最終更新:

14
Comment

【986800】医学部・推薦入試

投稿者: 初心者   (ID:u45kWZBU1pY) 投稿日時:2008年 07月 22日 12:12

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
AOなどの推薦入試で小論文がいらないところはないのですか?
地方国立であれば、どこでも構いません。あれば教えて下さい。  




あと医学部志望高卒生が多く通う駿台とは大阪校のことでしょうか?
(頭がよすぎて)変わり者が多く、雰囲気がよくないと辞めてしまった医学部志望者もいるそうですが、実際はどうなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【988558】 投稿者: 初心者  (ID:40hSd693bu2) 投稿日時:2008年 07月 24日 18:00

    すんだい さんへ:
    -------------------------------------------------------


    本当に分かりやすい丁寧なお返事をありがとうございます。
    多浪が多い中で、1浪で医学部に入れる息子さん、素晴らしいじゃないですか!
    それに予備校で沢山のお友達もできる息子さん。人間的にも魅力のある息子さんなんでしょうね。




    私は実はもっと基本的なところで分かっていないので教えて下さい。






    息子さんは、現役の時にはAOや推薦は考えなかったのでしょうか?

    AOと推薦の違いってなんですか?

    地方国公立医学部の推薦は、かなりの難関で一般入試の方が簡単なくらいだ!と聞くのですが、すんだい様でも そう思われますか?

  2. 【988757】 投稿者: すんだい  (ID:zTf10Pv4OQU) 投稿日時:2008年 07月 24日 22:56

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 多浪が多い中で、1浪で医学部に入れる息子さん、素晴らしいじゃないですか!
    > それに予備校で沢山のお友達もできる息子さん。人間的にも魅力のある息子さんなんでしょうね。

    そうですね・・。
    医学部受験は確かに厳しいと思いますが、やはり、1浪までに決まっていくのがほとんどです。
    多浪生もたしかにいますが、圧倒的に2浪までです。多くは、農学部や薬学部に流れていきます。
    息子の高校の時の友人達もとても医学部受験が多かったですが、ほとんどが2浪目にはいることなく決まりました。

    予備校で確かに友人に恵まれました。この夏も北は東北大学、南は琉球大学に在学中の友人達と旅行を計画しているようです。


    > 息子さんは、現役の時にはAOや推薦は考えなかったのでしょうか?
    > AOと推薦の違いってなんですか?

    ごめんなさい。実は、受験に関しては本当に息子任せで私は詳しくないのです。予備校での上記の話も受験後に聞いた話なのです。一般的には、AO入試は、大学に入学後の意欲と可能性を評価する入試で、推薦入試は、高校でやって来た実績を評価する入試と聞いています。ということは、推薦の場合、高校の成績が必要になってくると言うことです。息子の成績は、学内では半分くらいの成績で(洛星ではありません)、推薦には厳しかったのだと思います。

    それと、AO入試は大体夏休み前くらいから。推薦は10月11月ですよね。もし、これらに落ちた場合、センター試験や2次試験の勉強がその後ということになり、負担が増えすぎるという問題があるようでした。
    もともと息子の学校が推薦やAO入試を利用する生徒が全くいないと言うこともあったと思います



    > 地方国公立医学部の推薦は、かなりの難関で一般入試の方が簡単なくらいだ!と聞くのですが、すんだい様でも そう思われますか?

    うちには、妹がいるのですが、妹の友人が神戸大学医学部に推薦で合格しました。が、センター試験の点数が9割6分という成績で合格しています。はっきりいって、この点数なら神戸大学医学部に行かなくても・・ということになってきますよね。それと、地方大学医学部の推薦は、半分地方枠のような性格のものがあるようです。卒業後もその地方で働く意志の確認をとられるところがあると思います。また卒業高校又は在学高校がその都道府県にあることが条件になっていたりします。これらの条件は、大学毎に大きく違いますので、よく調べてみてくださいね。

  3. 【991377】 投稿者: 初心者  (ID:40hSd693bu2) 投稿日時:2008年 07月 28日 18:09

    すんだい さんへ:
     
    > 一般的には、AO入試は、大学に入学後の意欲と可能性を評価する入試で、推薦入試は、高校でやって来た実績を評価する入試と聞いています。ということは、推薦の場合、高校の成績が必要になってくると言うことです。息子の成績は、学内では半分くらいの成績で(洛星ではありません)、推薦には厳しかったのだと思います。




    学内で半分くらいの成績で、国公立医学部ですか。。。
    ものすごい学校ですね!
    それは推薦やAOがないような超難関医学部を志望するお子さんばかりなのでしょうね。
    高校でやって来た実績を評価してくれるのは、とてもありがたいのですが、推薦の対策までとなると・・・
    これ以上の負担が増えてまで、という気もするのですが・・・
    (どちらにしても推薦も受けるかどうかは本人次第ですが)







    > もともと息子の学校が推薦やAO入試を利用する生徒が全くいないと言うこともあったと思います







    > うちには、妹がいるのですが、妹の友人が神戸大学医学部に推薦で合格しました。が、センター試験の点数が9割6分という成績で合格しています。はっきりいって、この点数なら神戸大学医学部に行かなくても・・ということになってきますよね。 





    そうなんですよね。
    実際、阪大医学部でも行けたんじゃないか?!くらいのお子さんじゃないと神大のAOは難しいと私も思います。






    もう1つ質問させて下さい。
    現役時は、志望校の変更せずに前期・後期の一発勝負でしたか?
    1浪後は、どうだったんでしょうか?
    浪人したからといって確実に入れる訳ではありませんから悩むところだと思いますが。
    息子は、すでに私の言うことなんて聞きませんが、すんだい様のご子息の受験校は100%ご本人が決められ、ご両親は一切口出ししなかったのですか?
    これが「京大に行きたい」「阪大に行きたい」(医学部以外)なら本人に任せておけばいいのですが、現役の高校生が全国を視野に考えられるものなのでしょうか・・・?

  4. 【992841】 投稿者: すんだい  (ID:LiMZ9sO39Ts) 投稿日時:2008年 07月 30日 16:55

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 学内で半分くらいの成績で、国公立医学部ですか。。。
    > ものすごい学校ですね!

    いえいえ、だから一浪ですよ!うちは、本当に浪人中に成績がぐんと伸びましたので。


    > もう1つ質問させて下さい。
    > 現役時は、志望校の変更せずに前期・後期の一発勝負でしたか?

    現役時は、成績はぶっちゃけ、京大物理工のA判定を大体頂いていました。
    (目安として京大工学部を判定の中にいつもいれていました)
    しかし、都市部の国公立医学部には、なかなか良い判定は頂けていませんでした。
    現役時は、第一志望は苦しいだろうと思いつつ、突撃しました。本人は
    ちょっと苦しいかもとは思っていて、覚悟していたようですよ。なので、2次試験前に
    さっさと駿台の申し込みだけはしていましたね。
    (駿台の人気コースもあっというまにいっぱいになると、先輩のお母様方からお聞きしていましたので)
    親は複雑でしたけど。

    > 1浪後は、どうだったんでしょうか?


    理科3教科受験が出来るように、理科の生物を自分で勉強していました。
    そのほうが受験できる大学が多くなったので。夏休み中に
    かなり成績がのびてきたので、現役時よりはランクを上げたところに志望校を設定していたようです。
    実際に親の私が「志望校のランクをあげたから」と息子に聞かされたのは、12月初めの防衛医大1次試験合格を
    頂いた後でした。息子は、防衛医大の1次試験に合格を頂ければ、なんとかなると思っていたようです。


    > 浪人したからといって確実に入れる訳ではありませんから悩むところだと思いますが。
    > 息子は、すでに私の言うことなんて聞きませんが、すんだい様のご子息の受験校は100%ご本人が決められ、ご両親は一切口出ししなかったのですか?

    うちは、父親も祖父達も従兄弟達も医者なので、一応、どこの地方国公立大学医学部がどこの大学の教授の派閥なのかや、市中に関連病院が多いのはどこの大学かとか、自宅のある都道府県のおもだったセンターや病院がどこの関連病院かといったいわゆる「事実の情報」は、息子に伝えましたし、息子も事実は聞きたがりました。が、現在の受験については一番年下の従兄弟の受験がすでに5年前でしたので、よくわかりませんでした。なので、受験にかんしては100パーセント予備校と本人任せです。ただ、「下宿はさせてもらえるのか」と秋頃に聞かれましたね。


    > これが「京大に行きたい」「阪大に行きたい」(医学部以外)なら本人に任せておけばいいのですが、現役の高校生が全国を視野に考えられるものなのでしょうか・・・?

    はっきりいって、高校生には難しいと思います。特に後期志望校を選ぶのは、センター試験後
    ですので、これは難しいと思います。
    学校の進路指導の先生の力量にかかってくると思います。

  5. 【993588】 投稿者: 初心者  (ID:Ziwves8CUrM) 投稿日時:2008年 07月 31日 18:57

    すんだい さんへ:
    -
    ------------------------------------------------------



    ご丁寧なお返事をいつもありがとうございます。


    > いえいえ、だから一浪ですよ!うちは、本当に浪人中に成績がぐんと伸びましたので。
       



    ウチも浪人中に成績がぐんと伸びると確信できたら別に現役にはこだわらないのですが・・・その保障はないですよね。。。難しいです。
    1浪してぐんと伸びて今の志望校に入れるなら息子は浪人するでしょうけど。



     
    > 現役時は、成績はぶっちゃけ、京大物理工のA判定を大体頂いていました。
    > (目安として京大工学部を判定の中にいつもいれていました)





    ウチの息子とはレベルが全然違います。お恥ずかしいです。レベルが全く違うのに、こんなに丁寧にご解答頂いて、恐れ入ります。
    息子は京大工学部C判定(5月の時点で)もでないでしょう・・・
    (この時点で医学部がキツイのは分かっていますが)
    部活の引退が遅かったため、「模試は9月の結果を見てくれ」と言います。
    半年で脅威的に伸びることなんてあるのでしょうか・・・?
    ただ最近、先生とお話する機会があり、私1人が弱気になり推薦がどうのこうの、という話をしたら叱られました。私の認識が、かなりずれていました。




    > 現役時は、第一志望は苦しいだろうと思いつつ、突撃しました。本人は
    > ちょっと苦しいかもとは思っていて、覚悟していたようですよ。なので、2次試験前に
    > さっさと駿台の申し込みだけはしていましたね。
    > (駿台の人気コースもあっというまにいっぱいになると、先輩のお母様方からお聞きしていましたので)
     




    2次試験前に申し込みできるのですか・・・ その人気コースとは模試の判定とかで入れるのですか?
    何事もすばやく自分から動けるのですね。ほんとに羨ましい!




    > 実際に親の私が「志望校のランクをあげたから」と息子に聞かされたのは、12月初めの防衛医大1次試験合格を
    > 頂いた後でした。息子は、防衛医大の1次試験に合格を頂ければ、なんとかなると思っていたようです。



    防衛医大の1次で合格。。。決定的にレベルが違います。
    本当にお恥ずかしい・・・

    > うちは、父親も祖父達も従兄弟達も医者なので、一応、どこの地方国公立大学医学部がどこの大学の教授の派閥なのかや、市中に関連病院が多いのはどこの大学かとか、自宅のある都道府県のおもだったセンターや病院がどこの関連病院かといったいわゆる「事実の情報」 



    うちは身内に1人も医師がおりません。
    息子が高2で急に医学部志望になってしまったのです。
    ↑で書かれた事など知らないまま地方医学部に行く事になったら、後で後悔することなどでてきますか?
    学閥とか、全くわかりません。
    どうしましょう。。。
     

  6. 【993810】 投稿者: すんだい  (ID:LiMZ9sO39Ts) 投稿日時:2008年 08月 01日 00:45

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ウチも浪人中に成績がぐんと伸びると確信できたら別に現役にはこだわらないのですが・・・その保障はないですよね。。。難しいです。

    そうです。保障はありませんよね。ですから、母親の私は現役にかなりこだわっていましたよ。しかし、主人がやはり高校3年までクラブをやって一浪で医学部入学しているので、主人の方は「まあ、まあ・・」ってかんじでした。


    > 息子は京大工学部C判定(5月の時点で)もでないでしょう・・・
    > (この時点で医学部がキツイのは分かっていますが)

    あらら、5月に時点では、うちもC判定だったとおもいますよ。だって、はじめて浪人生が参入してただでさえ、現役生はどんと偏差値が落ちる時期ですから。5月の時点の偏差値は余り関係無いと思います。ただ、予備校で言われたのは、夏休み明けでD判定しか出ていない場合はちょっと間に合わない可能性が高いとは言われていましたよ。


    > 部活の引退が遅かったため、「模試は9月の結果を見てくれ」と言います。
    > 半年で脅威的に伸びることなんてあるのでしょうか・・・?

    驚異的かどうかは別ですが、部活をやっていた子で伸びる子は結構いますよ。
    やはり勝負は夏休みでしょうね。9月の模試とその次の11月(でしたっけ?)の模試の偏差値が見るべき物だと思いますよ。

    > 2次試験前に申し込みできるのですか・・・ その人気コースとは模試の判定とかで入れるのですか?
    > 何事もすばやく自分から動けるのですね。ほんとに羨ましい!


    センター試験前後くらいからどんどん予備校から案内が来始めますよ。それまでに受けた模試の成績でだいたいのコース名が書いてあったと思います。(ちょっとあやふやですが)もちろん申し込みといっても「一応、お取り置きしておく」と言うだけのことです。クラブの先輩達に医学部進学者が多かったので、情報は入っていたようですよ。



    > 防衛医大の1次で合格。。。決定的にレベルが違います。
    > 本当にお恥ずかしい・・・

    いえいえ、ですからこれは一浪したその年の秋のことです。成績が伸びた結果のことです。
    駿台医系コースでは、防衛医大とその他の私大医学部の受験は必ずすすめられます。防衛医大に受かれば、大体どこらへんの偏差値の国公立に受かってくるかがデーターでわかっているのだと思います。私大医学部もそうです。
    大阪医大や関西医大レベルの医学部に受からないと国公立医大(地方国公立もふくめて)は、ちょっと用心した方が良いと言うことになっているようです。なので、私大は行くつもりが無くてもほとんどの受験生が受けると思います。


    > うちは身内に1人も医師がおりません。
    > 息子が高2で急に医学部志望になってしまったのです。
    > ↑で書かれた事など知らないまま地方医学部に行く事になったら、後で後悔することなどでてきますか?
    > 学閥とか、全くわかりません。
    > どうしましょう。。。

    たとえば、後期の試験に突入した場合、関西の医学部受験生は 四国の大学を受験することが多くあります。四国にも4つの国公立大学医学部があります。そこに阪大系、岡山大学系などおおざっぱな勢力というものがあるわけです。今は医局は自由に選べるようになりましたから、そんなに気にすることにもないのでしょうけど、やはり影響はいろいろ受けますから。たとえば「主人の出身大学系の大学の方が、教授連に知り合いや友達が多いからなにかと便利かな」と、親としては思うわけです。もちろんこの便利とは「入試に有利」ではなく、「入学後の雑多なこと」という意味ですので勘違いしないでくださいね!(笑)その他の情報といえば、関連病院の数や質などでしょうか。


    でも、浪人生の経験からいうと、駿台予備校の医系コースの主任クラスの先生は、こういった情報をきちんと把握しておられましたよ。本当によくご存じでした。「すんだいさんのご主人も医者なのですか?○○大学ご出身なら四国は△大学医学部がお知り合いの先生が多いのではないですか」といった事を言われましたので。たぶん、駿台での夏期講習を受けただけの生徒でも講習期間中なら個別の相談にはのってもらえるとおもいますよ。とりあえず、学校の進路指導の先生が、お詳しければそれで十分ですしね。

  7. 【1000928】 投稿者: 初心者  (ID:T4zdzHx5jLI) 投稿日時:2008年 08月 11日 17:23

    すんだい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 浪人生の経験からいうと、駿台予備校の医系コースの主任クラスの先生は、こういった情報をきちんと把握しておられましたよ。本当によくご存じでした。






    昨日、駿台大阪校で保護者対象の医学部説明会があり参加して来ました。
    そして改めて、すんだい様のレスを読み返したところ昨日の説明会で聞いてきた事が、まるで上手にまとめられているようです。
    すんだい様に講師になって頂き、講演会を開催していただきたいくらいです。
    やはりMA・MBコースなど各140名在籍しているようです(その上のクラスはウチには関係ないので)
    ただ浪人生のお母様が個別で質問しているのを聞いていたら、自分の方から積極的に働きかけないと志望校の選定など相談に乗って頂けない様なことを言ってました。
    ウチくらいの成績だったら「その他、大勢」の1人で「お客様」になってしまうんじゃないかと思いました。
    センターで9割とれず「地方で どうぞお好きなところを」と言われてしまいそうです。
    すんだい様のご子息は優秀な上、講師にも好かれて、素晴らしい友人にも恵まれ、駿台で成績をグーンと伸ばしてもらった「駿台の成功者」だと思います。





    たぶん、すんだい様と逆に「成績は伸びないし、相談にも乗ってもらえなくて・・・」という方もいらっしゃるかと思います。
    よかったら、失敗例もあれば教えて下さい。






    あと、駅前のレンガ造りの綺麗な校舎ですが、地下鉄の料金が高くて驚きました。
    もし定期を買うことになったら(自宅から)1ヶ月3万位かかりそうで・・・
    河合医進館なら通いやすいのですが、駿台と比較した場合どうなんでしょうか?
    旧帝大の医学部など超難関以外でも駿台がベストですか?
    できれば、もう少し小規模な面倒見のいいところがあればいいのですが・・・(もちろん授業料も安いところで)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す