最終更新:

120
Comment

【2000065】入学する学校に、PTAへの個人情報開示をやめてもらうよう要請中

投稿者: 日Pって何?   (ID:a5NplWZG32o) 投稿日時:2011年 02月 01日 09:57

PTAが任意団体と知ったのが昨年。
入退会が自由であることも。

なら、なんで任意団体へ生徒名簿が流れるのでしょう?

公務員の守秘義務違反にはあたらないのですか?

違反だけど、多くの学校でやっていることだから、
黙認なんでしょうか。

学校へ電話して教頭に、PTAへの情報開示をやめてもらうことを
伝えました。

とりあえず匿名で電話しました。

「ほかの保護者にPTAのほうの名簿になまえがないとわかってしまいますが」
と言われましたが、
「それは学校の責任ではないし、承知しています」と答えました。


「校長に相談します」ということになったので、数日後返事を聞きます。

どういう結論が学校として出ても、
情報開示をやめてといえばやめてもらえますよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 15 / 16

  1. 【2035307】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:dxsHkH5TpRk) 投稿日時:2011年 02月 24日 20:14

    校長のメンツをたてるためなら保護者の入会意思など考慮しなくてもいい。

    しかし、資金造成のために校長のメンツをたてるのは許されない。

    なんの違いがあるのでしょうか?

    確かに考え方は人それぞれよろしいでしょう。

    その地域の勝手な考えに合わせて、
    会費は取立てよい、役職は強要してよい、
    個人情報は漏洩してよい、
    寄付も押し付けて構わないなどと言い出したら混乱しないわけないです。

    さらに、
    任意の活動がその地域の都合で公権力をつかって何かを強要することは全て許されないと考えます。

    やりたければやりたい人がやればよいということ。

  2. 【2035358】 投稿者: 日Pって何?  (ID:GbX.r9FSgMk) 投稿日時:2011年 02月 24日 20:58

    ヒドイ話を聞くと、うちはまだましと思いがちですが、
    根底にあるものは同じだったりします。

    資金造成も名簿の流用も、
    学校・PTAの上のほうの皆様が、
    保護者をナメていらっしゃるから成り立つのではないでしょうか。

    保護者は学校に対して弱腰になりがち。
    保護者は学校の言うことは正しいと思いがち。
    法令違反でもどこもやっている、今まで続いている。

    わたしはPTAの問題に気がつく前に、
    子どもの問題で学校マインドコントロールから解放されました。
    それ以前から役員の押しつけは生理的に嫌悪感がありましたが。

    それにしても。

    資金造成のようなすごいことも、
    新聞や週刊誌には全く取り上げられないのですね。

    地元新聞社へは広報部員が新聞の作り方の研修として、
    一日出かけます。

    新聞社にとって、PTAは何なのでしょう?

    先日、新聞のWEB記事を読みました。
    役員がなかなか決まらない気まずい雰囲気についてだったのですが。
    「PTAの形骸化が今や指摘され、見直しの時期に来ている」
    とうような文章、何度目にしたでしょう?
    記事だって形骸化していますよね。
    記者さんが踏み込んだ記事を書けない理由があるのでしょうか。

    学校マインドコントロールを保護していくつもりなのでしょうか。

  3. 【2035678】 投稿者: なちぶさ  (ID:Deo0.wrCZqM) 投稿日時:2011年 02月 25日 00:41

    私が、地域で孤立しているのではと、ご心配してくださった方々がたくさんいらっしゃることに感謝しています。
    ありがとうございます。
    保護者の中には、「理屈っぽい奴」「面倒くさい奴」と私を捉えている人が多くいるでしょう。
    でも、それくらいの距離感で接してくれるほうが、気が楽なものです。

    10年ほど前から保護者としてPTAに関わっています。
    その間、PTA名簿の扱い、入退会が任意であることの周知、寄付金の条例に則った処理などについて
    PTA総会や理事会で私は幾度も改善を求めてきました。
    10年前と比べて、幾つかの点で改善がはかられています。

    校長が自由に遣える闇会計(寄付金が主な収入源)を「学校への寄付金は市役所に納めなければならないはずだ」と指摘したら、「寄付はPTAにされたもの」とPTAの特別会計に変わりました。
    学校の持つ児童生徒、保護者の個人情報をPTAに横流ししてPTA名簿を作成してることについて、公的機関のすることではないと指摘したら、PTA名簿を全PTA会員に配ることをやめました。
    PTAへの入退会が任意であることを周知するよう求めたら、そのことを書いたPTA新聞が配布されました。

    「資金造成」を強要することを批判したら、「資金造成」に関わるかどうかは任意だという校長の言質を取れたこともあります。

    こちらが身を切るまでもなく、ちょっとした質問をするだけでPTAは変わっていくことを実感しています。
    私の考えに興味を持ってくれるPTA会長さんもいますので、PTA改善に楽しく取り組めています。

    次の段階として、単位PTAを越えて、地域PTA連合体への働きかけを始めようかなと考えています。

  4. 【2037127】 投稿者: 新学期  (ID:wOG9HybkWCw) 投稿日時:2011年 02月 26日 09:12

    来年度のアンケートが来ました。 諸事情があり免除を申請するつもりですが、
    その用紙がこどもに持たせて先生に提出するため、詳しい内容は書きませんでした。
    問い合わせの電話が来たら伝えようと思います。
    それでもくじ引きの対象になりますといわれたら脱退しようと思います。

  5. 【2037426】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:dxsHkH5TpRk) 投稿日時:2011年 02月 26日 15:07

    免除とはボランティアにはありえない考え方ですが、

    新学期様側から譲歩してその考え方に納得ならよろしいと思います。

    しかし、譲歩したのにさらにくじ引きの対象とまでして調子に乗ってるのなら、
    安易にそれ以上の譲歩をするのは考えどころです。

    保護者会員は常に退会という切り札を持ってますから、

    「免除」のような先方の騙しにとどまらず、
    「くじ引き」などと押し付けがましい態度があるかどうかがそのカードを切る一つの大きな目安となるでしょう。

    先方はこちらに最後のカードがあることを隠してますが、
    こちらがその存在に気付いているとなると、
    騙し→威圧→脅迫と変質します。

    退会するまでは子供に不利益がある等、散々脅かし文句をいいますが、
    公立の学校ではできないのは先生方はご存知ですし、
    やってしまえばPTAが公立学校で生徒差別をやってしまったという致命的な汚点が残ります。

    しかも脅かす役員も実行不可能を自覚してますし、
    実際そんなことやりたくないというのが本心だと思います。
    相手もこちらをナメてますのでカード即切りも勿論OKですが、
    単に譲歩するよりも相手を牽制した上で判断するのが安全運転だと思います。

  6. 【2040020】 投稿者: PTAの名簿?  (ID:Lu5i3DIuKV.) 投稿日時:2011年 02月 28日 16:55

    PTAの運営に疑問や質問がある場合は執行部(本部役員)に問い合わせればいいと思っていたんですが、全然話にならなくて、疲れるだけでした。例えば
    「他のお母さん方とは仲良くする気がないのね」
    「子どもを生んだら、PTAは義務だ」
    「嫌なら引っ越せば?あんたみたいな親、別の学校に行ってほしい」
    暴言だと思いました。私はPTAに熱心な方々が大嫌いなわけでもなく、PTAをつぶしたいと思っているわけでもなく、他のお母さん方と仲良くしたくないわけでもないし、そういうことを口にしてもいないのに、話は感情論にすり変えられてしまいました。
    PTAの運営の一部が違法ではないのか、配慮に欠けるところがあるのではないのかと具体例を挙げて質問しただけなんですが、なぜか逆上してましたね、PTAの本部の人は。

    ひょっとして感謝してもらって当たり前とか思ってるのかな?

    面倒くさいので、担任に相談しました。先生には話は通じましたし、先生もPTA本部役員のヒステリックさには閉口していらっしゃいました。校長先生からもPTAの会長さんに伝言してもらいましたが、話が終わる前に逆ギレして怒鳴られていました。お気の毒でした。先生も校長先生も手を焼いていて、面倒臭がっているように見えたので、心配なことは何でも相談してくださいとは言って下さったのですが、それからは教育委員会に問い合わせることにしています。先生方にもぞんざいな口をきくような人たちでしたから。

    教育現場に出てくるのでしたら、相手が一体何を言っているのかぐらい聞き取れる人にPTAの執行部(本部)を任せたいです。

    ちなみにですが、「子どもを生んだら、PTAは義務だ」と言っていた人の息子さん、成人してますが、大学を中退して今、勤労も納税もしていません。

  7. 【2041465】 投稿者: なちぶさ  (ID:e.LWxVk4fAw) 投稿日時:2011年 03月 01日 19:04

    >「他のお母さん方とは仲良くする気がないのね」
    >「子どもを生んだら、PTAは義務だ」
    >「嫌なら引っ越せば?あんたみたいな親、別の学校に行ってほしい」

    私も、他の掲示板でPTAが入退会自由であることを書いたら、まったく同じことを言われました。

    そういうことを言う人たちは、PTAを介さないで保護者が学校教育へ協力することができることを想像することができないのでしょう。
    PTAに入会することを全保護者に法律で義務付けしてほしいとまで言う人も少なからずいました。
    既存のPTAに嫌々ながら参加し、活動しているからこそ生まれてくる感情だと思います。

    やりたくないことを押し付けあってかろうじて保たれている今のPTAをリセットするために必要なのは、
    やっぱり、「PTAは入退会自由な任意団体」「PTAは、共益ではなく公益を目的とするボランティア団体」という
    当然のことを多くの保護者が知ることではないかと思います。

  8. 【2045571】 投稿者: 選挙  (ID:lctYXQTOWHI) 投稿日時:2011年 03月 04日 18:08

    数年前に公立小の役員をやり、委員会の長になりました。
    その委員会の長は、校外の委員会(地域の自治会長・他校の役員さんなどが出席)の会員にもなり、出席することが義務付けられていました。
    役員の仕事は、滞りなく終了出来たのですが・・・

    統一地方選挙の時期になると、ハガキや電話が来るようになったのです。
    どうやら、市議さんが自治会長を兼任されていて、校外の委員会で手に入れた名簿を政治活動に利用されていたのです。
    今回の選挙で、また電話が掛かって来たら名簿から削除するように言うつもりですが、
    PTA役員をしたことで、そのような活動に使われることに納得がいきません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す