要です。ニートになるリスクを軽減し、豊かな人生を築くためには、学歴だけではなく、幅広いスキルや経験を身につけることが不可欠。

    この程度の思考は、中高一貫校の受験をクリアした者であれば、平均レベルで導ける思考。

    そのラインに大きく足りていないスレ主はこのままいけばニートになる、それ以前に大学受験で躓く可能性が高いだろう。

  4. 【7410655】 投稿者: 筑駒生  (ID:iIk3gEzcaQI) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:00

    では、あなたは頭がよくより適切な意見がいえるのですね。ひとに言うくらいなら。
    では、意見いってくださいよ。根拠もないのに自称だなんて。人を侮辱するにもほどがありますね。

  5. 【7410661】 投稿者: 短絡的近視眼  (ID:P2/WsqTGCP6) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:09

    すぐ上に書いてあるだろうに!IDを見れば分かる。
    それすらせず、即感情でリアクションする、思考レベルがここまで低い中学生が筑駒生に思えないのは、当然の印象。

    これ以上の根拠で自分が筑駒生と証明したら良い。明確な証拠が無い以上、今ある事実から想定するのは当然で、挙げた様な論拠もある。
    幼稚な主張をする前に少しは頭を使ったらどうだ?

  6. 【7410665】 投稿者: 筑駒生  (ID:iIk3gEzcaQI) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:17

    idが一緒のやつ見当たらないんでその時に送った時の名前何ですか。

  7. 【7410668】 投稿者: 筑駒生  (ID:iIk3gEzcaQI) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:19

    あなた、印象といいましたよね。それなのに自称と決めつけるのはおかしくないですか。

  8. 【7410678】 投稿者: 非常に無駄  (ID:P2/WsqTGCP6) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:29

    投稿者: 手短に言えば(ID:L1GbL4hQO/2)
    これに反して、学歴が全てと言う主張が出来るのならすれば良いと言う事。
    加えて、自称筑駒生の印象を持つ事に妥当性が無いと言うなら、併せて反証すれば良い。

    リアクションからレス、何れも非常にレベルが低く、返答する価値も無い。
    今後、無意味な文章にはレスもしないので、せめて意味のある文章くらい書いてくれ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す