最終更新:

26
Comment

【930689】先生の喫煙について

投稿者: 煙草嫌い   (ID:r9VHUydlzrQ) 投稿日時:2008年 05月 20日 19:48

学校の駐輪場で喫煙している先生がいます。学校の敷地内は当然、禁煙です。教育上、よくないからと管理職に話して何度も注意してもらいました。他の親からも言われています。しかし、この先生はやめません。子供たちからも「あの先生、煙草臭い」とよくいわれています。なかには、授業を受けたくないと言う子供もいます。この先生に煙草をやめさせる方法を教えて下さい。また、みなさんの学校の先生方の勤務中の喫煙はどうなっていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【931000】 投稿者: 放課後  (ID:xcpoEueNhKE) 投稿日時:2008年 05月 21日 07:27

    校門外の公共の喫煙スペースで先生方は吸っています。(男性のみ)
    校内で喫煙する先生なんていません!
    時間内我慢は辛いと思うけど、規則だから・・・守ってほしいですね。

  2. 【931492】 投稿者: スレ主です。  (ID:r9VHUydlzrQ) 投稿日時:2008年 05月 21日 19:24

    皆様方、いろいろなご意見ありがとうございます。この先生には校長先生が何回も注意していますが言うことを聞きません。教育委員会には知人が多くいますが、学校の管理責任の長は校長先生ということで話は聞くことは聞きますが、校長先生にまた注意してもらうしかないと話していました。私はこの先生にあきれていてもう学校が私に頼んでくる用事{運動会で駐輪場を貸したり、講演をしたりすること}は一切、拒否しています。警備員の方のお話ですとあの先生は管理職にはならず趣味のパソコンで漫画を描いたりして教員生活を楽しみ、授業もそこそこ適当にの感じだそうです。昔のような熱血先生はもういないのでしょうか?ちなみにこの学校には皆無です。

  3. 【931610】 投稿者: ぬるま湯  (ID:BQN7FR5gBco) 投稿日時:2008年 05月 21日 21:40

    ではその旨そのままを県(都?)の教育委員会にお話し(相談)してみたらどうでしょう?
    多分、市(区)の教育委員会とは多少違う返事があおげるのではないでしょうか?

  4. 【1256573】 投稿者: 精子と卵子の時代から・・龍  (ID:HNHR2Gs8XQY) 投稿日時:2009年 04月 13日 10:27

    龍はニコチンに馴染んで来た。煙草の香りが馥郁と部屋に満ち溢れ
    陶然たる気宇になる。【噫々幸いなる哉】。此れも父母の御恩であ
    る。明朝は仏壇に御線香の代わりに煙草の煙を燻らせよう。

  5. 【1256641】 投稿者: 暑い!暑すぎる!  (ID:eYO7jmxKEPA) 投稿日時:2009年 04月 13日 11:32

    >学校の敷地内は当然、禁煙です。
     ならば四の五の言わさずやめていただかなければ・・・ルール違反はいけません。教頭先生あたりの管理能力不足でしょう。教頭先生もとばっちりが自分に向けられると知ればもう少しきつく指導されるはず。なんと言っても校長になりたいでしょうからね。
     校長同席のPTA役員会で教師の喫煙について会長から提案してもらうのが手っ取り早いかと思います。もちろん違反者の個人攻撃にならないように「数人の保護者から苦情が来ていますので改善して下さい。」
     それで駄目なら自治会(地域の世話役など)との親睦会などで「こんな光景を見た。みっともない。校内禁煙ではないのか」といってもらう。意外と校長も地域の目は気にしている。自治会役員に頼めそうなコネはないですか?
     近所の中学ですが校内禁煙になってから、通用門の直ぐ外でたむろして教師が煙草を吸っています。ふ~んあんなレベルで教師かと思ってみています。
    「門の外は校外だから良いだろ」
    確かに理屈ですが・・・なぜ禁煙になったかを考えれば・・・もう少し生徒の目に触れない配慮ってできないのですかね。あれでは職員室で吸うより人目につく。

  6. 【1256794】 投稿者: 喫煙者の家族  (ID:OM/BipPzbmg) 投稿日時:2009年 04月 13日 14:00

    私自身、煙草のけむりは大嫌いです。
    しかし、校内禁煙になったから、と一日や二日で禁煙できるものでもないと思います。そう考えると先生もお気の毒かなあ、と。
    校庭の隅とかに、臨時的に喫煙所をつくれないものでしょうか。
    たとえば、
    3年でその喫煙所を廃止します。
    喫煙者の先生方、ご了承ください。
    みたいな形がとれれば、お互い譲歩できるのではないでしょうか。

  7. 【1257050】 投稿者: 多分中高生に覚醒剤も・・龍  (ID:HNHR2Gs8XQY) 投稿日時:2009年 04月 13日 18:20

    北朝鮮の金王朝を守護する資金としての北朝鮮製覚醒剤が日本の闇
    マーケットに溢れる程に出廻って中高生も汚染されているだろう。
    大学にも大麻が出廻って居る事は新聞報道で明白だ。

    大麻を吸う者はやがてコカやヘロインにも覚醒剤にも汚染されると
    言うロジックが在る。其の伝で、煙草を吸う者はやがて大麻をと言
    うロジックを振りかざして全ての喫煙教員の解雇、また喫煙経歴者
    教員不採用法を立法して新しい若い教員に新陳代謝させよう。声高
    な嫌煙者には其れ位の力は十分以上に有りそうだ。

  8. 【1257886】 投稿者: 異常気象?  (ID:XBPO5Trk2Pw) 投稿日時:2009年 04月 14日 13:13

    前出のHN暑い!暑すぎる!です。




    煙草臭だ~いっきらいの私の夫は実は「超ヘビースモーカー」。
    プラットホームの端っこの喫煙コーナーがなくなり、
    公共の建物内にあった喫煙コーナーもなくなり、
    街中の歩道からも締め出され、
    ついに職場の建物内にかろうじて設けられていた
    ささやかな喫煙コーナーも閉鎖され・・・



    とこれが一般社会に忍び寄る現実です。
    先生だけ甘やかすな!
    何も禁煙しなくても良いのです。
    吸う場所さえ選べば良いのです。
    ご家庭のベランダ等で至福の一服をどうぞ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す