最終更新:

48
Comment

【692393】阪急沿線からの通学

投稿者: mil-ka   (ID:.7OD8N4lglw) 投稿日時:2007年 08月 04日 23:19

西院から自転車の人もいると聞きましたが、バスは不便なのですか?
雨の日はどうしておられますか?

朝、早くて大変な日はありますか?

一番西はどこのあたりの方がおられますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1112623】 投稿者: 地元の親  (ID:wjzsIkkfgOE) 投稿日時:2008年 12月 05日 16:44

    駅の周囲に有料の駐輪場があります。西院より洛星まで自転車で15分程です。
    洛星にも屋根付きの大きな駐輪場があります。雨の日はバスを使います。

  2. 【1114284】 投稿者: 横  (ID:XA4NulUdnSY) 投稿日時:2008年 12月 07日 16:26

    地元の親様

    ご親切に教えてくださりありがとうございました。
    また、これからもいろいろと質問をさせていただくことが
    あるとおもいます。
    よろしくお願い致します。

  3. 【1193066】 投稿者: JRと阪急どちらも使えるなら  (ID:B/2HU6Mx3wQ) 投稿日時:2009年 02月 18日 12:33

    新中1生の母です。
    JRも阪急も、どちらも使える地域に住んでいます。
    西院からバスか、円町から徒歩か、どちらがお勧めでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  4. 【1193999】 投稿者: バス通学  (ID:eghJE1ecbQ.) 投稿日時:2009年 02月 19日 00:02

    JRと阪急どちらも使えるなら様
    京都駅での乗り換えが苦でなければ、円町から徒歩に1票です。
    息子も西院、円町を通るコースでバス通学をしていますが、
    帰る時間によってはバスが満員で何台も見送るようです。


    4月のバスは、行きも帰りも混み具合は半端じゃないです。
    白梅町より北のR大、B大の学生であふれてますから、
    歩ける距離の円町がいいかなと。

  5. 【1194299】 投稿者: JRと阪急どちらも使えるなら  (ID:gYpdTiOwGyU) 投稿日時:2009年 02月 19日 09:45

    バス通学さま
    早々にお返事ありがとうございます。
    バスが満員で何台も見送ることがあるのですね!それは考えたことも無かったことでした。いい情報ありがとうございます。
    私も、阪急でバスに乗り換えるのと、JRで電車を乗り換えるのとを比べると、JRの方が、雨の時に傘を出さずに済むし、楽かなと思っておりました。が、近所に阪急で通っておられる生徒さんを何人か見かけますので、どうしてだろうと・・・ もし、他にご意見ございましたら、教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  6. 【1197423】 投稿者: とおりすがり  (ID:kdNN3j89wRM) 投稿日時:2009年 02月 21日 12:12

    >近所に阪急で通っておられる生徒さんを何人か見かけますので、どうしてだろうと・・・
     
    やはり、阪急の方が早いのでしょうね。とくに朝。
    市バスの本数は20本/Hくらいあるし。

  7. 【1197825】 投稿者: 在校生の親  (ID:.SKb1albKOE) 投稿日時:2009年 02月 21日 17:52

    仮モデルとして茨木付近とすると
    ・阪急茨木市~西院 快速急行 24分 + 市バス 10分
     7:34発快速急行ならば、8時に西院、8時10~15分に北野白梅町
     阪急3ヶ月定期 約11千円 + バス一学期定期 約20千円

    ・JR茨木~京都乗換え~円町 40分 + 市バス4分か徒歩10分
     7:13茨木発~京都7:48山陰線で円町7:59着、徒歩で8時10分に北野白梅町
     まだ山陰線の本数が少ないので、時間かかります。
     JR3ヶ月定期 約22千円 + バスに乗るなら一学期定期 約18千円

     時間から観ると若干阪急ルート優位、料金はバスに乗らないならJRルート。
    息子は 京都駅での混雑と乗り換え手間、阪急の座りやすさ、雨天時や
    部活後の帰宅時にバスに乗る機会多いこと等から 阪急ルートです。

  8. 【1197976】 投稿者: うちは阪急派  (ID:fyx0c3Z70FM) 投稿日時:2009年 02月 21日 20:20

    息子2人とも阪急です。(1人はもう卒業)
    前の方のおっしゃるとおり、山陰線は本数が少なく、特に帰り、円町でぼーっと待つこともあるような気がします。確かに春はバスに乗るのが大変なようですが、203系統なら込み具合はましなので、少し余裕をもって出れば大丈夫かと思います。円町でうろうろするより、バスで通過して西院でささっと阪急に乗るほうが寄り道するとこなくていいですしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す