最終更新:

41
Comment

【592425】小学生のパーマ、プチ整形について

投稿者: 古風な母   (ID:fQrcCf4zTfI) 投稿日時:2007年 03月 11日 19:20

私の考え方が古いのでしょうか?どうしても納得できず、皆様の意見をお伺いしたく、投稿しました。
先日、子供(現6年、卒業間じか)のクラスの飲み会があり、卒業式の服装やら、最近ぐっと大人になって行く子供たちの話しで盛り上がった時のことです。
卒業式に合わせ、パーマをかけさせる(可愛くなるし)という親に対し、うちは逆に縮毛矯正をずっとしている、という親がいてとてもびっくりしました。そこから子供の容姿の話題になり、なんとアイプチ(二重にするのりのようなものらしいです)を使っている子もいて、私が思わず、「まだ成長の途中で、子供なのに、顔をそんなふうに、いじらないほうがいいんじゃないの?」と言ってしまったところ、何人かの親にものすごく反論されてしまいました。「知らないの?今は肌も荒れないいいのがでている」「今のうちから二重のクセをつけておけば高校生ぐらいになって困らない」「うちはブスだからプチ整形だって考えている」「芸能人みてごらんよ、今時整形ぐらい当たり前」など・・・・。
これって普通ですか?とても考えられない私のほうが今の時代についていってない、古い考えなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【609310】 投稿者: ママ  (ID:OzesrF.cQO.) 投稿日時:2007年 04月 03日 19:54

    やっぱり子供は生まれ持った髪の色が素敵です。金髪に染めている子供の大半は、親の残り物の毛染め剤で、ついでに染めるそうです。はっきり言って汚らしいです。昔は子供にメッシュ、今は子供にエクステ…信じられない〜

  2. 【611077】 投稿者: 化石  (ID:JBhYBx8LLAM) 投稿日時:2007年 04月 06日 14:56

    ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >昔は子供にメッシュ、今は子供にエクステ…信じられない〜


     昔から子供に茶髪まで行かなくても、メッシュ入れていた親がいたんですね。
     知りませんでした。


     元々、あのカラーリング剤は大人の皮膚に合わせて製造されているものですし
     それでも、肌に良いとは言いがたいもの。
     それを、まだ自分の意思を持たない年齢の子供に親が染めてしまう行為自体信じられません。


     それも「うちはヤンキー一家です!」って名乗っているようなもの。
     普通の家庭ではしませんものね。


     う〜ん、今は”エクステ”なんですね!?
     でも、こちらなら身体に直接害はなさそう…。

  3. 【611164】 投稿者: 文殊  (ID:79K5tbEAne.) 投稿日時:2007年 04月 06日 17:53

    特に髪を染めることについて。

    いろいろ見てみると、染毛剤のアレルギー症状で腎機能が低下したとか、
    脱色剤を使ったら頭髪がすべて抜け落ちたとか、
    あるみたいですね。

    で、話は飛ぶようですけれども、
    最近のタバコへの風当たりのヒステリックさ加減には、
    目を被うばかりのものがあると思っているわけですけれどもね。
    似たような措置を強制できないでしょうかね。
    つまり、タバコのパッケージに
    「喫煙は、あなたにとって心筋梗塞の…。」
    とか書かなければならなくなったのと同じことですよ。
    毛染めのパッケージの最大面に三分の一以上のスペースをとって、
    「染毛は、あなたにとって腎機能低下の…」
    とか
    「脱色は、あなたにとってハゲの…」
    とか。

    いや、私の前の書き込みを見て、我ながら独りよがりな感じがしまして。
    その程度の問題かなと言う気もしてきたんです。
    タバコ吸うことがそんなに悪いことか、と同じ気もしてきたんです。
    まあ、親が子供の…っていう例では、子供が巻き込まれる分だけ、
    話の質が違ってきますけれども、
    人の美的感覚にまでとやかく言わなくてもいいかな、と。
    で、そういう親御さんとは、「美意識が違いすぎるようです」ってことになったとしても、
    「そういうことですよ。では、これで。」で済む問題かな、と。
    で、タバコ呑みがなんか病気になったら、
    非喫煙者はしたり顔で「それ見たことか」ってなもんでしょうけれども、
    髪染め嫌い派にしたって、
    髪の色の変った子供を嘲笑の目で見るにせよ、
    薬が合わずにハゲちゃった子供を「それ見たことか」にしても、
    そりゃ、子供はかわいそうですけれども、自分の子でもあるまいし、
    それっきりでいい話じゃないかなと。

    結論、黙認。

  4. 【611235】 投稿者: 中1の親  (ID:e1edYECcS3A) 投稿日時:2007年 04月 06日 20:33

    >最近のタバコへの風当たりのヒステリックさ加減には、
    >目を被うばかりのものがあると思っているわけですけれどもね。


    ゴメンなさい、私は公的な場所でのタバコが規制されてホッと
    している人間の一人です。
    私は喘息持ちなので、ほんっとタバコは苦痛です。
    喘息の発作が出なくても、食事中にタバコの臭いがすると
    食べているものが「タバコ味」のようになってしまって・・。
    不味いの何のって。
    出来るだけ禁煙の店か禁煙席を選びますが、タバコの臭いが
    流れてくると、げんなりします。
    タバコを吸っている人の前を一瞬通っただけで服と髪に臭いが
    付いて入浴するまで取れないし。
    主人が吸わない人で本当に良かったです。


    息子もあの臭いが苦手らしく、
    「将来政治家になったらタバコ税を1本1000円にする。
     ベンツと一緒で本物の金持ちと見栄っ張りだけが
     買えるようにしてやる。
     あと成人式のお祝いにもらう位になるかな?」
    と言ってます。
    (政治家は、まー無理ですけど。 苦笑)


    話が逸れましたが、小学校の校長先生が
    「髪を染めていると、ゲームセンター等で因縁を付けられたり
     カツアゲに遭ったりする事が本当に増えるので、
     わざわざ悪目立ちさせないで下さい」
    と保護者の前で言っておられました。
    でも、そういう集会にキチンと出席する人は
    校長先生にわざわざ言われなくても染めさせないし、
    子供の頭をキンキンにしちゃう親は
    集会には来ない・・。


    あ、そう言えば私、子供の同級生の子に
    「うわ。金髪やん。カッコエエ〜」
    と誉めた後(ハンサムで実際サマになってましたけど)、
    「でもな。子供のウチから染めるとハゲるらしいで」
    と言った事あります。
    「ゲッ!」って言って、二度と染めなかった気がする。
    (4年くらい前)
    世話焼きオバサンならではの行動でしょうか・・(^^ゞ

  5. 【615667】 投稿者: ムカシノコドモ  (ID:Y5SfzJQBZWo) 投稿日時:2007年 04月 14日 00:11

    年代と共に、価値観は変わるのでしょうね。
    私は40過ぎて、白髪染めでちょっと栗色に染めて、
    久々に実家の父に会ったら、
    「毛染めなんて、水商売のすることだ!」と
    怒られました(苦笑)。父、70代後半デス。

  6. 【617537】 投稿者: タバコと一緒にはできないかな  (ID:EWf/BPspDH.) 投稿日時:2007年 04月 17日 08:28

    タバコを吸う人が病気になるのは勝手です。
    副流煙が一番問題ねんですよ。
    空気は共有ですから。
    あと、歩き煙草やポイ捨ては人間以前の問題。

    最近、ショッピングセンターで
    小さな喫煙室に押し込められて吸っているのは
    ありがたい光景です。
    このあいだ若いかわいい店員さんがニコニコしながら
    レストランでたばこ吸い始めちゃったおじさまを連れて来て
    「喫煙はこちらでどうぞ」と穏やかに言ってました。
    みててちょっと愉快でした。

  7. 【617722】 投稿者: 喘息もち  (ID:JzoUR3ghj42) 投稿日時:2007年 04月 17日 12:01

    タバコの話でしたっけ?ちょうど、気になってるんですけど、いいですか?
    喫煙ルームが浸透し、分煙に喜んでる喘息もち一家です。
    あるドーナッツ屋で、白濁している空気が充満した喫煙室に
    2歳ぐらいの小さな子がキョロキョロしながら入っていったんです。
    そんな空気の悪いとこにわざわざ入るのだから、迷子かと思ったのですが、
    よく見ると、母と祖母らしい方(顔が似ていたので)が
    中でお茶と一服。保護者が行けば子供は付いて行きますよね。
    私の母も愛煙家なので、子供心に嫌な思いをしてきましたし、
    今も孫(喘息)の前で吸わせないようにさせるので、
    会う事がお互い苦痛で、今では、会わないようになってしまいました。
    だから、その状況は理解しつつも、
    次世代を担う子供の血管を伏流煙で細くし、
    体中にストレスを与えるのに、と思いながら、せっかく分煙できてるのに、
    何か良い方法はないのかな、と思います。
    あの子は、分煙前より高濃度の伏流煙吸って生きるんだなー。
    選べないですよね、子供だから・・・
    なんだか、虐待に近い気がしてるのは神経質でしょうか?

  8. 【618279】 投稿者: 嫌煙一家  (ID:8vqv9jgI44c) 投稿日時:2007年 04月 18日 10:15

    我が家も家族そろってタバコが大きらいです。
    一番困るのは、分煙と言ってもお店などの入口に喫煙所があること。
    子供達はいつも息を止めて走り抜けます。


    ところで、タバコで思い出した話。
    以前まだ今ほど分煙が盛んでない頃、食後に「吸ってもよろしいですか?」と
    スマートにたずねた男性がいました。
    同席していた女性はにっこり微笑んで、「臭いと煙を出さなければどうぞ。」・・・。
    許可を求められるとむげに断れなかった若かりし私は、
    思わず心の中で「おぉ〜。!」と拍手しちゃいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す